• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月19日

次期のモデルに期待かも

レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / eKクロススペース T(CVT_0.66) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 各社の軽自動車もどんどん良いクルマが出ていますので、特別優れた所はもう無いのかも。強いて言えば車体の剛性感は今でも不満は無いです
不満な点 ハイブリッドシステムの作動許可が補機バッテリーの充電状態で決まるので、冬場なかなか作動してくれない。
アイドルストップ、回生ブレーキも動いた時と動かない時でフィーリングがガラリと変わってしまう。
バッテリー保護の考え方は分かるけど、このクラスの軽自動車の使われ方は短距離チョコ乗りのユーザーが多いはず。
仕組みを理解出来る一般人は数えるほどしか居ないと思う。

CVTの変速タイミングも冬季冷態時は、回転上昇ばかりで前に進まない

寒さに弱いクルマである

総評 マイナーチェンジ版のデリカミニでは、明らかにターボもNAも変速フィーリングが良くなっている。
エンジンにも改良が加わっていそう。
プログラム制御だけでは無いかもしれませんが、もうじきと予想される新型はハイブリッドシステムの改良を期待します
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 4
その他
故障経験 純正バッテリーの寿命は2年半、まだ粘る事は出来たが、ハイブリッドシステムが動いてくれないのに我慢できず変えた。
A/Cパネルの感度不良とFストラットのダストブーツ劣化、ドアミラーベースの変形は持病です。
ドアミラーは格納不良(ekクロスは保証延長もあり)も多いそうですが、我が家は幸いにも故障していない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/19 17:41:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青くないスバル
ミノさん⊿さん

代車を返して来ました。
Leeyamakunさん

オートライトの修理で嵌った
su-giさん

ヤリスクロスの内装を、24年1月一 ...
teketさん

トミカ12月のレギュラー品新車、謎 ...
たく:ぶろぐさん

本日の朝ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実車を見たのは初めてかも❣️
今日はいい事ありそな予感😊」
何シテル?   07/21 12:37
ST45kaiです。 国家一級自動車整備士資格持ってます。 97年式のレグナム25ST-Rに新車の時より23年乗っていましたが このたびekクロススペースに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロコン/クルコン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:44:46
コルトのラストボンド補強、ブルーミラーその他。Zのウォッシャータンク交換、配線整理、こちらもボンド補強。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 21:33:31
純正ウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 07:39:06

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
ekクロススペースに乗り換えました 安全装備満載なので今は奥様がメインで乗っています ...
三菱 コルト コルト(パイソン)SL (三菱 コルト)
マーチ以来、約10年振りの奥様専用車でしたが、スライドドアが孫のお迎えに便利なのと安全装 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
息子の愛車です。 我が家では初めてのトヨタ車です。 まさかのM/T車を選択してうれしい誤 ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて新車で買った愛車です。 就職してすぐにローンを組みました(笑) 通勤に、デートに、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation