• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

新PCキター

新PCキター こんな経緯で本来なら明日届いたはずなのに本日届いた新PC。早速開梱、まず立派な取説(美麗36ページ)が添付されててびっくり。ショップブランドのPCなのでワープロ打ちの紙が一枚入っているくらいだろうと思っていたらとんでもない!内容は配線接続、Windows 7セットアップ手順、障害対応方法と通り一遍の記述があり、これなら初めてPCを使うひとにもお勧めできます。なお、紙に印刷されたものは36ページですが、付属CDには125ページ分の取説がPDFで収められていますので、詳しい解説も読めます。

それからPC本体を置く場所を確保。知人からいただいた電源無しフルタワー筐体をどけてミニタワーの新PCを置きます。そしてキーボード、マウスとCRTを接続します。ちなみに現用Athlon 1GHz PC、仕事用 IBM PC Celeron 2.2GHzはキーボード、マウス、ディスプレイ一組で切り換えて使えるスイッチを使っていまして、新PCもそのスイッチに接続したのですが、、、

●現用PCはPS/2仕様のキーボード端子&マウス端子仕様。ディスプレイはVGA
●新PCはPS/2仕様のキーボード端子が付く。USBでのキーボードおよびマウス接続が可能。ディスプレイはVGAとDVI

こんな組合せとなると、手持ちの切換えスイッチを使う場合は

・PS/2キーボードとVGAディスプレイは切換え可能
・マウスは現用品はPS/2、新PCはUSB

ということになり、マウスを2個並べて使っています。こいつは不便だ。でも近いうちにVGAのCRTをDVIのLCDに入れ換えるつもりなので、それまではこれで我慢します。

そして電源投入。説明書に沿ってWindows 7のプロダクトキーを入力して若干の設定をして、ライセンス認証を行えば終了。さすがプリインストールモデルは手間がかからない、と思っているのですが、もしかしたらWindows 7のインストールってこれくらい早いのかもしれません。

で使ってみましたが。。。。

ユーザインタフェースが普段主に使っているWin 2kと大違いで使い方が分かりません。WEBを見ながらWindows XPと同様な表示に変えてみたのですが、タスクバーが幅広だったり不思議な感じなので、またGoogle様にお聞きしましてWindows 2000風のデスクトップにしてみました。取敢えず
少しは見慣れた感じになって安心(笑)

次にディスプレイ関連の設定を変更。汎用PnPモニタに変えて、解像度は1280 x 1024 @85Hzにしました。

そしてRadishで速度調査。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:ぷらら
測定地:東京都xxxxx
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:88.22Mbps (11.03MByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:76.55Mbps (9.569MByte/sec) 測定品質:82.8
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/3/30(Fri) 1:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

80Mbpsと充分な速度です。今使ってるBA8000Proルータが確か90Mbps程度のスループットだったはず。でもBフレッツは200Mbpsまでは出るようなことを聞いてるし、次はルータ交換かな。
ブログ一覧 | PC・周辺機器(ハードウェア) | パソコン/インターネット
Posted at 2012/03/30 00:55:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年3月31日 23:50
カスタマイズ始まりましたね。
二世代ちがいますから結構驚く
事が多いかもしれないです。
コメントへの返答
2012年6月30日 21:43
お返事し忘れていました。

未だカスタマイズも引越しも終わっていません。。
2012年4月1日 18:33
僕は「吊るし」で充分です(;゚ω゚)・;*ブッ
コメントへの返答
2012年6月30日 21:44
なんと3ヶ月遅れのお返事!

使えればいいのですが。ワタシも。
2012年4月3日 7:30
私も昨年末に7に乗り換えたばかりですが、
未だに戸惑うことも多いです。
もっとも仕事以外では殆どipadで済ませていますので、
どんどんPCから離れて行っておりますが~
ホントの事言うとWINDOWS嫌いでして、
未だにエクセル(やオフィス)等は頑として
使っていなかったりします…A^^;
コメントへの返答
2012年6月30日 21:45
3ヶ月近くかかってます、返事に。というか4月初頭にいろいろあったりして返事するのがすっかり遅くなってしまいました。

新しいMSの、どうもi-Padを意識していると思われるやつが気になっています。

プロフィール

「剪定枝の嵩張る小枝を落としました http://cvw.jp/b/156861/48280873/
何シテル?   02/26 00:18
ふだんはAE110カローラ4Drに乗ってます。 AE86カローラ2Drは車検が切れて寝ています。 #原則として私から連絡無しに友達解除することは、ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車載ビデオカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 15:54:39
 
むなかた歯科医院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/02 13:53:47
 
ラリノサウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/20 04:15:00
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6月29日(2009年)移転登録。エンジン、トランスミッション、デフ(LSD)、スプリン ...
スズキ アルト スズキ アルト
型式E-SS30V(だったような?)。'83.12~'84.12くらい。 初めての車。確 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
型式E-G10。 '84.12頃~87.5。 友人の友人からマルーン色の後期仕様角目二灯 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
型式E-KA8(S62年式)。'87.5~'92.5。最終的には'98頃に鉄くずに。 初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation