• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月25日

北!見た!走った!北海道ソロツーリング 3

北!見た!走った!北海道ソロツーリング 3 北海道ソロキャンプツーリング ~道北編~












●4日目
8月28日(水)

少しテントの撤収に時間がかかり、朝8:30、とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場を出発。
海岸線を北へ、オロロンラインを走る。
実は、もうすでにこのあたりからオロロンラインなのだが、実にすばらしい!!
美しい海岸線や水平線、そして遠くに見える利尻富士。

そしてオロロンラインのハイライトは電柱やガードレールが何もない原野の道がひたすら続く道道106号線。
風力発電のプロペラが28基も一列に並ぶさまは圧巻だった!

稚内では「ノシャップ岬(野寒布岬)」「稚内港北防波堤ドーム」などを観光し、明日は雨が降るということから稚内でライダーハウスに宿泊することにした。


ルート)





オロロンラインから利尻富士が見え始めたので撮影したが、走って行くたびにどんどん利尻富士が近くなってもっといい絵になっていくのだった…。




一直線に伸びるオロロンラインの道と風力発電プロペラ。もっといい絵が撮れるだろうけど、それは他のライダーやドライバーに迷惑になるので自重した。



サロベツ原野PAとそこからもう少し走った場所からの利尻富士。こんなに利尻富士がキレイに見えるのは運がいいらしい。本家富士の運には見放されているのだが…。




根室の納沙布岬じゃなく“ノシャップ岬(野寒布岬)”と稚内港北防波堤ドーム。これは1931年(昭和6年)から5年間をかけて建設されたもので、北海道と樺太を結ぶ鉄道連絡船(稚泊連絡船)の桟橋など港湾施設の保護および、桟橋を利用する乗客の便宜のために作られたらしい。




ライダーハウスみどり湯。稚内では有名なライダーハウスらしくて、昨日キャンプで隣り合った同じ大阪の人に勧められたので宿泊。

ベッドだし、コインランドリーはあるし、隣は同経営の銭湯なので利便性は高い。料金は銭湯代込みで1,440円!
ただ、夜10時からの歌と自己紹介・懇親会は嫌な人はだめだろう。

自分的には、色々なライダーの話が聞けたので有意義だったが。
とにかく、50~60代のシニアライダーと20代の学生ライダーがほぼ半々で、そこに学生チャリンコライダー、ヒッチハイカーが数人といった宿泊者たちの内訳にとにかくビックリし通し!
また日本一周中の多いこと多いこと。この一泊だけでもバイク4人、チャリンコ2人、ヒッチハイカー1人居た。

そしてシニアは北海道経験者がうじゃうじゃ。
ここ10年毎年来るっていう猛者まで居るのだ。みんなどれだけ北海道に魅せられているのだろうか。

かくいう自分はそうそう来れないと予想する。

今度来るときは年金ライダーになってからだろうなぁ。



翌日、やはり雨だったので出発は中止してここに連泊。


★4日目了
 5日目は雨天で稚内で連泊、6日目へつづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/25 14:00:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

座右の迷です。約9年乗ったPT-Cruiser 2.0TouringからCT200h Version.Lに乗り換え、さらにBENZ CLA250に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fine Vu CR-500HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 11:31:01

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS ハーレーダビッドソン FLSS ソフテイルスリムS
2台目のハーレーです。ひと目惚れです。 カスタム箇所は ●スクリーミングイーグル エ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
ハッチバックスタイルに飽き、クープを探していたところ、CLAを見て一目ぼれ。最後までBM ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
初ハーレーなので、まずは中古で様子見してみました♪ カスタムはまだまだで、とりあえず小物 ...
クライスラー PTクルーザー P太 (クライスラー PTクルーザー)
約9年つきあった愛車です。 購入時、マンションの立駐に入れる為、Eibachで車高を下げ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation