• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

2016キョウセイシリーズ第1戦

2016キョウセイシリーズ第1戦 結局今年はキョウセイシリーズに再挑戦したいと考えております。
そんな訳で第1戦です。
先週車検を終え、またもや寄る歳には勝てぬ、というところが見つかったりしてる訳ですけどまだまだ走りますぜ。

今回も前日は岡崎のまえだやん宅に泊めてもらい、晩ご飯はブラジリアンなお店でサマーグラス軍団で食事。そのあとまえだやん宅でだべって就寝、早朝に失礼してキョウセイに向かいました。
なんかゲートオープンぴったりの時間に開場に到着し、特に一緒に入る仲間を待つ必要も無かったのでそのままパドック入りしたら一台目でした…取りたいトップはコレジャナイ。

久しぶりのキョウセイシリーズですが車検も無事パス。コースはこんな。参加台数が少ないので長めのコースにしたとか。前半高速、後半テクニカルのキョウセイらしい楽しいコースだったと思います。あと個人的には山登り初体験。なぜだか走ったこと無かったんですよねぇ。
あと今年からクラス分けが大幅に変わって自分の参加クラスはR2というラジアルタイヤで2駆だったら全部!というクラス。DC2だけでなくFD3SやらS2000やら、他にも色々速いクルマが。うん、でも、なんだか恣意的とも思えるようなクラス分けよりこういう分け方の方が個人的には好きです。

大会は去年の夏以来久しぶりだったのでちょっと緊張気味で慣熟走行…感触的に全然ダメというか納得いかない感じ。ギア選択が合ってない感じで特に1速へのシフトダウンが絶望的に下手。朝のデモ走行を録画していたのでそれを何度か見直して参考にしてシフトのタイミング、組み立てを考え直して臨んだ第1ヒート。



慣熟走行よりだいぶマシになった実感だったけどタイムの上がり幅はそんなでもなく、当然順位も…今回は順調にログされてたGPSロガー確認しても手っ取り早く稼げるところは見つからず。一つ順位を上げるにも約2秒が必要。どうしよう?とちょっと焦りを感じながらも昼のデモ走行でオフィシャルDC2様が一カ所、朝とギア選択を変えたところは真似してみることに決め、あとは思い切るしか無いじゃん、と開き直って第2ヒート。


ステアが急だしペダル操作も雑だな…

もちろんまだまだですけど朝イチの慣熟走行に比べればだいぶ合わせてイケた感じだと思います。タイムアップしたけど目指した34秒台には届かず、順位は一本目からさらに一つ落として下から3番目。まぁ実力相応です。

そして2本目走行後、パドックに戻ってアナウンスに耳を傾けると…なんと、大会アナウンスしながら有限会社サマーグラスを検索してる!?ついにパンドラの箱が!!
結論としては「なんかよくわからないから止めておきましょう。」みたいになっていたと思いますが、それこそが正解です。僕もわかりません(笑)
なんかずいぶんプレリュードをいじってもらってた気がします(笑)

そんな感じで明確な収穫は抽選で当たった鼻セレブ3箱だけでしたが、非常に楽しい第1戦でした。今回は午後練習会参加しなかったので13:00前に全日程終えて帰路につくという早送りスケジュール。獲得したのは2ポイント。たかが2ポイント、されど2ポイント。

--Blur "Song 2"--
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/03/01 01:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしい…😂
伯父貴さん

当時モノだけど新品同様 ! mom ...
エイジングさん

ミニロト 900円当たり
ボンビーやんさん

夕陽ヶ丘
バーバンさん

北の大地へ 2025夏
hikaru1322さん

ずっと猛暑日(イイね縛り発生中)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation