• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

第17回SMP全国オフラインミーティング2024

第17回SMP全国オフラインミーティング2024本日の画像
『買っちった』




はい!はい!はい!はい!
( ゚∀゚)o彡°




ハイ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!





まだ生きてるよ! Σ(゜д゜ )カッ!





そんな感じで、行ってきました~
SMP全国オフ!
1週間後のブログアップです!←




いやー… 今年は晴れて(当日)良かったなぁ… ( ´-ω-`)且~~

降ったよね!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン




そんな訳で、ダイジェストでお送りいたしますw



今年は、晴れていたので…潔くセブンで行きましたー
何気に半年…10か月ぶり?くらいの運転です。







当日組の北関東でしたが、今年はぐるーーーっと1周して行こうと、南関東の当日組にお邪魔させていただきました。
談合坂SA 家出たのは…2時過ぎだったかな?w







双葉SA到着。







本物のGTウイング







偽物のGTウイング









おぎのやさん着。
隣のスタンドが改装で使えなくて焦りました^^; 道向かいのスタンドが入れたので一安心。高速で燃費は良かったですが、ウエストはタンクが小さいので








同じ…ウエストフィールドなんだ…ぜ?







無事に到着! いやー この旗を見ると、帰ってきたなーって何故か思いますw












ひっさびさに、これだけのセブンを見ました!
ギリギリ100台行かなかったみたいですけど、やっぱり壮観ですよねぇ…






大人しいうちのウエスト君(笑)
ちびちびアップデートはしていて、屋根は跳ね上げ式になりましたw












絶滅危惧車のウエストフィールド社はウエストスポーツ。
100台近くいても、これだけですw









各スレット毎の自己紹介。
新しい仲間、若い方も増えましたねぇ…

セブン自体は24歳の時に手に入れて、10年以上セブン1台で通勤、TRGと頑張っていたころが懐かしい…
セブン維持する為に働いていたような?(爆

ウエストも、フレーム以外は殆ど交換したんじゃないかなぁ…

エンジンは腰下だけオリジナル(上はOH)
ペラシャ、ドラシャ、フロントのステアリング機構、前後Aアーム…
ブッシュ類は全部交換。
リアのホーシングは、廃車置き場に転がってたシエラコスワースRSの移植してあるし^^;
ショックは何回交換したか覚えてないw あっミッションも交換してる。
クラッチも2回交換したなぁ

ウーム… 我ながらよー維持しているものだ(`・ω・´;)






今年は30枚近くあった、ソフトクリーム。



まー見事にかすりもしなかったので、今年も自腹ですw








そんなこんなの、全国オフ。



ベーダー卿にご挨拶したり…







通常の3倍速いセブンに驚愕したり…







ボナステ貼ったり←







お土産は潮風さんからいただきました!
ご当地サイダー!





1本だけ良く解らない!w







スマ兄さんと話していましたが、今年で17回目。
私はSMP設立時にスマ兄さんに声かけてもらって入った設立時の古いメンバーだったりしますw
初回の全国だけ来ていないので、16回は参加しているはず。
当時は私も、まだ20代でしたなぁ… 今や40代 いやー歳取りましたわ(笑)

今年も参加出来て良かったです。

病気は、残念ながら抑えてはいますが、だんだん進行しています。
まー…まだ、治療法はいくつかあるので、もちっと頑張ります。
最終手段の移植もありますので。



来年も参加できるように、精一杯生きていきます!

会場で…僕と握手!(゚∀゚)
Posted at 2024/10/14 08:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMP | 日記
2023年10月15日 イイね!

第16回SMP全国オフラインミーティング2023

本日の画像
alt
『入れてもヒューズが切れる』






はい!
はい!はい!はい!はい!
( ゚∀゚)o彡°




ハイ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!





オチツケ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン







そんな感じで、行ってきました~
SMP全国オフ!
1週間後のブログアップです!←

毎日、書こう書こうと思っていましたが、今はどうにも疲れやすく…^^;
仕事やら、出かけ先やらから戻るとバタンキューで眠っちゃうので…

いやはや。

そんな訳で、洗濯やら掃除終わったのでブログ書き書きw




当日のつらつらです~






その日の外は…
alt
雨だった…

終日1mmくらいで、午後から晴れとかならと思いましたが、4~5mmで15時ころまで雨予報だったので…

心折れますた。





って事で、アテンザ君で出発。
当日組の集合場所だった甘楽PA
alt
おかしい…
屋根の無いクルマの全国オフなのに、屋根のあるクルマしかないぞ…
(`・ω・´;)




道中少しのトラブルありましたが、無事に会場へ到着。





寒いし雨だし
alt

すっごい降ってるし。




スマ兄さん
『お陰様で雨だよ!』


ボナ
「僕のせいじゃないもん!」


片目のジャック
『無言で肩を叩く( ‘д‘⊂彡☆) パーン』


ボナ
「((((´д`;))))))))ガタガタガタガタ」



続々と集合してきますが、この雨の中セブンで来る皆様は本当に… 変態だなぁー…って(誉め言葉)




普通の変態
alt




生粋の変態
alt




変態の変態
alt



((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



alt

久々に100台近いエントリーだったんですけどね。
雨が悲しい…(´・ω・`)ボクノセイジャナイモン





んで、恒例の自己紹介と
alt 
お土産交換。

ちょっと、のこのこさんとドライブしていたので、コッソリ東北であいさつした私w

ぼな『僕のせいじゃないもん!Σヽ(`д´;)ノ』




alt
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪




んで、お昼ご飯。
alt

何時も美味しいご飯。
まだまだコロナ過の中用意していただけるので、ありがたい限りです。




当たってはいないけど
alt

自前でw





そんなこんなで歓談。
アチコチでお話したり。
私の身体を気遣っていただいたり。
コッソリきていた、亀さん達にビックリしたり。
北関東組と帰ろうと思っていましたが、潮風さんと話していたら気が付いたら居なかったw


一人でまったり帰路に。
ちょうど、始めたスマホゲーのモンハンNOWがイベントで桜レイア沸いてたので、アチコチで狩り狩りして帰っていた(笑)



高速乗って、横川SAで休憩に入ったら、吉野家さん達がまだいたーw 合流♪

alt 

へへっ… 見ろよ? いい天気だろ?
ヘヘ…

(_`皿´)_バァン!!!





片目のジャック
『いいかボナ!くたばる順番ってのは決まっててな、お前の番はまだまだ先だよ!』

吉野家
『そうそう!』

片目のジャック
『うちらの中でまずは吉野家さん』

吉野家
『おいw』

(笑)




この先どうなるかは解りませんが、急性転化さえしなければ大丈夫と思います。 
いまの薬で治ることを信じて…

また来年、全国オフに参加できるように、頑張ります!
最後のブログアップにならないように(笑)


お土産は、alt

アルマ二郎さんの海老武将!


それと、RINSANにラーメン頂きました^^
alt

ご当地ラーメン!ありがとうございました!


そんなこんなの、今年の全国オフでした。

それでは最後に・・・









僕のせいじゃないもん!
( ゚Д゚)
Posted at 2023/10/21 12:31:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | SMP | 日記
2022年10月03日 イイね!

第15回SMP全国オフラインミーティング2022

第15回SMP全国オフラインミーティング2022【本日の画像】
キセキは
 おこるものなのです。











2日にわたり…
  快晴と言う…
   ボナスレ管理人…



(;゚Д゚)











( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン




あっはい。
あなたの空に、ぼなぱると。
降らせてみせます、ぼなぱると。

っのお時間です!


ブログが遅い!w

いやーっはっは、最近は家の事でかかりっきりだったり、重ねてイベントあったりと、お財布と身体に厳しい今日この頃です(笑
詳しくは願本見てください←


さてはて、三年ぶりの全国オッフ!でした!
セブンは新たな主治医CKさんに見てもらってから絶好調!燃費も常時10kmは出ているので、本当に嬉しい限りです♪

今年もお泊りでの参加。
前夜祭から当日と、盛りだくさんでした~
特に、初参加の方々が多く、初めましての方が多くなったのが印象です。

そんなこんなの全国オフ。
絵日記でお送りしますw





朝9:17分に出発と言う←

この週が夜勤週だったのすっかり抜けてました(苦笑
仮眠してから二度寝かまして2時間ほど予定スットバシw










ハイドラ見てたら

TGさん達を発見!
しかし、どう考えても追いつけませんw
宿泊組の最終集合場所に直接向かいました。










佐野あたりで最初休憩

晴れてるみたいだろ?
晴れてるんだぜ・・・










んでw 特に迷うことなく、美術館に到着。

既に皆さん来てました~w
道中は誰ともすれ違う事無かったですね。








絶景かな

絶景かなw









お昼ご飯。

鹿肉メンチカレーだったかな?
結構美味しかったw









食後のまったりタイムを過ごして、ホテルへ移動。

道中ちょっとアクシデントあったりしましたがw









無事に到着。

雨予報な無い←かったけど、朝露対策等でみなさんカバーかけたり、傘さしたり。
弐号さんが使っていたウエスト純正の傘良かったなぁ
運転席にさすように横広になってる専用品なんす。









ちなみに

晴れてる←










受付して部屋に移動

めっちゃ良い雰囲気♪
今回は私は管理人の皆さんと一緒。
一応…ほら、私もボナスレ管理人だし?(笑

浴衣着て、ひとっ風呂あびてw
ちなみにココは混浴あります!(ドンッ
(水着は着用だけど←)










会場に移動。

スマ兄さんの挨拶。宴会の始まり~
始めましての方が凄い多かった!









めっちゃ食べたw
めっちゃ飲んだw
出来上がった(笑

ジャックさんの差し入れの柚子酒が美味しかったなぁ
夜勤明けの身体には染みるw
あちこちいって会談してきました。
いろいろご報告も。まー…どうなるか解りませんがw

んで、二次会!
改装中もあったけど、部屋を作ってくれたみたいでした。
怒涛に始まるカラオケw

んでんで!
夜勤明けの私は早々に轟沈しました。
直ぐに居眠りしてて、部屋に(苦笑
2次会が一番もりあがるんですけどねぇ
無念(´・ω・‘)









朝っ風呂あびて!w

ご飯~
バイキングはヤバイ。
和食に洋食に… 迷った挙句に取りすぎ←
食いすぎた・・・(´Д`)ゲフッ









スタッフの皆さんは先行

トラブルもありましたが、皆さんが寄ってたかって(言い方w 修理w










そーしーてー会場!

快晴!Σ(゜д゜ )カッ!



セブン!




セブン!!





セブン!!!




とんぼ!!!!



うむw



全部で100台は行かなかったけど、80台以上はいましたね~
ココまでセブンが集まるのは久々です♪



イベントは進行して、各スレット毎の自己紹介とお土産交換会。








初参加の方が多かったですね~
良い事です♪

私?

「今日は晴れているので、機嫌が悪いぼなぱるとです。」
っと言いました!Σ(゜д゜ )カッ!

( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

あの雨男管理人ってお髭なんだ!って言われたのが、何故か印象に残っている(笑)







お昼~

今年はコロナもあって、お弁当になったり食堂は使えないかもだったりといろいろあったみたいですが、お弁当になった以外は一緒でした。
お弁当も何時ものと同じ感じで豪華♪










食後は自由懇談会♪
せっかくなんですから!って、弐号さんが声かけてくれて…



絶滅危惧車のウエストフィールド集合!
あれだけいるセブンでも5台!w
しかも、SC、SE、丸デフ、角デフ、大穴開きと全種そろった? チェッカーモータース、ウエストジャパン等々、本当に濃ゆい話も聞けました。

本社は破産してしまいましたが、どうやら復活しそうっぽい?








そんなこんなで、あっという間に時間は過ぎて帰路に。

最後まで!
2日間!
とっても!
快晴の!
全国オフでした!







無念!(´;ω;`)





( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン






お土産は~

エスヒロさんのパンっ!
っと、小物いろいろ♪
ちょー嬉しかったです!
ありがとうございました!





あーんど…

姉さんありがとうございました!
白い亀さんと久々にお会いできてうれしかったです!

その節は本当にありがとうございました。
m(_ _)m

そんなこんなの3年ぶりに開催した全国オフ。
普段はオンラインで交流している皆さんが、実際に会うオフライン。
会ってビックリ、話してビックリの濃い2日間です♪
初めましての初参加の皆さんが多く印象的な全国オフでした。

あまりブログ更新してないですが、今はいろいろ立て込んでますので、来年はちょいちょい更新できればとw
たまに、北関東などのTRGには参加してますので、おあいしたら是非ボナられてください!←

ボナスレでお待ちしております!
Σ(゜д゜ )カッ!


( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
Posted at 2022/10/11 11:25:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | SMP | 日記
2022年05月22日 イイね!

北関東TRG in 上毛二山~軽井沢

北関東TRG in 上毛二山~軽井沢
本日の画像
ジョォォォォォシュゥゥゥゥゥ!ブッッッッッッッタァァァァァカルゥビィィィ!!ラァァァァァァーーーーーーメェーーーーーーンンン!!!」



オチツケ! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


はいっ!
あなたの空に ぼなぱると、何処にでも降らせてみせます ぼなぱるとのお時間です!


( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン


そんな訳で、3年ぶりに復活させたセブンで久々に開催された、北関TRGに参加してきました!

やー・・・楽しかった!
やっぱり、皆で走るTRGは楽しいですね♪
ひっさびさに、峠道もがっつり走って、めっちゃ楽しかったw
ただ…うちのウエスト君は大人しい子だし、私も一般道メインなので、ついていくのが大変だったりもしますが(笑)
頭に重い屋根乗っけてますし、何よりタイヤがエコタイヤw
賞味期限も切れて固いし、グリップなんてしません!
Σ(゜д゜ )カッ!

がっつりブレーキ! ゆっくり曲がって、思いっきり踏む←
後ろの方で直線番長してましたw


さてはて、いつもは時系列にガッツリ書いてましたが、歳のせいか← 忘れることも多いので、写真で絵日記としますw



寄居パーキングに7時に集合。
alt
ただ、6時過ぎても降っていて、まーーーー…
私だしと思って出発。



着いたら、皆さんお揃いでした♪
alt
これだけのセブンを見るのも久々ですね~
ちなみに雨は上がってますw

私、思うのですよ。
1週間前から、毎日天気予報が変わってヤキモキしていたと思いますが、私が参加表明だしたら土曜が雨になって…その後、コロコロと。
参加表明=天気予報。
雨男と晴れ男のせめぎあいだったのでは?っと。
うんw 違うかなw



次の集合場所は、道の駅しもにた。
(写真無しw)



そして、妙義山駐車場!
alt
見よ! この絶景!



神様!仏様!
alt
晴れ男様!


写真撮っていた方は、皆さん撮る角度が同じ角度になると思うw
alt
セブンと、山と、青空をいれようと欲張る私w



これだけ居ても…
alt
ウエストは私だけw



この後は、山を下ってローソンで休憩
alt
霧雨…
天気予報見たら、晴れ(降水確率20%)
雨雲レーダー見たら、雨雲無し

要するに、レーダーに映らない極局所的な、一時的な…
ボナ!Σヽ(`д´;)ノ

まー・・・私が居るし・・・


ゴメンナサイ!

