• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

携の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2013年6月23日

自作RCAケーブルの絶縁 (・ω・)っ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
昨日、RCAラインケーブルの作製をアップしたが… その続き(・ω・)♪
ヘッドユニット裏のコネクタ接続は、RCAプラグのボディがボディアースに触れるとイヤなので 今まで養生テープを巻いていた(・ω・)っ
今回から、収縮チューブを使う事にしたが、手元に大きなチューブが無いので、ケーブル作りに使った6Φのチューブを流用。 当然そのままではプラグに被らないので、切ったチューブをラジオペンチに被せ、少しずつ広げていった(・ω・)♪
2
収縮チューブをラジオペンチに被せ、「ムニュー」する(・ω・)っ
少し広げたら回してムニュー、いったん抜いて逆もムニュー (・ω・) 何度も繰り返して 広げていく♪
3
このやり方だと、無理矢理広げてから加熱した場合、収縮率が半端ない(^ω^)♪ 大きな収縮チューブをプラグに被せると、一部 縮みきらない部分が残るが…細い所まで完全に縮んで
くれる(・ω・)♪ヒャッホゥ♪

見た目はビミョーだが、見えない所だから良いや~~(^ω^)ヾ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

337,825km フロントガラス交換

難易度:

309,182km フライホイル交換

難易度: ★★

309,000km スタータモータ交換

難易度: ★★

313,231km シリンダヘッドASSY交換

難易度: ★★

312,535km E/O交換

難易度:

334,085km E/O、ラジエータ、冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月23日 11:59
伸ばしてから収縮!
盲点でした(≧▽≦)

ギリギリ入らなくて一回り大きいのを使って収縮しきらない・・・何度もありましたが解決しそうです( ´艸`)
コメントへの返答
2013年6月23日 12:55
いつ「むちっ」と千切れるか ビビリながら広げてましたが、意外と千切れません(・ω・)♪
縮むときは 6Φチューブの縮みサイズまでチヂムので、プラグのように 形にメリハリがある物には良いと思います(^ω^)♪
2013年6月23日 12:25
゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

これはナイスなアイデアですね~

クリップしてさせて貰いました┏○))ペコ

昨日は・・・
一人で4時間もリバーサイドオフしてました~(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月23日 13:07
これ、実は結構前からやってます(^ω^)ヾ LED工作の際、全体にチューブを掛けたりする時 等々~(・ω・)っ

独りで御麩ですか?(^ω^)♪
あそこは良い場所ですからねぇ♪
例のコネコは居ましたでしょうか…(^ω^)♪
2013年6月23日 14:26
良いアイデアですね~^^

でも・・・プラグが見えなくなってるw・・・まぁ見えない位置なんでしょうがw

僕も参考にしてみますね~^^

そうか~穴を広げるのか~穴を~w
コメントへの返答
2013年6月23日 14:52
ハナノアナ・○○ノアナ、好きなとこを広げて下さい(^ω^)♪

処理したプラグは、9255と繋がるとこなので、見えません(・ω・)♪
今まで 9255を弄る度に養生テープを取ったり巻いたりする作業から解放されま~す(・ω・)♪♪
2013年6月24日 0:04
こんばんは。

RCAプラグボデーの絶縁が大切だということをわかっていない人って沢山居ますね。

DENON A1にも金属ボデーのプラグ♀が標準で装着されていますが、純正状態ではちゃんと絶縁の透明ビニールチューブがあります。
しかし経年で黄ばんできたりしますので汚いって理由で外して、代替え品も付けず(絶縁せず)使っている場合が多いです。

多芯線+シールドケーブルで制作したならシールドのさせ方にもよるでしょうが、同軸ケーブルで金属ボデーはきっちりと絶縁させないとですよね!^^
コメントへの返答
2013年6月24日 0:32
ですです(・ω・)っ

DRX9255の場合、プラグのガワ同士が触れても問題無いんですが、アースと触れるとガリガリ鳴ります(ーωー)っ

HU裏の電源類と触れたら大変…俺の9255、出力カップリングコンデンサ、取っちゃってますから~(>ω<)っ モロに流れ込みそうです(ーωー)っ

A1は純正でメタルプラグですか~♪
9255は赤白プラグで 絶縁だけはバッチリです(・∀・)っ

プロフィール

携です(・ω・)っ よろしくお願いします。 基本オーディオ車。スーパーオリジナルな音を目指して頑張るニャンコ\(・ω・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ランサーMRからの乗り換え車(・ω・) オーディオはDIYで、自己満足路線をノコノコ歩き ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
修理3、整備3、破壊3 といったところです。残り1は…? 座右の銘→「ノーマルが一番壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation