• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月07日

[ラジコン] 隔世のBEC

[ラジコン] 隔世のBEC 最近までヘリオスを使っていましたが、ごくまれにシケインの切り返しなどで車がおかしな動きをすることがありました。

そして、プロポをEX-NEXT変えてからは頻繁にそれが起こるようになりました。
んで、試しに停止状態でステアリングを素早く切ってみたらもうそれだけでダメダメでした。

シャーシ側で変わったのは受信機だけです。
受信機の消費電流がどの程度なのか分かりませんが、サーボの消費電流と比べれば微々たるものでしょう。
そして、プロポを変更してレスポンスが上がったことでサーボの消費電流が増えたようですね。

使っているESCはLRPのQuantum Competition 2というFETサーボの時代の物で、サーボの方は最近生産中止になったとは言え、わりと新しめのBSx3one10です。
つまり、当時のサーボを想定したBECでは近代のサーボに対しては容量不足だったということですね。

しかし、Quantum Competition 2にはFETサーボ用の電源出力があり、調べてみるとバッテリーの電圧がそのまま出ているようで、もちろんESCの電源スイッチと連動しています。

というわけでさくっとつないでみたところ、問題なく動作するようになりました。
ごく最近までヘリオスを使っていた人間からすると驚きのレスポンスです。

これは次に走らせるのが楽しみです。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2021/09/07 23:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

御礼参り
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おさらばです http://cvw.jp/b/1564079/48505207/
何シテル?   06/23 18:06
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation