• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さこさんの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

スターターモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いくらバッテリーを充電しても、クランキングの勢いが弱く、時には弱すぎてヒヤリとするようになってきた為(バッテリーが上がった時のような感じ)、スターターモーターをリビルト品に交換します。
2
スターターモーター(日産リビルト品)
3
スターターモーター(日産リビルト品)
4
スターターモーター(日産リビルト品)
5
スターターモーター(日産リビルト品)
6
スターターモーター(日産リビルト品)
7
スターターモーター(日産リビルト品)
8
スターターモーター取外し
9
スターターモーター取付け部
10
新しいスターターモーター取付け
11
新しいスターターモーター取付け
ビックリするぐらい勢いよくクランキングするようになりました!
これが本来の姿ですね。
12
取外したスターターモーター
分解してみました
13
ブラシ部
14
ブラシ部
15
リビルト品番

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【メンテナンス】コンプブースト (総走行距離: 940km)

難易度:

エンジンオイルを交換しよう

難易度:

ラゲッジルームのLED化とレンズカバースイッチ付きに換装

難易度:

電動ファン追加

難易度: ★★

クラッチフルード交換

難易度:

美浜夏らん 49秒0

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ オイルパン オイル滲み修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1565715/car/1161727/8203861/note.aspx
何シテル?   04/27 06:36
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] フロントアッパーアームのNISMOブッシュ化 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 16:02:27
サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 05:27:36
[日産 フェアレディZ]momo DRIFTING 35Φ 85mmDEEP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:09:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日常・レジャー用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation