• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月11日

ワゴンRのタイヤ交換

ワゴンRのタイヤ交換 ワゴンRのタイヤをスタッドレスから

夏用のタイヤに交換しました。

Sドライブがスリップサイン出ていたので

新品タイヤを投入

GOODYAERのL2000というタイヤです。

選んだ理由は安かったから(笑)




アジアンタイヤ並みの値段ですが

MADE in JAPAN

グッドイヤーはUSAじゃないの思う方もいるかと思いますが

住友ゴム製です。


交換作業開始


終了

安いタイヤなんであまり高性能は期待してませんが

日本製ということで最低限の性能は確保されてると思います。
ブログ一覧 | ワゴンR | 日記
Posted at 2021/03/11 17:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルートを変えて早起き徘徊を😅
S4アンクルさん

【カルマンギア イベント】 NAS ...
{ひろ}さん

朝日を浴びて…
nobunobu33さん

音楽でイこう4
グルテンフリー!さん

愛車と出会って17年!
鏑木モータースさん

電車の架線はジグザグ?
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年3月11日 18:14
日本製で評判も良く、何より安いですね!

実はボクも、同じの買いました(・∀・)
コメントへの返答
2021年3月11日 20:05
評判良いのですね。日本製にしては破格の値段でした。
2021年3月11日 19:59
タイヤ業界も提携や再編が進んで、住友
ゴムはDUNLOP、GOODYEARなんですね。

BSはFirestoneを傘下にし、横浜は、「うち
は工業ゴムが主だから、タイヤのシェアには
拘らない」って言ってたから、ADVANの復刻
なんてこともできちゃうのかもしれませんね。

コメントへの返答
2021年3月11日 20:12
ファルケンもいまや住友ゴムです。

ADVANのタイプÐは近年復活しています。
2021年3月11日 21:30
ぐっどいあーは部品共販でも買えまふから(´・ω・)

たいあは溝あってやーらかければ良し

ボクみたいな溝ありカチカチを拾ってくる底辺には羨ましす
コメントへの返答
2021年3月11日 22:46
共販でもグッドイヤー売ってましたね。
タイヤが落ちてるの見かけませんが?(笑)
2021年3月11日 21:38
はい??
グッドイヤーは住友ゴム?!
😳
し、知りませんでした💦

むかーし、むかーし、
グッドイヤーGSDと言うタイヤ
付けた事あって、
長持ちして、
雨に強くて、
ポテより好きでした。

でも高かったです😓
コメントへの返答
2021年3月11日 22:48
ダンロップもグッドイヤーもファルケンも今は住友ゴムなのですよ。

プロフィール

「今日は、カープライムの撮影」
何シテル?   09/26 12:52
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒最高(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation