• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

先こされましたなぁ~

先こされましたなぁ~ 本日の画像
『ゲキリュウニ、ミヲマカセ、ドウカスル…』










3つ下の弟が、来年結婚だそうで。

久しぶりに電話かかってきたと思ったら・・・

『アニキ~ 俺、結婚するわ』

「・・・はっ? ( ̄▽ ̄;)」




3つ上の姉さん女房。

『三十前にって、せがまれてなぁ』

「はっは 年貢の納め時かw」

『わはははw』



なんにせよ、おめでとさん♪

お前さんが、一家の大黒柱。

頑張っておくれ。






さて・・・

今日、何やら、両家の顔合わせやるそうな^^;

堅苦しいのは、絶対に嫌!
っとのことで、ラフな格好で、飲み屋でやるとかなんとか。

とは言えどもなぁ~




ラフって言うのは、逆に気を使いますぜ 弟よ。

んで

セブンでは、さすがに行けないよなぁ~^^;



さてはて。


相手に合わせ、こちらも全員呼んだそうで・・・と
解散以来、一家が揃うのも、何年ぶりか。


なにかと・・・ 気をつかいそう^^;





そう言えば~・・・

なかむ~君。

先日の日記で、三年以内とかなんとか?

フフフ( ̄ー ̄)




さて、頑張ってきます。
ブログ一覧 | 日々のつらつら | 日記
Posted at 2009/10/15 13:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

September
晴耕雨読さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 14:05
おめでとうございます・・・弟さん!

結婚は人生の墓場って言葉が有ります、半分当って半分外れてます、
考え方生き方しだいではお互い支えになることが出来ます、「人」と言う字の通りに・・・
ボナちゃんも頑張って下さい、年取ってくると判って来ます、あ、内にも1人居たんだ・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月15日 17:14
ありがとうございます~ 伝えておきますw

ぬぅ・・・ じっくりと読んでしまう、お言葉・・・

支えあい・・・ っと、すでに完全に!
しりにしかれとりますが ( ̄▽ ̄;)


私は、まだ先です^^;
2009年10月15日 14:18
おめでとうね御座います♪

んじゃついで?にボナちゃんも、ってかww
コメントへの返答
2009年10月15日 17:14
ありがとうございます^^

ん?

まだまだまだまだまだ・・・

先っすよ~w
2009年10月15日 14:57
オメデトウ御座います。

「人生の墓場へ、ようこそっ!w」

です。(爆)
コメントへの返答
2009年10月15日 17:15
ありがとうございます♪

・・・

おや ( ̄▽ ̄;)
2009年10月15日 18:03
急いで電撃結婚するしかないよ。
長年付き合ってから結婚してもダメになることもあるし、電撃でも幸せが続くこともある。
賭みたいなものだけど、マイナスになることは稀でしょう。
日本の将来のためにも、ガンバレ!
コメントへの返答
2009年10月16日 7:05
・・・私!?

そのっけが、まったく無いですからね^^;
でも、最近、そんな会話ばかりしてるから~・・・

電撃もありうる?

かも・・・

かも?
2009年10月15日 18:58
何を言ってますか?

あんただって まあ~いいか

皆が幸せになるのなら♪

お目出度いい事です。(弟よ万歳)
コメントへの返答
2009年10月16日 7:06
妹さんが、凄い・・・
飲みぷりでしたwww


昨日~・・・
お兄さんになりました ( ̄▽ ̄;)
2009年10月15日 19:56
白いスーツで(笑
コメントへの返答
2009年10月16日 7:07
結局~
Gパンでした(笑

相手も、そんな感じでしたのでw
2009年10月15日 20:45
結婚の順番が・・・籍入れるとジンクス無くなるかも?
コメントへの返答
2009年10月16日 7:08
ん~・・・・・・・・・・・
来年の4月に披露宴・・・

ん? 弟は、も~籍いれたのかな?

・・・

はて?
2009年10月15日 20:50
( ´△`)


( ´△`)


とりあえず目標です( ´△`)
コメントへの返答
2009年10月16日 7:09
( ̄▽ ̄)・・・


( ̄▽ ̄)・・・・・・


ふぁいと♪
なかむー君♪
2009年10月15日 21:21
おめでとうございます

ん~・・・普段着・・・・・・・・

そやっ! ボナ ステッカー どこに貼る?・・ゴメンナサイイ

コメントへの返答
2009年10月16日 7:09
ありがとうございます^^

とりあえず・・・

雨男だってことは、禁則事項にしておきましたw
2009年10月15日 22:03
弟さんおめでとうございます。

とりあえず雨は降らせなかった様で良かった良かった(笑

んでおにいさんは何時?(笑
コメントへの返答
2009年10月16日 7:10
ありがとうございますw

まぁ~ったく、降りませんでしたよ♪

っと言うか、弟は晴れ男ですよ(笑

・・・

はて、ナンノコトヤラ
2009年10月15日 22:50
電撃入籍とか(笑
コメントへの返答
2009年10月16日 7:10
可能性は否定はしません

かも

しれない

^^;
2009年10月16日 1:10
合同結婚式って手も・・・
コメントへの返答
2009年10月16日 7:11
挙式は、来年の4月だそうで・・・

間に合いません ( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation