• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ockyの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

リヤディフェーザー工作&取り付け(ベース編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
86の時もそうだったが、
付けました言っても、
解らない影の存在!
黒いディフェーザーって
見えないステルスエアロ!?
取り付けステーの縁を赤くしたが
やっぱり見えない!

とりあえず製作様子。
2
中古のアルミGTウイングを購入。
モノは1000円だったが、
送料5000円!
気にせず、金ノコでカット!

マフラー間に当ててイメージします。
3
6㎜アルミ板のジャンクを
切り出してステーをザックリ
切り出します。

ウイングにタップ穴開けたり
ステーにR付けたり。
4
ステーを油圧プレスで曲げます

45°づつ曲げるつもりだったが
曲げすぎて戻したり調整しました。
5
仮組して取り付け位置決定。
M8を空ける為にマフラー外して
下穴を電ドルで空けてタップ加工。
取付位置は牽引フックの下部分の
フレーム部分。強度はバッチリ!
6
中古ウイングに空いている
穴を埋めます。
アルミなのでアルミパテで。
アルミ板にぺーパー貼って
削りました。

取り付けステーを赤で塗装。
この後縁にマスキングして
縁を赤残しにします。
マスク後に、艶消し黒で塗装。
7
中古なんで、再塗装します。
ウイング塗装用取手ステーを
取り付けます!86のウイング塗装
にも活躍してくれました!
艶消し塗装も腕が上がって?
イイ感じに仕上げられるように
なりました!(^^)v

パーツ全体はこんな感じに。
86の時より悩みは少なかった
かな~?(o^_^o)
8
やっぱりフィンも要るよね~。
採寸してフィンの大きさを
探ります。

続く~(o^―^o)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TOM’Sリアバンパーダクト取り付け その2

難易度: ★★

燃料タンク アンダーカバー取付け

難易度:

TOM’Sリアバンパーダクト取り付け その1

難易度: ★★

TOM'Sリヤルーフウイング取り付け

難易度:

フロアアンダーフルカバー取付け

難易度:

GRスポーツドアバイザー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス HKSオイルクーラー取り付け&ホーン移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/1540972/car/3020551/7081715/note.aspx
何シテル?   10/17 13:39
誰もやらない、手間の掛かる車イジリをやっています。 無い物は創る!高いモノも造る!セコイ工作員?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントキャンバー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:10:56
リアキャンバーボルト取り付け(19961km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:18:24
リヤビックローターキット取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 09:02:17

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
体力の持つ限り、弄り倒して行きま~す! d(^_^)b
トヨタ スプリンタートレノ オレのトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
マイチェン後スグに購入し、17年間?乗ってました。エンジン3回降ろしたり、イロイロ弄りの ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カロゴン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
2年落ちの中古で購入。 2012年から息子に譲り、 2014年まで家に有りました。 黒ヘ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
友人(の息子?)にドナドナになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation