• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

IC定期券

名古屋の地下鉄で今日からIC定期券が発売されました。

休日だからか、ウチの最寄り駅も会社の最寄り駅でも券売機の前はガラ空きでした。長蛇の列を想像してたんですけど(笑)

先月に予約販売をされていた事も関係してるんでしょうね。
駅長室の前で定期券を受け取ってるだろうヒトが何人か居ました。

今日は待機でして、会社の最寄り駅でIC定期券を購入しました。
財布の関係で一ヶ月分だけですが...(^^;
とは言え、今月の給料日にこれから半年分の定期代が入るので、その時が来てから半年分の定期にすれば良い訳ですし。

大阪の地下鉄は数年前からそうなってたので名古屋は「やっとか...」と言う感はありました。
しかも、駅の自動改札がまだ全て対応されてません(自分の通勤経路だけかもしれませんが)。
小さい駅は仕方ないかなぁ。

...見切り発車か?(^^;

ま、財布の中からカードをイチイチ取り出す手間から解放されたならヨシですね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/11 10:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、いつもの天津めん
シロだもんさん

愛車と出会って7年!
kuroharri3さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

モ179_キノ活 / 青活
九壱 里美さん

みん友サンに教えていただいたSHO ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年2月11日 11:06
こっちじゃ何年も前からあったんで全国共通かと思ってました(^_^;)

名前が面白いのが多いっすねw
ICOCAやらSuicaやら…manaka( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年2月11日 11:19
他の定期は「IC」と掛かってるけどね。
日本の真ん中(?)って事だからか? (^-^;

将来的にICOCAとかと提携出来るようにするらしいよ。
2011年2月11日 18:03
電車はたまにしか乗らないので現金だけですね(^_^;)
ユリカは無くなるんでしたっけ…

回数券なんて今は無いんだろうな~
コメントへの返答
2011年2月11日 19:42
ユリカは新規購入出来なくなって、使用中のやつだけ来年まで使えるそうです。

現金チャージだけのmanacaもあるけど、ユリカみたいなオマケは無いみたい。

回数券って無いのかな?
2011年2月11日 18:44
学生の時以来、定期を使ってない・・
なんか懐かしい響きだなぁ

自分はスイカもパスモも使ったことないので、初めて使う時がきたら緊張するだろうな・・(笑
コメントへの返答
2011年2月11日 20:22
自分も定期購入はご無沙汰でして、従来の定期券購入は決まった場所でしか買えなかったので面倒でした。
IC定期券は駅に専用券売機があればどこでも買えるのが便利で良いですね。

降りた後に買ったので自動改札とのタッチの相性はまだわかりません(笑)
待機から釈放された明日分かると思います (^^;
2011年2月11日 23:12
いやーっ!名古屋の都会はIC定期券が有るんだ?

って思い浮かんだのはインターチェンジ定期券(汗)任意で決められた自宅最寄りと職場最寄りのインターからの乗り降りが格安のETC使った高速定期かと…

都会の人は電車通勤なんですね?(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 12:35
昔は都市高速で回数券があり、ハイウェイカードってのもありましたね。
懐かしい...

今はETCがあれば通勤割引などの特典があるし、料金所もほぼノンストップ。
IC定期券って、まぁそんな感じですよ。

とは言え都心に住んでても自動車通勤をしてるヒトは多いです。先月大雪が降った時にいつもより乗客が多かったですからね。
さすがは自動車大国(?)
2011年2月12日 13:04
札幌の場合は地下鉄系とJR系で互換がないからカード2枚必要になるってのが微妙w
JR系は各地のJRと互換あるから1枚で済むんですがねぇ。
コメントへの返答
2011年2月12日 16:49
大阪は今どうなってるのかなぁ~?
自分が居た頃はJRと地下鉄は提携してませんでした。

JRはグループだから互換があっても良いですけど、地下鉄も区間料金が決まってるんだから互換してると便利でしょうね。

プロフィール

「しんどいなぁ」
何シテル?   09/18 00:13
読み方は「河内のおっさん」でお願いします m(_ _)m ブログは基本的にクルマいぢりをブログにしています。 ※「バトン系ネタ」、「どちて坊や」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

進化計画第1弾 遂にマフラー4本出し~ 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:31:35
2列目3列目ルームランプ連動化(助手席側)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:55
ルームランプ3列目連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 00:00:44

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車です。 前車のラクティスより排気量が倍以上でパワーも倍以上! 燃費はその分・・・( ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
七年間ありがとう。良く頑張ってくれました。 自分なりの色んな事を一番やったクルマです。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
初めてのガイシャ!しかもオープンカー。 それでいてコレが初めてのUSEDCAR (^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation