• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖・河内のおっさんのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

DAISO 奈良三条大路4丁目店

DAISO 奈良三条大路4丁目店もうオープンしてたよな?と思って、フラッと寄ってみました。

近くに前から有るダイソーが移転するのかと思いきや普通に営業してましたが、どうするんでしょうか?
その店ではちょっと前から、品によって補充される様子が無かったりしてたので。


1フロアで商品を見回す事が出来るのは良いでしょうね。

有れば買おうと思っていた商品が並べられてるであろうコーナーしか回ってませんが、新旧の入れ替わりがあったのか欲しいと思っていた商品はありませんでした。(´Д`)





とは言え、
alt
ちょこちょことしたモノはお買い上げ。
クルマ用のタブレット状の芳香剤とか、醬油とか…

ダイソーのサイトでは開店時間が10時からとなってますけど、店舗では9時からと書いてありました。
どっちやねん(笑)
Posted at 2025/08/10 11:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

ウィンカーポジションユニットを

交換しました。

新たに取り付ける時の方が楽だったかも。
振り替える配線の色が違うので、それに気を使ってしまいました。

少し時間が掛かってしまったのは「暑さのせい」もありますね。
作業の合間に冷たい缶コーヒーを飲むだけじゃダメで、
冷たい水も飲まないとやってられませんでした…(;´Д`)















alt
やっぱり、こうじゃないと自分のクルマっぽくないと言うか…

ヴェルファイアのアイデンティティを夜もアピール出来ないとね。
Posted at 2025/08/03 23:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電飾ネタ | 日記
2025年07月30日 イイね!

ウィンカーポジションユニットが

壊れました。
(最近こういうネタばっかりです (;_:))

今日の夕方なんですが、ポジションを点灯させて走行していたんですけど、左折しようと左ウィンカーを作動させた時にハイフラ状態になりまして…。
信号待ちの間に外に出てチェックしてみたら、リア(のウィンカー)は点灯してるけど、フロントはポジション化で点灯してるけど点滅していませんでした。

一瞬、ウィンカーリレーが壊れた?と疑ってしまいましたけど、壊れるときにハイフラになる事って有るのか…?と考え「ウィンカー配線がポジションユニットの間でどないかなってる」とあらためて推理…

コンビニへ寄って、買い物をして緊急オペ開始 (^^;

ユニットに接続している配線を外して、元通りのウィンカーの配線に繋ぎ直すと正常に動作したので、とりあえずひと安心出来ました (^^;

(ポジションランプもウィンカー動作する様にしているので、ハイフラしながらもそちらが動作していたので周辺を走っていたクルマや歩行者に迷惑は掛かっていないハズ…です)

グレーな過剰装備がシロに??? 付けてて良かったかも。
(閑話休題)
ユニット内部で左ウィンカー動作に関係する回路が壊れたみたいです。
こないだ車検を受ける前にノーマル状態にさせておこうと、ポジション点灯のON・OFFのスイッチが固くなっていたので「もうアカンのか?」と新品を購入していましたが…予感的中?

近日新品に交換予定です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウィンカーポジションユニットについて再レビューをアップした文章を一部改訂してブログアップしました m(__)m

そこにも書いていますが、本当に記憶が正しければ装着したのは2013年の11月ごろになります。
でも12年も使っていたのかは疑問でして、その何年後かに一度は交換してる気がするんですよね~。(^^;

まぁ、こういうのが4~5年でも使えれば、完全に元は取れているのかな?と。
Posted at 2025/07/30 22:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

ドリンクホルダー…

クルマに乗り込んで、ジュースをドリンクホルダーに置いたときに「ガタン」となり、エアコンのルーバーに引っかかっていたハズのドリンクホルダーが外れてしまいました。

ドリンクホルダーに置いたペットボトルはフタをしたままだったのでセーフ。
ルーバーに引っかけるフックが何かしらで外れたのか?と思ったら、フックの部分が割れて使い物にならない様になってしまいました。

これも劣化なんでしょうか? (;´Д`)

そのままイエローハットへ。

今ごろのドリンクホルダーはチョット高価な気が。
スマホを置けるようになってるとか、凝ったデザインのモノが売られてたりで…。
自分はベーシックな物で充分なんですけど。




結局買ったモノはスマホを置けるし紙パックも置ける、比較的リーズナブルなのをチョイスしたつもりです。
と思ったら、缶コーヒーを置く時にサイズを合わせられない (@_@)
置いたらガタつくやん…(+_+)

あぁ、どないしよw

スマホは「スマホホルダー」が別に有るので、そこが定位置です。
ドリンクホルダーのスマホ置きを使う事はほとんどありませんが、手帳型のスマホケースを付けた自分のスマホを置けたのは良かったのかな???

缶コーヒーは実際に置いてみてどんな感じになるのか、今度確認してみよう。
Posted at 2025/07/25 22:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

帰りました

帰りました粘りに粘って何とかプラスの状態でヤメられましたけど、結局最後は300Gハマってヤメたので、100Gでサッサとやめれば良かったなぁと…(´Д`;)

初当たりまでの投資は¥4000(追加投資ナシ)で¥15000でした。

新台(アレックス)が出たので、もしかしたら撤去されてるんじゃ?と思ってたんです。
まぁ店によってはアレックスが出る前から花火は残っても、バーサスは撤去されてますから、時間の問題か。

最後は花火しか残らなくなるかもですね…(^_^;


遅めの昼メシは、いつもの店で両方大盛(画像)w


最後に、とあるラウンドワンのUFOキャッチャーで時間調整のつもりがホンキになってしまい...スロのプラスは余裕で消えてしまいました(´Д`;)
とは言うものの、嫁ハンへの献上品をゲット出来ました♪
(すいません画像はナシです…)


シーズンに入ったから宿代が高くなってて、うかつに一泊でも泊まる事がキビしいんですよね…安かったら、日曜の晩からお邪魔するつもりだったんですけど。

来月も来ますw

早めに予約した…とは言え、閑散期の金額と比べるとちょっとお高めだったので稼がないといけないんですけど、まぁあの台じゃムリか…(´Д`;)
Posted at 2025/07/22 02:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シンドい」
何シテル?   08/16 00:40
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation