• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2018年12月11日

初心者マークが貼れない(;´・ω・)

初心者マークが貼れない(;´・ω・) ここの所毎年うちの課に配属されてくる新人君達・・・

雑誌にも若者の車離れの記事が掲載されて何年も経ちますがやはり内定後に免許取得したり免許は持っていてもペーパーだったり、とにかく入社するまで車の運転をしてこない人が大半(;^_^A

仕事も教えなきゃなりませんが、車の運転まで教えなければならない(-_-;)

これで事故でも起こされたら全て連帯責任なんですがこれも時世なのでしょうか。

さて、そんな彼等が運転する時には初心者マークを付けなければなりません。

ところが最近のエコカーともなるとリアハッチが軽量化のために樹脂製になっていますのでマグネット式の初心者マークがつかないΣ(゚Д゚)
てか、カローラフィールダーは樹脂のリアゲートなのは知っていましたがプリウスもだったのね

とは言え所員が交代で乗る営業車にシール式の初心者マークを貼り付けるわけにもいかないし・・・

どうすりゃいいのでしょうか(・・?

てか、大学受かったら学生の間にしっかり運転技能を習得して入社してきて下さい!
毎年この時期余りの運転の下手さに助手席でストレス溜まりまくるんですけど(´Д⊂ヽ
ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2018/12/11 22:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

望郷編!^^
レガッテムさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

ちょっと近所で東京港クルーズ🛳️
ヴェル【F48】さん

この記事へのコメント

2018年12月11日 23:19
ガラスの内側に吸盤で付けるタイプは?

って言うか苦労されてますねぇ…
運転ぐらいは自分で… (笑)
コメントへの返答
2018年12月12日 22:31
又サブさんご無沙汰しております(;^_^A

内側に吸盤で付けるタイプ(・・?
吸盤で貼り付けると言えばバイバイハンドってのがありましたね(@^^)/~~~

えぇ・・・毎年苦労が絶えませんが色んな意味で成長してくれる新人君達には期待です♪
まぁ運転だけでは有りませんが親もなんも言わなくなったんでしょうね・・・・
2018年12月11日 23:46
本当に運転ダメな子多いですね…汗
その運転で死にたくないので、一緒に乗る時は自分が運転します(・ω・;)笑
運転もですが、維持管理の知識が車検しかないってのも結構問題だと思います。オイルもタイヤもチェックしてないですし…。
若い子じゃないですが、今の上司が運転下手(アクセル・ブレーキ操作が雑で唐突に踏むので、乗ってて酔いそうになる)なのに運転交代したがるので、ほとほと困ってます(xдx;)
コメントへの返答
2018年12月12日 22:38
免許とって以来全く運転しない状況で営業車からスタートなんですから同乗する私の寿命も縮まります(;^_^A

研修期間中は先輩社員が運転しますが、実配属を受けて担当を持たすタイミングではさすがに運転させないと・・・単独で事故起こされても連帯責任になりますので(-_-;)

今年の新人君、いきなりプリウスでATのレバー、フットブレーキもさることながらプッシュスタートが出来ず。
前向いて走行するのは及第点ですがバックでの駐車は一人では無理。
早く慣れてくれないといつまでたっても一人で運転して仕事行かせられない(;´・ω・)
運転荒い人・・・
同乗者に気を使わないのも困ったものですね
2018年12月12日 1:50
お疲れさまです🙆

熱には弱いという弱点はありますが、繰り返し貼って剥がせるステッカータイプの初心者マークがありますよ🔰

最近では新入社員研修の一環で、教習所に行って運転訓練を受けさせるなんて会社が増えてたりしますけど、所詮運転なんてもんは乗って乗って乗りまくって経験値を上げていかないと上達するはずもなく・・・😅

でも運転下手でも怒らないようご注意を!!

パワハラなんて言われますよぉ((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2018年12月12日 22:44
おぉーΣ(゚Д゚)

この手のプロがいらっしゃいました(*'▽')
ステッカータイプの初心者マークがあるんですか。
自腹で買ってもらいましょう♪

ここ数年そんな状況なので新入社員は全員安全運転講習を受けさてます。ことろが今年の新人君は単独運転不可と言う過去見たことのない成績Σ(゚Д゚)
人事から指示で会社負担で教習行かせましたよ(-_-;)

仰るように運転はある程度慣れですからね。次は慣れてきた頃がやばいと聞きます。

はい、怒ると運転自体が委縮しますので極力怒らないようにしてはいます。が・・・

何かとやりにくい世の中になりましたね(・_・;)
2018年12月13日 21:14
ご自身が大パワー車で下道長距離遠征をバンバンこなすお方ですから、新人クンの運転は怖いでしょうねえ。。。
職場の先輩のお嬢が免許取得半年足らずでワゴンRに3人乗車でディズニーランドまで自走した際は、先輩は心ここにあらずといった状況でしたが、てつおざさんも遠からぬころに同じような体験されるかも。。。(^_-)-☆
コメントへの返答
2018年12月15日 0:20
失敗が許されないのでマジ怖いです(;´д`)

運転熟練者でも微妙にブレーキのタイミングの異なる方でも足に力が入ります

ですがそのワゴンRには同乗させて頂きたいですね(°▽°)
お嬢だらけの車内にオッさん1人‥
たまりませんな〜
2018年12月15日 9:01
>ですがそのワゴンRには同乗させて頂きたいですね(°▽°)
お嬢だらけの車内にオッさん1人‥
たまりませんな〜

ご自宅に帰れば毎回その状況なのにね。。。(^_-)-☆
おぬしも好きよのう~
(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ(V)o\o(V)

因みに、そのお嬢を含めた現役JD3人組の写真をお父さん(=先輩)に見せてもらいましたが、はっきり言って美女揃いでしたよ♪
ヽ( ´¬`)ノ  ワ~イ !
コメントへの返答
2018年12月15日 21:14
想像するだけでたまらん( *´艸`)

おっさん臭も3人のお嬢の香りで中和されて超居心地の良い社内でしょうね♪

えーっと(;^_^A

その写真の写メでもお送り下さいm(__)m

いくつになっても大好きなのでございます~

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
1718192021 2223
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation