• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2022年01月19日

進化も良し悪し(-_-;)

進化も良し悪し(-_-;) オミクロン株の新規感染者数は驚きの増え方ですね・・・

さすがに今回は私も感染しちゃいそうな予感(・_・;)

また行動制限が掛る前に営業活動は出来るだけやっておこう!
もちろんランチも堪能しておこう!!

月曜日は3回目のへいわ亭さんで焼肉定食


火曜日は朝から甲府でランチは中央道の境川パーキングエリアの境川食堂さんでアジフライ定食


なんとパーキングエリアのお店で食べログ3.43は素晴らしい!

食後は新発売でしょうか(・・?




今日は朝一でメインのお客様へ。
一旦営業所に戻ってお気に入りのチャーハンを(゚д゚)ウマー


で、タイトルの問題なのですが・・・

バックモニターや駐車アシストと言う邪道な装備も大衆車にまで普及。
私は昭和生まれの親父なもんで車の運転も早30年以上。
昔はそんな便利な機能ももちろん付いてはおらず、バックで駐車する時は未だにドアを開けてラインに沿って目視でバックします。
昨年10月に半導体不足でナビ無しで納車されたプリウス・・・

ギアをバックに入れてドアを開けると安全のためか自動でPに入ります(;´Д`A ```


交通量の多い道路で駐車する時にいきなりPに入ったら危ないじゃないか!

と、思いつつ今時のドライバーはバックモニターだけを頼りにドアを開けて目視でバックしないのでしょうか(;´・ω・)
ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2022/01/19 23:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年1月19日 23:51
明日からシャバにでます(違)
まったくもって元気ですよ~

ドア開けたらPになるって、すごいですね。
イーサンハントやジェームスボンドが乗ってたら、敵のボンドガール逃げられませんやん。
これからの映画がどう扱うか心配です(アホ爆)

そうやってどんどん、自動車がクルマって名の家電化していくのでしょうね。
先日スーパーの立駐でクラウンのってるオバちゃんが、全然端に寄らず、すれ違いに苦労した時
つ・・・「もっと寄らんかい!」
ババー・「無理無理!私ムリ!」

だったら乗るなよ。
それが簡単に乗れるから、危ないのですよ。
クルマって一歩間違ったら凶器ですから・・・
コメントへの返答
2022年1月20日 22:00
シャバに出てもシャバは危険が蔓延していますねΣ(゚Д゚)

Rに入れてドアを開けてブレーキをリリースすると警告音と共にPに入ってしまいます(゚д゚)!
あーバックで激走するやつですね
(;^_^A

つの発言・・・
Σ(゚Д゚;エーッ!
つとやんさんってそんな事言っちゃう方でしたっけ(;'∀')

しかも「私ムリ!!」って・・・

仰る通りですね。

ただ、父親が免許証を返納して私もいずれ免許証をする日が来るのかと思うとある程度の自動化が進んで車が凶器とならない時代になっていれば免許証返納も伸ばせるかと(*'▽')
その頃は運転を楽しいと思うことはできないでしょうが・・・
2022年1月20日 0:11
自分もバックする時はドアを開けてバックしてます。ナビとか付けてないので画面すら無いので(笑)

確かにカメラ画像をモニターで見る方がよく見えるんでしょうが、歳のせいかモニターがよく見えないのは内緒です(爆)
コメントへの返答
2022年1月20日 22:03
マイカーとしてはようやく今のRCでバックモニターが付きましたがそれでもモニターを見ずにドアを開けて目視でバックする私です
(;^_^A

まぁそのうちベンツやBMWが搭載している自動駐車の機能も大衆車にまで展開される時が来るのでしょうね・・・
2022年1月20日 9:03
うちも代車のノートでガレージに止める時、入口が狭くてフロント右のセンサーが働いて急制動かけられてビビりました

便利かもしれないけど実際には不便なことも多そうですねぇ
コメントへの返答
2022年1月20日 22:06
コーナーセンサは確かに対象物に近付くとアラームが鳴りますが今や当たりそうになると自動制動掛るんですか(゚д゚)!

会社の営業車も駐車場は壁などに近付けて駐車するので確かにアラームがうるさいです。
エンジンかけてもいきなりアラームですから(;・∀・)

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation