• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄泉の国の"Mr.Roboto" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

タナベ アンダーブレース(UBH44)取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TANABE UNDER BRACE

車検が無事に終わった
※三角窓のステッカーのみ事前に
剥がしそれ以外は現状のままで
問題なくOKでした。
ので施行しました。
予定していたディーラー依頼は
結局しませんでした(^^)/

アンダーブレース本体
付属品:ワッシャー2枚
付属品:スパイラルチューブ2個
付属品:ステッカー2枚
付属品:取扱説明書
2
本体は朱色塗装に「TANABE」ロゴの
プレートが付いている。
3
左右それぞれ「黄色○枠」1本と
「赤□枠」2本のボルトを外して
取り付けます。
ワッシャは「黄色○枠」ボルトの
締め付け時に使用します。
4
【運転席側】
スパイラルチューブ(1本)は
本体との間に僅かに隙間がありますが
エアコンのパイプとの干渉防止用に
使用します。
5
【助手席側】
スパイラルチューブ(1本)は
本体との間に僅かに隙間がありますが
画像のホースとの干渉防止用に
使用します。
6
ボルト各3本を元通りに締め付けて
完成。
締め付けトルクはディーラで
以下の通り確認した正規の締付トルクで締め付けました。

・画像上側左右各1本:103N・m
(10.5kgf・m)
・画像下側左右各2本:93N・m
(9.5kgf・m)
7
取り付け後の走行が少ないので
未だ何とも効果は曖昧で個人的な
感触ではありますが以下の2点が
体感できています。
(1)ステアリングがシャキッとした感じで
切れ味感が増した
(2)前方足回りのコツコツ感が増した。
山道、急カーブ、高速道路等は
未走行のためその体感、効果は
未だ分からずです。
8
因みに取り付けは何十年も前、
大学時代にバイトしていて
未だ付き合いのある近所のGSの
リフトを借りたのである程度は
楽々でした。
ジャッキアップでも可能だとは
思いますが苦戦すると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパーゴム交換

難易度:

リアブレーキパッド交換(純正)

難易度:

前後、キャリパーキット交換

難易度: ★★

スライドドアーメイルピンにリングスリーブキャップ取付

難易度:

ボディ補強(センターフロアバー)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月17日 7:32
黄泉の国さん
おはようございます^ ^
ファッと感が当初から気になるので、お小遣いに余裕が出来たら購入しようと思います♪

四十肩が痛いので取付苦戦しそうですw
コメントへの返答
2021年10月17日 10:29
おはようございます。
私はスロープしか持ち合わせていないので知り合いのGSでリフト借りて取り付けました。ジャッキとスタンドがあれば
自宅でも可能かと思います。
効果は全体的には気に入っています。
まあ取付によるリスクも幾らかはあるかと思いますが...

プロフィール

「7年前経過のHONDA SENSINGでも一定水準以上の安心感 http://cvw.jp/b/1558474/48563627/
何シテル?   07/26 08:39
黄泉の国(よみのくに)です。 よろしくお願いします。 2002年に新車購入し16年所有した「RF3」から 2018年に新車「RP3」(後期・クールスピ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタートアップサウンドユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:41:51
Aピラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 07:21:32
シーケンシャルウィンカー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:47:12

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ Mr.Roboto (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2018年07月に 新車RF3→新車RP3に乗り換え。 十数年も経つと車の進歩 (ホンダ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン2.0・RF3 ・ザウバーフルエアロ ・ザウバーアルミホイール(ディシュ) ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
かっ飛び・5気筒の名車 2.0FFミッドシップ(PGM-F1)4HT 限定特別仕様車・サ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
イーグルマスク・名ばかりのTwinCam24 懐かしのフェンダーミラー仕様 大阪鶴見区に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation