• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

いよいよ明日! 気になるのは・・・

いよいよ明日! 気になるのは・・・ 本日の画像
『こんな事にはなりたくないの図。』











そんな訳で・・・

YAHOO天気





日本気象協会 tenki.jp





気象庁





ウェザーニュース



概ね大丈夫そうなんだけど、ウェザーニュースだけ降水確率が60%で悪で、傘マーク・・・

ぬぅ・・・(`・ω・´;)
ブログ一覧 | 日々のつらつら | 日記
Posted at 2012/08/31 21:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 21:15
ラジオのナックファイブの今朝のお天気予報では
『関東甲信越地方、日曜日は広い範囲で雷雨』 とおっしゃってました
さてどうなることやら(泣笑
コメントへの返答
2012年9月1日 8:15
今日の天気予報見ると、なんとか持ち直している・・・っぽいですが^^;

ゲリラが怖い・・・

どうなるかなぁ(´・ω・`)
2012年8月31日 21:20
絶対、大丈夫!信じてるカラ!o(^0^)o

3対1で、晴れだし!(爆
コメントへの返答
2012年9月1日 8:16
さー・・・ いざ、尋常に勝負!

駄菓子菓子!

私(バ○モス)を倒しても、真のボス(ゾー○)ががが!!!

2012年8月31日 21:23
降らせちゃったら責められますよ~^^;
コメントへの返答
2012年9月1日 8:16
私は、『ぬ』でございますので、お待ちがえなく・・・w
2012年8月31日 21:55
仏滅ってことで、、、

  
コメントへの返答
2012年9月1日 8:17
な・・・なるほど・・・(`・ω・´;)
2012年8月31日 21:58
なんてなく微妙ですが

なんとかなりますよね

きっと(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月1日 8:18
なんとかなるよ~で、なんとかなるのが晴れ男さま。

なんとかなるよ~で、やっぱりなぁ~が雨男さま。

さて(^_^;)
2012年9月1日 7:36
マピオン天気予報も高い確率で雨と・・・。
こんなに連日雨が降らなかったのに・・・。
誰がいけないのか・・・(^^;
コメントへの返答
2012年9月1日 8:19
今現在、埼玉北部も降っていますね^^;

いやはや・・・

ここにきて・・・

誰がいけないのか(´・ω・`;)
2012年9月1日 7:50
このブログ見てふきました。(^з^)
コメントへの返答
2012年9月1日 8:19
正座はしません!w

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation