• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2011年12月18日

今回もSUBARIST車(RV)

今回もSUBARIST 昨夜から京都の実家に潜伏( ・∀・)

今日は朝からSAB四条でレガシィのオイル交換と年末のメンテナンス用にちょっとしたお買いものを♪

年末も近付き混雑も予想されたので開店直後を狙って入店、既にレジには行列ができてましたがピット作業の待ち時間はそれ程酷くも無く(^_^;)

不景気なんでオイルのグレードを落とすかと悩んだのですが結局前回同様RESPOのSUBARIST10W-40をチョイス

未だにDefiの3連メーターの電源落ちについても相談したのですが、特定には時間が掛るとのことで断念(・。・;

SABを出て暫く走るとまたしてもボンネットからモクモクと煙が(@_@;)

ボンネットを開けるとオイル導入口からこぼれたオイルが大量にエンジンに付着・・・

熱せられて蒸発を始めてます(-_-;)

これで2回目なんですが作業雑だなぁ( ゚o゚)ノこらぁ!

帰宅後、今夜の夕飯は頂き物のテッサとふぐ皮の湯引きとヒレ酒を( ゚Д゚)ウマー

ブログ一覧 | レガシィ【メンテナンス】 | クルマ
Posted at 2011/12/18 21:36:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 21:48
オイル導入口からこぼれたオイルが大量にエンジンに付着??

ありえまへんなぁ・・・あっしならどやしてますがな。。。(-_-;)

てっさ&ひれ酒あっしの分はもちろん・・・ありますよね???
コメントへの返答
2011年12月23日 23:31
SAB四条はオイル交換の時に上から抜いてます・・・

付着しているのは古いオイルなのか新品のオイルなのか分らないのですがとにかく蒸発し始めると臭い
(-∀ー#)

しかもボンネットから目視で分るくらいの煙が・・・

ふぐもう1セットチルドでありますよ♪
2011年12月18日 22:29
それはSABにちゃんと注意したほうがいいですよ。

僕がレガシィ乗ってる時は何度かあのSABでオイル交換しましたが、ボンネット凹まされたことがあったなぁと。
もちろん直してもらいましたが。

僕も今日13時頃にホイールクリーナー買いにSAB行ってましたが、てつおざさんとは毎回ニアミスですね…(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月23日 23:34
前回はボンネットから大量の煙が発生したのですぐに引き返しましたが、今回はまたか・・・

っと諦めてはダメですね(#゚Д゚) プンスコ!

今回は自分でボンネット空けましたがエンジンにべっとりとオイルが・・・

今回もニアミスですか(^_^;)

大抵てつおざがSAB行くのは午前中なんですよね(・。・;
2011年12月18日 22:45
50ミリ単焦点レンズ、活躍してますね!

いいなぁ〜
コメントへの返答
2011年12月23日 23:36
やっぱりレンズは難しいですね(^_^;)

完全にレンズ沼にハマってます・・・

広角レンズが欲しい!

と思っていたら今日はスタジアムで更に望遠が欲しい(・_・;)

2011年12月18日 22:56
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

車も、色々お金がかかり大変ですね・・・
ふぐ、美味しそう・・・
コメントへの返答
2011年12月23日 23:37
維持費は仕方ないと思いますが税金が・・・

お陰さまで重量税は軽減されるみたですね
( ・∀・)

てっちりも残ってるようです♪
2011年12月18日 23:39
オイルは こぼれた場所や量によってはガソリンほどではないですが、車両火災の危険性もありますから、そんな所での交換はやめられたほうがよいと思いますよ!

特にオイルエレメントも交換する場合、エキマニのバンテージにオイルをかけられる可能性が高いです (>_<)

・・・なので、オイル交換は自分で ゆっくり時間をかけて慎重にすることにしています
コメントへの返答
2011年12月23日 23:40
HECOさんみたいに自分でオイル交換することなんてできないし・・・

最寄りのSABはオイル交換時にアルミアンダーカバーの取り外し代を取られるし(-_-;)

どうしても実家に帰ったタイミングでSAB四条になってしまいます(^^ゞ

えーっと(・。・;
既にバンテージにオイル浸み込んでました・・・

しかも一部バンテージが劣化してか欠如してます
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation