• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro5150の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2018年5月16日

グリルを自作で作成ちゆう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
過去、結構長い間使っていたグリルを再利用してグリルを作成中!
(自分には珍しくネタバレ投稿です)
2
Vゾーンの下地をほとんど撤去!
3
購入したグリルの不要と思われる部分をグラインダーでカット!
家の中でやるとずいぶんとうるさい・・・ゴーって!
4
くり抜いたグリルに合体!
画像は紙ねんどで固定してますが・・これはたぶん溶けちゃうのでは・・と思い
紙ねんどを全て撤去してやり直し・・
振動で割れちゃいますよね・・
5
本気パテで埋めたけど・・
大きな隙間の部分に使うのは勿体ない!
肉付けには軟すぎる・・し
かなり固いので削るのが大変
6
グリル上部の矢印部分の左右4箇所をボルトで固定して
お安いコーキングで大きな隙間埋めと
2枚のグリルの固定!
7
結局、厚づけ用パテを買って形成
これ硬化が早いのでテキパキと作業!とはいかず・・結構ムダにしたかも・・
8
夜な夜な削り作業という楽しい日々を送ってます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム ブラック化

難易度:

ウォッシャーポンプから水漏れ

難易度:

キーパーメンテナンス

難易度:

ユーザー車検

難易度:

2025.08.15 【洗車46回目】

難易度:

インテリジェントキーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月16日 14:41
おお!エクストレイル・ライダーの復活だっ!
コメントへの返答
2018年5月16日 14:44
へへへ!
お金かけずに、手間かけると・・ボロになる!

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation