• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

赤いコペンだけのツーリング

赤いコペンだけのツーリング 1週間前のモーニングクルーズに続き翌週末もボディカラー限定のイベント…今回は『赤いコペンだけのツーリング』なのです。

関東一円から総勢13台のマタドールレッドパール色のコペンが集結することになりました。


集合場所は相模原市緑区にあるオギノパンの第2駐車場です。

開店前の7時半集合でしたが地元のMaxさんが根回ししてくださって集合スペースとして使わせていただきました。オギノパンさん、ありがとうございます♪

朝食↓

自己紹介しながら1個ずつパンを受け取ります…大好きなつぶ餡をいただきました(^0^)


この日の工程は、

↑こんな感じ。3つのグループに分かれてスタートしました。

うまい具合に全車連なることができ、

前方も赤コペン!

後方も赤コペン!

曇り空でしたが程よい気温で気持ち良かったです。

道の駅どうしでひと休み。

駐車場からいったん離れてまた戻ってくると一瞬「あれ…自分の車どこだっけ」状態に(笑)
この頃からパラパラ雨が降り始めてきましたので屋根を閉めつつ先へ向かいます。

そしてグータンに到着。

この建物の雰囲気に調和するコペンのデザインって秀逸だな~と改めて思いました。

お昼ご飯はグータンのハンバーグ!

旨みたっぷりの肉肉しい食感に加えて、

ジュバジュバと流れ出す肉汁がジューシーでメチャ旨(^0^)

デザートとドリンク付きで大満足なランチでした。

ランチの後はR139~R137からの御坂みち旧道の先にある天下茶屋へ。

小雨交じりのドンヨリ空ながら富士山を拝むことができてよかったです。

で、トンネルを抜けて下ってからまたR137に戻り桔梗屋本社工場へ。

学校の夏休みも始まってからの週末で賑わっておりまして、信玄餅はアウトレットも包装体験も売り切れ状態でした。←定価では買わないケチな客

でもでも信玄餅ソフトは外せません。

別腹も甘いもので満たされました。

中央道が結構な渋滞になっていましたので、ほぼほぼ来た道を戻る形で帰宅、走る方もお腹いっぱい。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますが充実の休日となりました♪
ブログ一覧 | コペンでお出かけ | クルマ
Posted at 2017/07/24 18:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年7月24日 22:15
赤限定って言うのも良いですね🎵😆
コメントへの返答
2017年7月25日 18:45
ぐらせれさん
台数が揃うと壮観でした(^0^)
2017年7月25日 18:07
赤ばっかってのが特別感ありますね!d(´ω`*)
コメントへの返答
2017年7月25日 18:47
ダイリンさん
さすがに1台で走っているときよりも視線を感じました(笑)

プロフィール

2024年5月からロードスターに乗り換えることになりました。 ロードスターに乗って出かけた先で出合った風景写真を撮っています。 写真はインスタグラム(@road...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]BBS RE-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:54:39
スーパーカブ(JA59)のオイル交換。(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 10:43:06
Amazon 鹿笛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 18:07:45

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年5月12日納車となりました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ゆる〜くのんびり乗っていこうと思います。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用するハイゼットトラックの特装車です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽量&コンパクトな規格に電動ルーフという贅沢な装備で、屋根は開けても閉めても楽しく走れる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation