• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

シトロエンじゃなくてもよい週末・・・ですが

シトロエンじゃなくてもよい週末・・・ですが 今週末に迫った
全日本ラリー【新城ラリー】のリエゾン学習を行っている今日この頃です。


今回も多くのスバル車、三菱車がいるであろう駐車場にポツンと停めさせていただきます。


ラリー観戦の度に、

ラリーは綺麗な格好で行くべきものではない。

時にギャラリー駐車場もとんでもない悪路になっている。

と思うと、

私はSUV系の車に乗るべきなんだろうなと思います。

フォレスターやアウトランダーだったらと思うことが多いです。

次の車は、その系統も良いのではと凄く思ったりしますが、


【変な刺激のある車】であることが必要です。

フツーな車で満足できない。

シトロエンに乗り始めて10数年、

その中でも優等生でない

クサラ、2代目C4に乗っているので

妙な感覚が身に付いてしまっているような気がしてなりません。(^^;
ブログ一覧 | ラリー、モータースポーツ | 日記
Posted at 2015/10/27 20:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

あがり
バーバンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年10月27日 22:18
雑な悪路こそ、シトロエンの足の本領発揮だと思います、汚れを気にせずに突っ込んで行きましょう(*´ω`*)www
ちなみに、現行フォレスターに試乗しましたが、後席は最悪なレベルで衝撃を拾いました、あれで悪路は腰を痛めます……
コメントへの返答
2015年10月27日 22:35
水さえ無ければ悪路はバッチリですね~。
悪路だけであればいつも余裕です。\(^_^)/

フォレスターのリアってそうなんですか。
インプレッサ スポーツもリアは良くなかったのと一緒かもしれませんね~。

ラリー観戦日は天気が良ければ、いいなと願うばかりです。
2015年10月28日 15:29
運転手です。

>【変な刺激のある車】であることが必要
>フツーな車で満足できない。
>妙な感覚が身に付いてしまっている

よ~~~く分かります (^_^;)
コメントへの返答
2015年10月28日 21:46
フツーじゃないというよりも、なんとも言えない乗り味というのが、正解なのかもしれません。

とにかくC4は刺激があり続けるであろうと思いますので、ずっと妙な感覚のまま乗ることになりそうですね。(・。・;

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV Aピラーとルーフの繋ぎ目ゴムの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540898/car/2808705/8133756/note.aspx
何シテル?   03/02 13:46
ミッコグッチャンです。 シトロエン クサラ から インプレッサスポーツ そしてC4から C5エアクロスへ XSARAは4速・・・AL4 イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:51:36
C5エアクロスのバッテリーがとうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:59:26
FORUM8 RALLY JAPAN 2024 DAY1 シェイクダウン&ブルーインパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 00:07:57

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV グッチャン2世 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
23年3月19日に20,000km突破しました。 年間5,000kmの目標は越えて安心し ...
その他 その他 将来は堅実に! (その他 その他)
近所のシトロエン以外のディーラーにはこれで行きます。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
最初に購入した車です。 最初からマニアック過ぎました。(^_^;) スピードメーターは ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
今までに乗った車の中では最速です。 直線番長でしたが。 さすが、スカイラインGTS-T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation