
さて、今日は朝から上の子、下の子それぞれを目的地にまたお送りをさせて頂き、一旦帰宅後少しだけお勉強をした後に月1回のかかりつけ医さんでの診察に行ってきました・・・
とは言えLCで病院に行くのは初めて(;´・ω・)
RCの時も出来るだけ遠目の空いた駐車スペースに停めて診察を受けていたのですがやはり自己防衛をすべく今日は一番奥の駐車スペースに駐車を行い診察と薬を受け取りました(;^_^A
お昼は新規開拓で病院のある守山にある
マゴコロさんへ

オーダーしたのはとりかつ南蛮定食¥930-。
給食みたいな定食ですが手作り感があってしかも美味い(゚д゚)ウマー
で、午後からここのところ毎週通っているレクサス草津さんへ今週も訪問・・・
先週確認を頂きました
バックカメラのトラブルで今日から入庫修理です(;´・ω・)
今回もOwner's Loungeにて手続きの間贅沢な時間を♪
LC500のコンバーチブルが展示してあったので見学(*'▽')
本当は私のLC500も内装はこのオーカーが良かったのですが・・・
日本の場合はなかなかこの手のコンバーチブルって乗り手や場所を選びますよね。
で、今回の台車はGS450hです。
GSと言えば多摩店の時もお借りしましたがその時はGS200t
その時も2Lターボはなかなかの加速と書いていますが、今回のは3.5Lのハイブリッド車。
早速Sモードにして走ってみたのですがめちゃくちゃ早いじゃないですか(◎_◎;)
LCと比べても車重の関係も有るとは思いますがやはりハイブリッドの瞬発力がきいているのか正直実用域では3.5Lのハイブリッドの方が断然早いと思います。
しかもここのところLCに慣れているのでこうやって乗り比べてみるとLCの煩さが実感できます。
GSは静かに且つ強烈な加速が楽しめます。
更に燃費も良いのですから・・・
LC500hも3.5Lのハイブリッドですから日常使いなら絶対ハイブリッド車でしょうね。個人的には5Lのガソリン車を選びましたが(;'∀')
帰りも上の子、下の子共にお迎えに行きましたが二人ともまずは黒いLEXUSを見て「事故った?」(;'∀')
ブログ一覧 |
LC500 | クルマ
Posted at
2023/07/29 23:31:09