• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cuorepuroの"ウーパールーパー" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

忘備録 サイドカメラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
幌を閉めた時の絶望的な左巻き込み確認を改善したくて、サイドカメラを導入。

取り付けは結構難儀で、
結果的に、老眼ではワイドミラーに補助ミラーの方が有効だと気付かされた。

ND RFもこの部分がダミーではなくガラスだったら良いなと思う。
2
まずはTESTしてみる。

ディスプレイオーディオをモニターにする。
切り替えは左ターンシグナル。
同じようにカメラの電源もそこから取って、ディスプレイオーディオのバックシグナル入力に。
3
ミラーを外してバラす。

18年?分の汚れが…
4
このミラーカバーはお椀型で、平らな面がないのだけれど、この辺りで妥協。
5
カメラに付属のホールソーで。
もう元に戻れない。
6
ベゼル?の部品にも穴を開けて…
開けた穴は少し小さいので、カッターナイフで調整。
カメラにはシールされているが、ダメ押しで接着剤を流し込んで防水。
7
ミラーの調整に影響がないところに設置。
8
問題はここ。
9
このジャバラブーツに配線を通したいが…
10
線単体なら…
11
車体側にコネクター本体が…
12
うまく出てこない。
ドアを外せばいけそうだけど、バラせてもコネクターの接続とドアヒンジの取り付けなんて一人では相当しんどそう。
13
方針変更し…

それでもブーツをめくってしまったので、コネクターを分離してブーツをきれいに。
14
そしたら…
入らないんです。😓
15
なんとかドアの開く具合を調整してやっと😰

カメラの配線は矢印の先が太くて、そもそもコネクター部を通らない。
切って配線単体にすればいけたかも。

内張のプラクリップはほぼ破壊されて。
16
ゴミたち
17
ターンシグナルはレバー直近から。
18
Green/yellow
19
ガイドラインを消すのは赤?黒?
説明書を紛失して…
黒で当たり🎯
赤は鏡像か正像かの切り替えらしい。
20
画角は110°
真横も真後ろも見えている。
が…
21
左ターンシグナルを出すたびに切り替わる。
ボッチ用の装備になった。
まぁほぼ一人乗りだから良いか?
22
使用感は…
老眼にはきつい😰

近くにあるモニターと、サイドミラーの鏡像にガラス越しの風景…これらに何度も瞬時にピントを合わせる事が辛いから。

ミラー型ドラレコも使っているが、昼間は全く役に立たない為(明るい時にディスプレイが…)と、やっぱりピントの問題が有り、昼夜とも単なる鏡として使用中。

画質も悪く、そもそも車両直近の障害物を確認するもので、取付場所もイマイチ低く、歩道と車道間に植え込みなどがあると役に立たないた。
いつものように目視をして曲がり始め、最徐行で確認できない死角を埋める感じ。
Aピラーの上部に付けると確認しやすくなるかもね。
そうすると上下反転や画角調整機能も欲しい。

今後、カメラ単体で人や自転車を自動で検知出来ればもっと効果的だろう。
まぁそんなのはモニターと一式じゃないと出てこないだろうが。

この先、目が良くなることは無いから、かな〜り慣れは必要。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツダ(純正) ブルーミラー(親水/BSM付)

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ドアミラーのニコイチ

難易度:

フロアマット交換

難易度:

63,354km_フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おもしろい。
SNSでAT車の左足ブレーキが否定されとる🤣
自分がやらない/出来ない事=おかしいと否定するのは、単車に乗らない人が、単車を危ないとするのと同じで、日本人の典型なのかなぁ?俺はやるし出来るけど😁あっ🤭俺、単車乗りだった!だからか‼︎…異端なんだなぁ。」
何シテル?   08/04 14:36
フツーのサラリーマンです。 若い頃はオートメカニック読んでました。 プレイドライブも愛読していました。(当時PDステッカー貼ってました) 単車はエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:53:35
ケンレーン ボディカバーB01 【08-702】【2】【351~380cm】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 04:31:04
フロントハブ交換(2回目!?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 11:27:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ウーパールーパー (マツダ ロードスター)
最後にガソリンMT後輪駆動に乗りたい。 終の車として思いきって購入。 2007年式12万 ...
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S アドベンちゃん (KTM 1290 SUPER ADVENTURE S)
ストレスがMAXで衝動買い! ACC付きの2022モデル。 過去一の出力。 全く乗りこな ...
ホンダ オデッセイ エスティマでもよかった? COCO! (ホンダ オデッセイ)
ホンダに乗るなんて思っていなかった。
その他 その他 その他 その他
通勤快速号? トラックやガソリンを無駄に消費しているドライバーの皆さん! 路肩を走る自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation