
オミクロン株の新規感染者数は驚きの増え方ですね・・・
さすがに今回は私も感染しちゃいそうな予感(・_・;)
また行動制限が掛る前に営業活動は出来るだけやっておこう!
もちろんランチも堪能しておこう!!
月曜日は3回目の
へいわ亭さんで焼肉定食
火曜日は朝から甲府でランチは中央道の境川パーキングエリアの
境川食堂さんでアジフライ定食
なんとパーキングエリアのお店で食べログ3.43は素晴らしい!
食後は新発売でしょうか(・・?
今日は朝一でメインのお客様へ。
一旦営業所に戻ってお気に入りのチャーハンを(゚д゚)ウマー
で、タイトルの問題なのですが・・・
バックモニターや駐車アシストと言う邪道な装備も大衆車にまで普及。
私は昭和生まれの親父なもんで車の運転も早30年以上。
昔はそんな便利な機能ももちろん付いてはおらず、バックで駐車する時は未だにドアを開けてラインに沿って目視でバックします。
昨年10月に半導体不足でナビ無しで納車されたプリウス・・・
ギアをバックに入れてドアを開けると安全のためか自動でPに入ります(;´Д`A ```
交通量の多い道路で駐車する時にいきなりPに入ったら危ないじゃないか!
と、思いつつ今時のドライバーはバックモニターだけを頼りにドアを開けて目視でバックしないのでしょうか(;´・ω・)
ブログ一覧 |
他車 | クルマ
Posted at
2022/01/19 23:10:59