・・・皆でボナれば怖くない!
Σ(゜д゜ )カッ!

( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン

閑話休題




そして、食事休憩の浅間酒造観光センターへ
alt

上州豚カルビラーメン
辛さほどよく、美味しかったです♪


お土産を物色してたら
alt

名前で衝動買い!
逆ですがw
とても好きな物語の登場人物の名前なのですが、知っている方は私ととても仲良くなれますw



すっかり酒飲みになってしまったなぁ…
alt
って思う今日この頃。



デザート
alt
大吟醸ソフトを食べたかったけど、飲酒運転になると言われて断念(´・ω・‘)
イチゴにしました。



この後、裏榛名を走って、榛名湖の駐車場へ。
(写真無っしw)
やっぱり、皆さんTRG求めていたって良く解ります。
話が尽きませんもん♪



ここで解散となりました。
やー・・・走った!走った!でっす!
しかも! しかもですよ!
ウエストの最大の難点だった、燃費!
250km走ったのですが、燃料計がまだ1/4さしてるんですよ!TRG前に給油24L入れたから、間違いなくL10以上走ってる!
高速を100km巡行、峠道は登りやらを2~3速全開だったのに!

ckさんに調整してもらったウエスト君…
TRGで給油を気にしなくて良いなんてなんて平和なんでしょう… 本当にありがとうございます!


何時も楽しいTRGを企画してくださる吉野家さん。
お会いした皆々様。
ありがとうございました!

楽しい1日でした(・∀・)





追伸

alt
名前だけで買ったので(笑 どんな飲み口なんだと(爆
甘口でフルーティ。飲みやすかったですw
Posted at 2022/05/23 22:30:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | SMP | 日記
2022年05月07日 イイね!

黄金週間

黄金週間本日の画像
「キャンプの朝はトーストローチでパンを焼くのがマイルール!」














はい!

先週のバイクTRGで降水確率20%でガッツリとボナらせた、ぼなぱると・・・デス!Σ(゜д゜ )カッ!

( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン







そんなこんなの黄金週間も、後…2日。

今年はゆーーーーっくりしようと思っていたのですが、気が付いたら毎日何かしらの予定が入っているとw

そんなこんなで…










食事に行ったり

alt







会社のバイク好きな皆さんと、安住神社までTRG

alt







ふるさと紀行と言う、ドカ盛りなお蕎麦屋さんでお昼。

alt









マスを釣りに行って

alt









アイス食べて

alt









キャンプして

alt










釣ったマスを焼いて

alt










飲み会して

alt










連日の飲み会してw

alt







今に至ると←

とりあえず、飲み過ぎ(笑












んで、セブン。

ckさんにメンテしてもらってから絶好調! なので、やはり手元にあるといろいろいじりたくなるものでw

いろいろ純正に戻したので、エアクリを新品に。

alt


alt


alt


alt


alt


フィルターだけ欲しかったのだけど、ケースごとになってしまった…

まー心機一転で良いかなと。









それから、トノカバーとリアトランクのハードケース化。

新しいトノカバーは買ってあったのだけど、サイズが小さくうまくマッチしなかったのもあって、そうだ!っと。


alt

こー…ロールバーのとこで、区切ってしまってトノカバーはバー材で固定してしまう。
んで、そのバー材を軸に開閉式の扉付ければ良いかなとw









alt


ってのを頭で想像して… ホームセンターで3時間ほどうんうんと悩むw
まーこの時間が一番楽しいんですけどねぇ








んで、後は切った貼ったして…

alt


alt





alt

alt

こうなると。

んで、一気に飛んで(笑

alt

alt

完成w

とりあえずは、想像通りな形になりました。

まだ試走してないので、走ると不具合出るかもだけどかなり良い感じ♪



そんなこんなの、黄金週間満喫中。

( ̄▽ ̄)
Posted at 2022/05/07 07:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation