
2021.11.20ドライブ 安曇野②からの続きです。
大王わさび農場から、車を走らせること15分。
apple&roses(アップル&ローゼス)に到着です。
こちらは信州安曇野〜りんごとお花のお菓子屋さん〜アップル&ローゼスというお店で、全国のお菓子が一堂に集まる4年に1度のお菓子の祭典「全国菓子大博覧会」で、アップル&ローゼスタルトが、審査作品2175点のうち最高位である名誉総裁賞を受賞したことのあるお店で、全国からこちらのお店に食べに来られる方も多いそうです。
他にも美味しそうなお菓子や紅茶の茶葉がたくさん!通販でも購入出来るそうですよ♬
こちらがアップル&ローゼスタルトの画像です。リンゴの花びらが本当にアートのようで綺麗ですね✨
※今年はリンゴの収穫量が少ないらしく、11月中は店頭で購入できませんでした…。なので、こちらの画像は昨年食べた時のものです。
11月のこの時期は記念日付近でもあるので、昨年も奥さんと予約して、2年連続でこのお店でアフタヌーンティーを楽しみました🫖
お店の中もとても落ち着いた雰囲気を味わえ、オシャレです。他にもカップルや老夫婦が並んでアフタヌーンティーを楽しまれてましたが、ちょうど人がいなくなったタイミングがあったので、店内をパシャリ📷
ウェルカムドリンクで出てきたのは、薔薇の花びらが入った🌹ダマスクローズのサイダー。初めて飲んだ時、薔薇ってこんなに美味しかったんだっ!と奥さんと驚きを共有しました♪
紅茶については、数多くある茶葉の薫りを、色々と嗅がせていただいて、自分の好みの薫りのものを選択することができます☕️
メインのケーキスタンドに乗った、数々の美味しそうなスコーンやケークサレ、タルトタタン。アールグレイの茶葉が入ったスコーンといちごジャムが特に絶品でした♪
予約時に、記念日であることを伝えていたため、アニバーサリーを祝うお菓子も出していただきました!どれもこれも美味しくて、幸せな時間を過ごさせていただきました(*´ω`*)
お店の方がとても丁寧に対応してくれることは勿論、「昨年もこの時期にご予約いただきましたよね。2度目のご来店ありがとうございます。リピートしていただいた方には、リンゴティーをプレゼントさせていだだいております」という神対応✨
こんなん惚れてまうやろ!(お店に)
帰りに両親用に、リンゴのクラシックタルトを購入して、お店を後にしましたが、おそらくまた来年も行けるなら行こうと決意する私たちでした(笑)
2021.11.20ドライブ④に続きます(次回でおしまいです)
ブログ一覧 |
CX-30
Posted at
2021/11/21 21:46:34