• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

昨日・・・ つぶやいたこと・・・



でっけ~ セブン・イレブンだなぁ・・・

コンビニってレベルじゃ無いですな^^;





測量同行班(3人)・・・一同(・・;)

いっときの沈黙の後・・・
















ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!

アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャアヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ(  ゚)ヒャヒャ(  )ヒャヒャ(゚  )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ!!!!!!












orz ハズカシイ・・・
ブログ一覧 | 日々のつらつら | 日記
Posted at 2008/10/07 09:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 10:02
わたしも、そう思ったことある一人です。
コメントへの返答
2008年10月7日 10:17
お・・・ お仲間がいたぁぁぁ!
\(T□T)/
2008年10月7日 10:28
近所のデニーズがこの看板になり、コンビニになったかと思いました。

その後、客足が落ちたせいか元の看板に小さく7&iのマークが入ったものにまた変わりました。
コメントへの返答
2008年10月7日 10:42
7-11だけ、新しい看板になったんだとずっと思ってました^^;

7ってこの文字が、コンビニにしか認識できないのは私だけじゃ無いはず(汗
2008年10月7日 12:11
しっかり セブンイレブン・・・右側に小さく 「文字が」
でもマークしか見ませんよね。(^0^)
コメントへの返答
2008年10月7日 18:36
このマークでは、7-11しか頭に無くて^^;
お恥ずかしながら(汗
2008年10月7日 17:00
九州の人間には、どう考えてもセブンイレブン???
コメントへの返答
2008年10月7日 18:39
この場所は、イトーヨーカ堂って言う総合スーパーなんです^^;

イトーヨーカ堂・セブン-イレブン・ジャパン・デニーズジャパンが経営統合して、セブン&アイ・ホールディングスを設立。
看板も、一新されて・・・ 全部一緒になったんです^^; この文字の7はコンビニのイメージしか無かったので・・・(大汗
2008年10月7日 17:41
↑同じく…違うの?
コメントへの返答
2008年10月7日 18:40
↑って、事なんです~^^;
どれも、これもコンビニのイメージしか無かったので、でっけ~7-11があるな~っと、素で言った次第で・・・
( ̄▽ ̄;)
2008年10月7日 18:41
何が・・・解らない?・・・

だってこちらには無い・・・
コメントへの返答
2008年10月8日 9:54
北海道には、デニーズやイトーヨーカ堂はありませんでしたっけ?^^;

あると・・・ 間違えます!

・・・うん(--;)
2008年10月7日 22:38
用稼動の看板が替わったばかりの頃、家内に思いっきり笑われました。(--#
コメントへの返答
2008年10月8日 9:55
お・・・おおお
お仲間が・・・
でも、私・・・

昨日まで・・・

知らなかった・・・

orz
2008年10月8日 13:00
この看板はコンビニのイメージですが・・そうかぁ
親会社のイトーヨーカドーと子会社のセブンイレブンが統合されて
セブン&iになったんですよね。
コメントへの返答
2008年10月8日 17:16
セブン&iになったのは知っていたのですが、看板のイメージに7-11のイメージが強くて^^;
2008年10月9日 22:04
宮城もヨーカ堂ありますよ!!

その他にもヨークベニマルというグループ会社もたくさんあります。

最初はセブンイレブンは子会社ぽかったんですが、親を食った感もありますね・・・

NTTとNTTドコモみたい(笑)
コメントへの返答
2008年10月10日 0:53
おおw あの、青と赤のハトのマークのイメージが強いんですけどね^^;

う~ん、いろいろありそうですね~ そのへんは( ̄▽ ̄;)

看板のイメージだけ戻してくれないかなぁ・・・^^;
2008年10月10日 10:37
私が思うに、看板は会社の経営事情とは別に考えた方がいいんじゃないの?!
イメージが大切ですから、セブンイレブンにしても、イトーヨーカドーにしても
これまでの看板イメージを継承すべきだと思いました。

莫大な経費掛けてばーかみたい!
コメントへの返答
2008年10月10日 21:27
それは、私も同意です!
いろいろと、事情?もあるのでしょうが・・・ やはり、いままで親しんできたイメージがありあすもんね。
それが、個々に心機一転してなら、とおもいますが、全て統一したら・・・
一個のイメージ悪くなれば全体ですし・・・ う~ん・・・

今からのイメージより、前のイメージが強いですから、全て変わっちゃったんだって感じがしちゃうんですよね・・・(--;)

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation