• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

北海道ツーリング2019 その4

北海道ツーリング2019 その4 実家に滞在中も、最近父親が購入したスイフトスポーツを自慢されついでに両親とサロマ湖に行ったりして北海道を満喫



サロマ湖周辺ではホタテを筆頭に美味しい海産物が楽しめます。このホタテの刺身と、買って帰った大ぶりな氷下魚(こまい)が絶品でした・・・!


8/18
復路の移動を開始します。戻りのフェリーは苫小牧発、仙台行き。
本当は往路で行けなかった知床に寄りたいな、と思っていたのですが最低でも道内3日間は確保しないと無理を伴う日程になりそう。天気予報をみると、1日は悪天候の中の走行になりそうで・・・断念して道内2日間の日程としました。その代わり、普段はなかなか通ることのない452号線を通って夕張近くを抜けて行くルートを選択。途中で一泊して夕方苫小牧からフェリーが出航するまで近くを回ることに。



宿泊は厚真町の大沼野営場。街から少し離れた、静かな場所です。この日は夏休みシーズンも終わってしまったのか空いてましたが、フェリーで苫小牧に到着したらそのままここに泊りに来るツーリング客も多いのだとか。
18:00くらいに到着したらすぐにテントを貼り、だんだん暗くなっていく大沼の景色を眺めながらゆっくりビールを飲む・・・最高です。

夜の間、ずっとGoProを回しっぱなしにしてみました⬇︎


8/19

朝の景色もまた素晴らしい。
ちょっと場所も見つけにくいし、設備が特に充実してるわけでもないキャンプ場ですが、また行きたい場所です。

この日は夕方に苫小牧から出航するフェリーに間に合うために、朝早めに出発して

支笏湖に寄って

洞爺湖にも行って

途中高速道路も使いながら虎杖浜に向かってタラコ丼食べて

さらにダメ押しでフェリー乗船前、苫小牧でホッキ貝カレーも食べる

帰りのフェリーも揺れも少なく快適。
でも翌日、仙台に着いたら雨・・・そこから神奈川までの道中もずっと雨。ツーリング最後、かなり疲れたなぁ。とりあえず最低限の片付け、洗濯をしたらソファで寝落ちしてました。

そんな、久しぶりの北海道ツーリングでしたけど、やっぱり最高でした。できれば来年にでもまた行きたい。今度こそ知床に行きたいし。また長めの夏休み取れるように画策しないと。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2019/11/18 00:29:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3連休でお出かけ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

「初関東ドライブ!」あの有名アニメ ...
takachoさん

復活劇
バーバンさん

増車しました~?
クロちゃん@ZC33Sさん

朝の徘徊で、ちっくと(少し)歩き過 ...
S4アンクルさん

昴と彗星/しげの秀一 連載開始!
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/1/8 TC2000 Teaam六連星 走行会 http://cvw.jp/b/1567459/47471557/
何シテル?   01/14 13:33
コバコヴァです。 生まれてしばらく父親の乗る初代プレリュードで育ち、初めて自分名義で買った車は3代目プレリュード、そして現在5代目最終型プレリュードに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グロムの規定トルク、バルブクリアランス他消耗品データ一覧(抜粋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 08:31:30
田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説   「曲げるための LSD 有効活用法」⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 15:20:07

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
最終型プレリュード、主に通勤用、時折ジムカーナに参戦してます。段々純正に戻って行ってる気 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて自分名義で所有したクルマ。ずっと前から欲しくて憧れ続け、就職が決まり通勤車が必要だ ...
日産 パルサー だんじり号 (日産 パルサー)
大学自動車部の同期と共同所有してたクルマ。名義は友人。 ラリーがしたくて軽くて小さくてN ...
ホンダ シビック 滑落号 (ホンダ シビック)
自分で所有したクルマじゃないけど外せないクルマ。自動車部の部車としてやってきたシビック。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation