• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

エアコンオイル添加剤を充填しました♪

エアコンオイル添加剤を充填しました♪ my BEAT君ではなく
我が家の デミオ君 にです。
またまた NUTEC ですけど
体感度は 凄かったです。まんまです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~restoa25/b-39.htm

エアコンシステムの中で コンプレッサーの
機密性向上のみですけどね。
エンジンパワーの少ない車こそ 効果は
すぐ分かるのでしょうね!?

2002年08月納車 89897キロ走行 エアコンガスチャージ無し デミオ・ブリーザ

特に 新車時より 変化の無いエアコンですが ATの変速ショックもウルトラ
スムースになったので コンプレッサーの寿命も延びそうな予感。。。

最も信頼している NUTEC からは 特に 定期充填の必要も無いそうです。
フィーリングダウンが 再充填時期だそうです。(っえ?(笑)
細かいことは言えませんが こういうところも信頼を置ける理由です。


my BEAT君も次回のオイル交換時に充填しよう♪
喜んでくれるかな?(笑)
ブログ一覧 | 添加剤 | 日記
Posted at 2008/03/20 19:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

水道工事
THE TALLさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年3月21日 18:29
コンプブーストは添加しようと思ってました。評判が良いのでやります。

アルファはエアコン入れますと燃費が物凄く落ちますので・・。参考になりました。
コメントへの返答
2008年3月21日 19:22
デミオ君がATなので より分かりやすかったのかもしれませんね!?
my BEAT君も 非力なエンジンなので エアコンを作動させると 辛いです。しかも 回転制限(5000回転)ですし。
体感度抜群です。
ryoさん のアルファ君は 土壌が国内と異なるので より高回転に対応したコンプレッサーを使用していると考えますが 負荷が大きいとすると my BEAT君と同じ? で 上に回せませんね(笑)
ほか この添加剤を最初からコンプレッサーのオイルとして充填してくれれば!? とか考えてしまいました。
メーカーに供給できれば コストも下がりますものね。
でも 現実は コスト削減しかないので 難しいのか???
本当に耐久性が向上すれば 環境にも良いですしね。
妻は ニコニコです(笑)
アルファ君も喜んでくれると良いです♪

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation