• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taitan923の"taitan号" [ミニ MINI]

パーツレビュー

2025年2月4日

CUSCO LSD type-RS 1.5Way  

評価:
5
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
車検時に装着しました。
サーキット多用のユーザーでは
ないので不要説もありますが
その動きを五感で感じたかった
これに尽きます。

装着後暫くは挙動が不安定で
かなりソワソワしましたが
200kmくらいの慣らしを境に
普通らしさが戻りました。

シェイクダウンは2/8の
MINI de sports in袖森にて。

ブーストもしっかり掛かる
タイヤコンディションもオケ
LSDに強化クラッチがオン
シフトもコクコク気持ち良い
こんな贅沢な機会に感謝です。

先ずは動きを確認して
ロックの瞬間を堪能したいっ
前日はきっと寝れないな〜

走行考察-袖森編
もっとステアリング操作に
影響が出ると想像しましたが
路面状態の良さも相まって
すごく普通な感じ。
デバイスはオールOFFでも
もちろん空転に悩む事はなく
立上がりは劇的にスムーズ
もっとイニシャル強めでも
良いかなと思えます。
残念ながら今ロックしてる!
という感覚は掴めませんでした。

走行考察-山道編
荷重を作りタイヤを接地させ
抜重しながらアクセル入れる
セオリーに沿った扱い方では
これも至って普通の感じ。
スイっとと立上がる感覚は
今までにないダイレクトさで
面白さ直結フィーリング。

デメリットとしては
登りから直ぐ下りに差し掛かる
ような動きが大きくなる場面に
路面なうねりが重なると
ステアリングがワチャる。

それと舵角量に関わらず
セルフステアが強めに働き
中立に戻ろうとしますので
ステアリングの保持又は
反力を与える必要があり
長距離だと疲労要因かも。

良さが光るシーンもあれば
扱いにくさが顔を出すシーンも
ありますので、状況に沿うよう
考えて乗るようにしています。

39,000km
  • 中身綺麗で驚きましたー
  • こちらも同様にピカピカ
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

CUSCO LSD type-RS 1.5Way

4.52

CUSCO LSD type-RS 1.5Way

パーツレビュー件数:750件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / LSD type-RS

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:1073件

CUSCO / LSD MZ type-RS 1Way

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:108件

CUSCO / LSD type-RS Spec‐F 1Way

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:121件

CUSCO / ターマックギア

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

CUSCO / LSD type-RS Spec-F 1.5Way

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:187件

CUSCO / LSD type-MZ 1Way

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:92件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA KREUTZER Series Xi

評価: ★★★★★

ANY'S INTERNATIONAL ドリップガードトリム / レインモール ...

評価: ★★★★

BMW MINI(純正) 純正ペダル

評価: ★★★★★

GIOMIC メンバーブレース フロント/リア

評価: ★★★★

MK.JP 手帳型スマホケース BMW MINI JCW F56

評価: ★★★★★

PROSTAFF レインモンスター リセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月4日 21:36
車検のついで???


口止め料は高いですぜ?🙄🌀


MINI乗りあるある🤣
コメントへの返答
2025年2月5日 3:29
オープンデフ車検不適合いうので🫣だったら仕方ないなぁ…みたいな🥴5円チョコでどすか?
2025年2月4日 21:42
ついでね、ついで。
なんどついでがあった事か。
あ、私自身のことですYO😁
コメントへの返答
2025年2月5日 3:25
こんなに葛藤した事ないくらい葛藤して、ついつい…🥹

プロフィール

「@ライトニングバロン
ワタクシも増量中にありまして
ママからプロレスラーみたい。
言われとります。XLで買った綿Tがキツイ。。さすがに焦ってきてます😎🍚」
何シテル?   06/23 03:59
40代のサラリーマンです。 嫁と息子を愛する一児のパパです。 ギャンブルやアルコールなし。 早朝ドライブはテンション上がります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:00:50
KYBシザースジャッキをオーバーホールしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:38:27
リアスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:03:47

愛車一覧

ミニ MINI taitan号 (ミニ MINI)
偶然の出会いにより EX-FORMさんにて購入 2023年2月4日納車 最終後期の6MT ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
Ⅰ型 復刻モーリス TMR X-tension 3Dシールド ダイナフルトラ など色々 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ど初期 スプーンN1マフラー 機械式デフ 車高調 ハミタイ ホンダ車に乗らなければなら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
30歳記念に スピリットガレージさんで オーダーしました。 テッパンの白ガラスRルックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation