• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年3月17日

5回目の車検(153,034km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
11年 5回目の車検で受けた交換・整備一覧。

・ウォーターポンプ周り一式交換:63,140円
・ハイスパークイグニッションコイル(2回目)交換:39,200円
・エンジンオイル&フィルター交換:12,500円
・AGOオリジナル清浄剤:2,700円
・エアコンフィルター交換:4,500円
・ワイパーブレード交換:9,660円
・バッテリー均一充電:3,000円
・ブレーキフルード:1,500円
・オゾンシャワー除菌消臭:サービス

・2年点検基本点検料:30,000円
・テスター:3,000円

重量税などを除いた、点検・部品の金額:185,120円

締めて230,670円でした。


ディーラーだとこの1.5〜2倍近くはかかりそうな感じです。

壊れる前に定期的に保全修理・交換はしておりますが、この年数・距離ともなるとココを交換しているなどの参考にしていただければ、と。
関連情報URL : https://ag-ordinary.jp/
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6回目の車検(183,226km)

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

1年点検(2025.6.8)

難易度:

12か月点検

難易度: ★★

2025/06/26 19950km 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation