• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

フィルター交換のススメ

フィルター交換のススメ 何かでてきた・・・







クルマには、フィルターと呼ばれる部品は数々あり。

エアフィルター オイルフィルター エアコンフィルター・・・

あれ、こんなもんだったっけ?

写真はフューエルフィルター。

それなりの走行距離だったので交換をお勧めしてね、本日作業となったわけですが。

外したフィルターから残留ガソリンを抜いたらさ、出てくる出てくる謎の物体。

およよよ、今までコレがこの中に入ってたのねん!

タンクの汚れか、ゴムホースの破片か、ポンプのベーンの欠片か???

いずれにしてもこのフィルターがなかったらこのままエンジンに供給されていたかと思うとちょっとゾッとする。
フィルターが詰まるとポンプが頑張って働くからポンプ寿命も短くなっちゃうんだろうな。

まァ頻繁に換えなくてもいいと思うけど、安い部品なら車検毎に交換でもいいかもね?

しかしこの黒い物体は何だろう???
ブログ一覧 | VWの車 | 日記
Posted at 2012/02/03 20:42:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコの燃費は今日も安定
Iichigoriki07さん

毎度のことですが
wakasagi29_さん

朝の一杯 10/17
とも ucf31さん

(動画有) 暖
ふじっこパパさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

追悼エース•フレーリーさん。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2012年2月3日 21:51
自分もこんなの出ました。何でしょうね?
しかし以前にお答え頂いた記憶がありますが燃料ポンプのフィルター。これが今、一番気になります。
自分が乗ってからだけでも約8万キロ。燃料ポンプだけは一切触ってないので(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月4日 9:52
燃ポンは止まったら身動き取れませんから、10万キロ超えたら予防的に交換しておいても罰は当たらんでしょう

プロフィール

「万博のイタリア館が遠い」
何シテル?   10/13 17:46
使用上の注意を良く守り、用法容量をご確認のうえお読み下さい。 なおご使用の際、アレルギー反応が出る場合がありますが、当方は一切責任は負いません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サンバー変更点その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 12:44:37
秘密基地 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:24:28
 
我が家 
カテゴリ:隠れ家
2009/10/12 17:21:22
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
人生で2度目の新車。 前後フルサスで乗り心地はマァマァ ノーブランドの安物ですが、チ ...
スバル サンバー スバル サンバー
エンジンブロー車を買って来てコツコツ修理しようやく公道復帰。 MT 4WD SC付きのス ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
実はこんなクルマも乗ってたりして。 マイカー兼商品車。 が、、、 車としての出来は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
お遊び車でしたが、奇跡的に欲しい人が現れ売却。 が、ちっとも儲からず。。。 オレって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation