• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2012年05月03日

第二京阪のおかげです車(RV)

第二京阪のおかげです 今日は朝から吹田にいる弟夫婦の自宅に遊びに行きました♪



関西圏で高速道路を使って出掛けられた方はご存じだと思うのですが早朝から大渋滞(・。・;



ちょっと前までてつおざの所から吹田まではひたすら渋滞の名神を抜けるしかありませんでしたが第二京阪が出来たので料金は別として渋滞にはまらずに移動できるようになりました( ・∀・)

しかも片道3車線の第二京阪は走りやすく巡航速度も・・・

今日は高速でのインプ性能を十分に堪能出来ました(・∀・)ニカ!

で、弁当を買って向ったのがコチラ



なんの画像か分りますか(・・?
















もう30年以上前になりますでしょうか、小学生の時以来の訪問です♪
遠目に見ていると大きいですが、近くで見ると意外に小さい(・・?

夕飯はコレです( ゚Д゚)ウマー

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/05/03 21:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年5月3日 22:25
たまらない渋滞っぷりですね…。

これはもう出かけなくてすむ方法を選びたいデス。
まぁ、それも無理なワケで、私も今日は別のところで渋滞に巻き込まれました(近江大橋付近)…(汗)

コメントへの返答
2012年5月4日 9:13
10時に吹田で待ち合わせをしていたのですが予想外の名神高速の渋滞に焦りました(・。・;

でも第二京阪と言う選択肢がありました♪

近江大橋付近も渋滞ですか(・・?

今からまたメタセコイヤまで行くのに・・・
2012年5月3日 23:47
こんばんは!

自然文化園に行かれてたんですね~♪
めちゃめちゃ近いとこに居られたんですね!お会いしたかった(笑
コメントへの返答
2012年5月4日 9:16
仕事で中環は通るのですが中に入ったのは物心が生まれる前以来の話しです(^_^;)

阪大病院見えたのでてつおざもあつやまさんのこと思い出してました・・・

そう言えばあつやまさんのご自宅も近いんですよね♪
2012年5月4日 3:30
てつおざ家からだと、第二京阪は結構使い勝手あると思いますよ。
金沢カレー制覇の旅にもお使いくださいませ。

ただし、走りやすくてオービスがない分、覆面パトは絶賛走行ちうですので、くれぐれもお気を付けくださいませ。
第二京阪を走ってて、つかまってるシーンを見ないときはありません。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年5月4日 9:21
以前のことを思えば名神自体の渋滞もあまり無いですが、どうしても大型連休になると込みますよね~

第二名神が開通すれば西宮の渋滞も緩和され間違いなく改善されると思いますがまだまだ先の話し(・。・;

仕事では第二京阪通りますが確かに覆面多いですよね~

でも、昨日の追い越し車線はそれはそれは巡航速度が・・・(・_・;)

ミニバンで速い人居ますが怖くないのかなぁ
2012年5月4日 6:41
ここ、レガシィのツーリングワゴンの覆面居ますので注意です。
だいたいやられてますよ。
コメントへの返答
2012年5月4日 9:22
マジですか(@_@;)

仕事でよく通りますがクラウンしか見たことがありません・・・

BLなら見かけますがBPですか(・・?
2012年5月4日 10:14
渋滞緩和されたんですか!?
良かったですね♪

しかし、太陽の塔、上手くとれてますね♪
私、一度だけ万博公園に行ったんですが、生憎太陽の塔への入り口?は、閉ざされ、近くで見られなかったんですよ(--;)

パソコンで大きな画像を拝見する事にします♪
GW楽しんでくださいね(*^_ ’)
コメントへの返答
2012年5月5日 11:44
滋賀~大阪間は第2京阪を使えばスムーズですが更に西に向かうとなると余計に渋滞も酷くなっているような(・。・;

画像ではガラガラのように見えますが、上手く公園が作られていて来場者はこの太陽の塔の左右からぐるっと回って歩いて行くんですよ~

GWもあと僅かですがりすざるさんも良いGWをお過ごし下さいね( ・∀・)
2012年5月4日 18:07
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

GWは、何所も渋滞や混雑してますからね・・・
少しでも緩和されると、ありがたいですよね(*^_^*)
お疲れ様でしたm(_ _;)m
コメントへの返答
2012年5月5日 11:46
第2京阪道路が出来ていなかったら正午を回っても目的地に到着していなかったかも知れません
(・_・;)

昨日もちょっと出掛けていたのですがさすがに渋滞にハマってしまいました(;つД`)

2012年5月4日 19:14
あの渋滞表示は笑えませんでしたね~、
自分は少しずらしたのでハマることなく
通過できましたけど(・∀・)

昨日はお住まいの近くに潜伏してましたぜ!
コメントへの返答
2012年5月5日 11:49
出る前にインターネットで確認しておいて良かったです(^_^;)

登りも下りも本当に笑えない位の渋滞で・・

あら、いぶりんさんまたまたこちらへ(・・?

久し振りにお会いしたいですね~

北陸オフにも行きたいし(;つД`)
2012年5月4日 22:09
第二京阪で大阪市内から行きやすくなりましたよね。

太陽の塔去年の旅行で近くのホテルに止まりました。

すき焼きですか?ジンギスカンだと思いました。
コメントへの返答
2012年5月5日 11:52
滋賀から大阪までなら十分メリットありますがコレが更に西に向かうとなるとやっぱり渋滞に巻き込まれてしまいますね(・。・;

あ、アノホテルですね♪

こんなに霜降った薄切り羊肉ありましたっけ
(・・?
2012年5月4日 22:10
第2京阪は開通当時の安かった時に一度だけ
走りましたが、その時は横風が凄かったです
('o';)

万博公園付近は最近もよく行きますが・・・
休日は駐車場に入ろうとして並んでいる車の
お陰で外周道路が大渋滞になっていません
でしたか?
コメントへの返答
2012年5月5日 11:55
仕事で八尾地区担当のてつおざは直帰する時に第2京阪利用するのですが八尾~滋賀まで1時間で行けちゃいます♪

高い所走っているでしでしょうか風キツイですよね
(・_・;)

幸い弟夫婦の自宅から歩いて万博公園に行けますので車はそこに停めて行きました~

意外と千里側にタイムズが有って、そこに駐車して西口から入ると便利かも知れません

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation