• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモメノ@SZ-Rの"モモメノ30" [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

擬似 除電スタビライジングプラスシート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リラクリフェのアーシング カーシートマットを取り付けます。

これを取り付けることで、まるでトヨタの除電スタビライジングプラスシートのような効果が期待できるという!?
2
私の車の運転席には、アメージングGTのシートが付いているので、これを少し改良していきます。
3
お分かりいただけるだろうか(笑)
まるで間違い探しのようですが、アメージングGTのシートは、パッドを好きになる位置に着け外しができるため、太ももやお尻が触れる箇所のパッドを外し、リラクリフェのアーシングマットを引きました。

ジャーマンチックなイエローラインが一部消えてしまっていますが、まぁ仕方ありません。
4
アーシングケーブルと付属のワニ口クリップを繋げます。
本当はクワ型端子があれば、未塗装の金属のボルトなどからアースポイントを取りますが、ワニ口クリップでもリラクリフェさんのいう効果を発揮できると信じて装着していきます。
5
ワニ口クリップは、フロアのカーペットを剥がしたボディの穴に直接接続することに。

本来のボルトなどのアース取りとは異なりますが、これでイケるだろうか…(^◇^;)

一応、ボディの金属フレームそのものに接続しているから、アースが取れていると信じます。

おそらく、フロアカーペット下は塗装はされてないと思いますが、時間に余裕があればヤスリか何かで、更に地金が出るようにしたいと思います。
6
ケーブルはだらんと長く、このまま放置しておくのもカッコ悪いので、Bピラーのトリムを剥がして、その下に隠します。
7
どうしてもケーブルが見えてしまっていますが、ひとまずはこの状態で乗ってみたいと思います。

なんせこれは乗っている最中でも、取り外しが可能なので、装着前と装着後を切り替えながら、同じ道を同じ条件で走行してみて、効果測定してみたいと思います。
レビューはもうしばらくお待ちください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。

難易度:

車両内のネットワークが異常です

難易度:

サン十郎(DM8R)、またまた車載バッテリー点検(2025/08/16)

難易度:

スロコン取り付け位置変え

難易度:

サン十郎(DM8R)、約 90km 走行後に車載バッテリー点検(2025/08 ...

難易度:

アクセルペダルカバー交換【純正OP風】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月12日 18:13
これ、逆に罰ゲームのように
セキュリティ接続できたら夜間とか
知らないヤツ座ったときに電流
流せないですかねぇ…🤔

馬鹿な考えしてすいません😅
コメントへの返答
2023年3月12日 18:42
こいんさん
こんばんは⭐️
それ面白いですねw
セキュリティとして、生体認証でお尻の静脈認証して、オーナーじゃない人が座ったら、罰ゲームビリビリとか楽しそうです(笑)

プロフィール

「[整備] #CX-30 2022年5月15日 シリコンルブDX樹脂パーツコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1537216/car/3016476/6890866/note.aspx
何シテル?   05/16 12:51
モモメノ@SZ-Rです。 80スープラのSZ-Rに乗っています。 フロントバンパーを社外品に変えたくらいの、ほぼノーマル車ですが、スープラが大好きなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン しっかりつくクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:12:50
エンジンECU本体の静電気除電してみました(マイナス帯電注入)😁😁😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 20:48:09
100均ふきあげクロスと プラスセーヌ・シュアラスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 08:40:51

愛車一覧

マツダ CX-30 モモメノ30 (マツダ CX-30)
2020年9月26日 マツダディーラーにて、マシーングレープレミアムメタリックのCX- ...
マツダ アテンザスポーツ グラファイトマイカ (マツダ アテンザスポーツ)
2017.5.19 スープラSZ-R(後期)からアテンザスポーツ25S(後期)に乗り換え ...
トヨタ スープラ ラハール (トヨタ スープラ)
高校時代に、スープラを街で見かけて以来、一目惚れし、ずっとスープラに憧れて来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation