
毎度の福岡県まで行って来ました♪
今回は息子に新米を届けて一緒にご飯を食べる位しか用事はありませんが…。
自宅から羽田空港までは毎回車で行き空港の駐車場に停めますが、最近かなり値上がりして3日間で8000円以上もする見たいなので、空港周辺の民間の駐車場に停めたら3000円程度で5000円の差はデカいので、ここはちと面倒でもケチることにしました。
10月14日の朝一便
体調不良者が出たとかで約20分遅れで出発。
急ぐ旅ではないので、どうって事はありませんが、仕事の方は予定が大変ですね。
ちょっと前に空港内に出来たお店で水炊きが食べられるので、こちらで朝食を(o^^o)
それなりに美味しくご飯おかわりして明太子や高菜もいっぱい食べてお腹いっぱい(°▽°)
その後はレンタカーを借りて軽く観光へ!
ちょっと気になっていた宮地嶽神社へ。
光の道って呼ばれてこの時期に夕日が真っ直ぐに見えるらしい。
事前に予約が必要とか。
でも夕方から雨予報だし、どんな所かだけ見に行くだけで^ ^
こんな感じ…。
真っ直ぐに夕日が見えるので、さぞきれいだろうな^_^
実際には↓こんな感じに見えるらしい(^.^)
その後は道の駅ランキングNo.2に選ばれたらしい道の駅むなかたへ。
さほどたいした事ないような…。
お昼はパンケーキを…軽く…。
海辺の雰囲気の良いお店で(^O^)
私は…。
奥様は。
軽くのつもりがすんげぇボリューム( ̄▽ ̄)
美味しかったけど(*^^*)
この後は毎度のホテルに向かいながら買い物してひとまずチェックインして大浴場でさっぱりして、息子から仕事終わりの連絡待ち。
福岡は10月半ばとは思えないほどの陽気で最高気温30度位ありました(≧∀≦)
19時過ぎに帰宅すると連絡あり、息子の自宅へ向かい、焼肉屋さんへ。
久しぶりの焼肉で美味しかったぁ(^○^)
息子から爺さんに渡してと言われて預かった、もぐらって言ういも焼酎が美味しいらしい。
新米も渡してミッション終了。
15日の夜からフェリーで五島列島へ釣りに出掛けるらしく、相変わらず元気に楽しく遊んでいるようで、安心⁈しました( ・∇・)
あとはホテルに戻ってもうひと風呂浴びて就寝。
2日目
毎回一緒ですが、お風呂スタートからの朝食。
みんな美味しそうに見えて、ついつい取りすぎてお腹パンパン( ̄∀ ̄)
2日目は糸島市方面にドライブ
海風が気持ちいい(*^o^*)
お昼は職場の福岡出身の若手の子に教えてもらった豚骨ラーメン屋さんへ。
美味しかったぁ(o^^o)
あとはお土産をたっぷり仕入れてホテルへ一度戻りお風呂でさっぱりして少しマッタリしてから夜ご飯は奥様が調べて食べたいと言う、うなぎ屋さんへ。
久しぶりに食べるうなぎは美味しかった🎵
さらに鶏皮ぐるぐるが食べたいと言うので帰り道で買って部屋でモグモグ^o^
道の駅むなかたで買った初めて聞いた名前のぶどう
普通でした( ̄▽ ̄)
3日目
同じルーティンで。
ホテルをチェックアウトして、さらに自宅用のお土産を買いに走り( ̄▽ ̄)
レンタカーを返却して空港へ。
空港で軽めにうどんを食べ。
14時05分発の羽田空港行きで帰路に着きます。
何だか食べ疲れたな(//∇//)
歳を感じました。
Posted at 2025/10/16 13:08:36 | |
トラックバック(0)