• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

少しづつ進歩3に向けて!

少しづつ進歩3に向けて! サブコンを組んだ後はインテークに手を付けたいと思います。

まず純正フィルターを外してみました。
でかい!、、、まるでカットする前のカステラみたいです(笑)

371mmx214mm、、厚さ約50mm、、、表面積はグループMさんやEventuriさんの円錐型フィルターよりはるかにありそうですΣ(・ω・ノ)ノ!

見た目をあまり気にしない私はコスパ重視で考えてます。

ネットで検索すると世界的な流れはインテークパイプが約70㎜なので少し小さいので90㎜~100㎜にして空気の風量を増やそうとしているみたいです。

実質70㎜→90㎜にすると表面積は1.6倍となります。
実際EVOさんEventuriさんForgeさんは90㎜前後みたいですね。
タービンインレットへの接続は異形のシリコンパイプで接続です。


海外のAPRさんに至ってはなんとパイプは約100㎜、おまけにタービンインレットまでキャストで作成して大風量を低抵抗で吸入出来る様に作成されてます、おまけにノーマルのインダクションボックスに接続できるみたいです?


以上を考えるとノーマルのインダクションボックス及びフィルターはかなりの性能を持っているのではないかと思えます。

コスパ重視で考えるとインテークパイプのみ大口径にしノーマルのフィルターをK&N等の高効率タイプの交換するのが良いのでは?
サブコンで訳15%ほどのパワーアップだと上記組み合わせで十分見たいな気がします。

色々妄想すると楽しいですねΣ(・ω・ノ)ノ!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/09 00:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

おせち超超早割
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年11月9日 15:11
おお~!すごい!詳しい!しかも論理的!さすがです(^^♪
コメントへの返答
2018年11月9日 22:56
ありがとう御座いますm(__)m

とりあえずICまで交換してみようかと考えてます、、
Forgeのレインフォース交換タイプも良いですねΣ(・ω・ノ)ノ!

暫く妄想です。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー 久々のプラグ交換(80000km走行) https://minkara.carview.co.jp/userid/154027/car/1801107/7899199/note.aspx
何シテル?   08/12 16:32
福岡県に住んでいますヒデクンといいます。 やっとみんカラデビューです。こよなくスポーツセダンを愛し、クレすタ71(2,4TO4E)、81(300S改)等4枚の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップ アップデート 2025-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 22:48:20
B&Wサウンド設定 (セルフコーディング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 22:23:26
モーニングラン🎵"雲仙多良シーライン編" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 11:46:36

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
RS3より年相応の車に乗り換えました。アルピナ乘りの先輩方宜しくお願い致します。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
今回BMWからアウディRS3に乗り換えました。 皆様宜しくお願い致します。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年(?)ぶりのスポーツセダンです。今後男のロマンを追い求め、インタークーラー、フ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
8月に事故で廃車になった可愛そうなMOCOの後継車です。 MOCO同様大切に乗って行きた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation