• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月08日

同乗走行

同乗走行 前回のblogでも書きましたが、お世話になっている先生に同乗走行していただけることになって、お言葉に甘えて、セッティング協力してもらっちゃいました(^_^;)
で、一先ず合流先までログを取りながら向かって、合流後に取ったログデータを元に一回修正して頂きました。
タイトル画像じゃほぼわからないですけど、ちょいと変わってます。
その後、そのデータを流し込んで同乗していただき、助手席でカキカキ。
主に、VQの9~16の辺りを修正していきました。





その後、交代して私のツメの甘いところを先生がカキカキ...
私の雑な部分をある程度、合わせていただいたログが下の図





同乗走行しながらの調整のコツ等など教えていただいたりしました。
いや、ホントいつもいつも甘えっぱなしで申し訳ないです...

最後に、先生が調整した後のVQが下の図





高回転の読んでない部分は修正していないですが、それ以外は調整前と調整後でエアフロカーブも違いがわかるのではないでしょうか?
もちろん、補機類の関係もあるのでベストな状態というわけではないでしょうが、その辺りの補修をするまでの間も、ある程度安心して乗れるようになりました。
後は、インジェクター交換とポンプ交換して教わった内容をしっかり物にできるようにログ取りと解析の練習あるのみなのですが...
多分、来週から九州に2ヶ月ほど出張になりそうで、その間は自分の車を一切さわれないという...
うちの社長(実父)が、九州営業所を自由にやらせすぎたツケが私に降りてくるという...

誰か、九州あたりで雇われたい人いませんかね...
ブログ一覧 | 現車セッティング | 日記
Posted at 2017/05/08 21:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仮メインPC 続き http://cvw.jp/b/1545692/42921666/
何シテル?   06/03 22:55
機械いじりが大好きなぐーたら小僧 整備手帳には載せてないですが、DIY率高し... バイクは2stフェチ 車は直6 RBフェチ 基本的に最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニットの移植〜キセノン仕様へ〜③ハロゲン仕様ユニット取り外し&車両側の配線加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 23:23:29
サーキットでゴープロを使ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 14:58:03
RB25 ブローバイ取出レイアウト変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/04 02:31:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
/- 仕様 【タイヤ】 BRIDGESTONE POTENZA RE-71R F:23 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初ドリ車 ほぼドノーマルからコツコツ組み上げてきます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation