• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすびろう。の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

テールランプ純正戻し(テールランプの外し方)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
社外品のLEDテールが雨漏りしたので純正に戻します。
2
ボルト2本外して、ビニール紐を通します。
3
隙間から手間に持っていきます。

紐は二重にしておくのがコツです。
4
二重にした紐の片方をグルっと回して下へ持っていきます。

この部分に爪が2本あり、なかなか固いのですが、
この状態で紐を引っ張れば簡単に外れます。
5
純正に戻しました。
6
水滴
7
怪しい場所  その1
8
怪しい場所  その2

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【RB3】ヘッドライトユニット交換してみた

難易度: ★★★

ヘッドライトのクリア剥がれの補修

難易度: ★★

車検の準備(3)

難易度:

黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドウィンカー交換とメッキガーニッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月29日 13:51
はじめまして!
うちのも結露なのか同じようになりました。
ただ日差しが強い日には乾く繰り返しです。。
取り外し方 参考になります。。
あれなかなか、外れれ無いんですよね。。ピン折れそうで、、
コメントへの返答
2019年9月29日 13:59
こんにちは。

ウチのは先週の洗車時に発見しました。
多分高圧洗車ホース?かもと疑っています。

ただ1週間放置しても乾かなかったので純正に戻しました。

取り外しは前回は吸盤やらとか試して、
今回ビニール紐を閃きました。
簡単に外れるのでお勧めしますよ♪

プロフィール

「いつものところで手洗い洗車しています😄」
何シテル?   08/15 05:44
現状維持に努めています。 宜しくお願いいたします。 承認欲求モンスターと思われる方からの『イイね』はお返ししませんのでご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オデッセイMOP HDDインターナビ 裏メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 04:55:12
カーウォッシュSHIFT ファイナルカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 12:39:39
室内~エンジンルームの配線通し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 13:22:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RA6からの乗り換えです。 ほぼ純正です。 2015年6月13日から所有。 2011 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
皆さんの弄りをイロイロ参考にさせてもらってます。
マツダ エチュード マツダ エチュード
社会人になって初めて買った車です。 上位グレードのGiでファミリアと同じ1.6 DOHC ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
前車エチュードを廃車にして2年。 前々から憧れていたインスパイアです。 直列5気筒エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation