• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

メンテナンスリッド 排熱インプレ

隙間を開けるだけだと 音や巻き込み風 安全性に難ありです 戻すのも時間の問題かと (笑)
運転席側のエアインテーク内に装着できる ファン(パーツ)でもあれば 良いんですが。。。
車内(オーナー)で ON・OFF をコントロールできるね♪

HONDA BEAT専門ショップ で 開発・販売をして欲しいですね。

って ファンを装着したくなります 効果の程は ? ですが。。。 (自爆)

それか 電動ファンの ON・OFFキット が一番スマート っぽいですね。

電動ファン の 手動ON・OFFキット の情報を知っている方が居ましたら 教えてください♪

停車中のみ 動かしたいんで。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/07 13:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 アイドリング不調。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8355210/note.aspx
何シテル?   09/06 11:12
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation