
今日は完全引き籠り(;´・ω・)
朝食は2日掛けて168円のパン&カップスープ
午前中はいつもの家事にちょっと気になったところを掃除し始めると徹底的に掃除・・・
ランチはコンビニでも行こうかと思ったものの冷凍のチキンライスとノンアルビール
午後は撮りためた映画を見ているともう夕方(;´・ω・)
散歩がてら買い物に行こうかと思ったのですがなんだか買い物行って自炊するのも面倒くさい・・・
出費も抑えているので夕飯は2回目となるUber Eatsで探すことに
やはり近場であれば自分で買いに行った方が安く済むので前から気になっていた立川駅界隈のお店からチョイス。
立川駅界隈は選択肢も大いですが、やはり日野までは距離もあるので折角の料理が冷めないかを気にしていました(-_-;)
前回も書きましたがUber Eatsの良い所はリアルタイムで状況確認が出来ること。
東京ではほぼほぼどこであろうとUber Eatsのサポートエリアでしょうが、地元滋賀の自宅なんかは前回の帰省時にサポートエリアでは無かったのでどんな感じでリアルタイム確認ができるのかを・・・
先ずオーダー直後に受付したことを画面で確認
お店側がオーダーを受け作り始めている状況
並行して配達員が確定してお店に向かう状況
配達員が料理を受け取り家までの経路が地図上に表れます
後はリアルタイムで配達員の走行位置が地図上に表れます
前回は直接配達員から受け取ったのですが新型コロナの関係でしょうか新たに玄関先に置くサービス&PayPayでの支払いも可能に(*'▽')
折角なので両方利用したのですが配達完了次第玄関先の届けた状況画像付きでアナウンスが
外に出ると確かにΣ(゚Д゚)
即座に領収書メールが到着
凄いですね(;・∀・)
で、長らくの独り生活に弱っているのかこういうちょっとしたメモが心に沁みる( ノД`)シクシク…
オーダーしたのは未だに立ち眩みが起こるのでレバニラ炒めと世界の山ちゃんと言えば手羽先
(゚д゚)ウマー
仕組みは凄いよね(*'▽')
でもね・・・
配達料、サービス料込みでこの量で\1,824-はやっぱ高い( ノД`)シクシク…
せこいなぁと思いつつ足りないので納豆とスナックを追加
それでも足りずハムをつまみに
今夜もちょっと散歩に出てくるか(・_・;)
ブログ一覧 |
味【その他】 | グルメ/料理
Posted at
2020/06/07 20:42:01