• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめとらの愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2025年3月26日

サマータイヤへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もう春の雪もなさそうなのでスタッドレスを外す
点検時に持ち込んでくれればやりますよとディーラーで言われましたが
21インチホイールを持ち込むのが大変
なのでいつもの道具で軽くジャッキアップ
リアからスタート

写真はジャッキで上げているのでおかしな車高になってます。

8086km(前回6968km時に交換)
スタッドレスで1118km走行

サマータイヤ5608km
山を見ると5600kmしか走ってない割に山が…
2
ジャッキアダプターが千切れそうなので途中経過はなしササッと交換
締め付けトルク140N·m
3
フロントヘビーなFFベースAWDのせいか
フロントが削れるような減り方
4
リアはDRS(4WS)付いていても綺麗に削れる
次回は前後ローテーションで取り付け予定
5
ハブリング、M14×P1.5 28mmボルト20本
6
空気圧を落として保管
7
サマータイヤもローテーションして取り付けたので
この後、タイヤの再登録

エンジンかけた瞬間、近くにおいてあるスタッドレスの空気圧を拾ったのか
パンクしてます!販売店に連絡を!の警告表示(保存用に空気圧落としたため)

これ、eケアに警告履歴として残ります。
8
車両→カスタマイズ→タイヤ空気圧→セット選択→セット1→新規タイヤ設定
→なるべく40km/h以上で走る→しばらくすると設定完了
9
ジャッキアップで腰高になった車高も戻り
100km/h前後での振れも無いのでセンターも出てるだろうと
ひとまず終了
一応100km程度走って増し締め予定

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アームレストマット

難易度:

Rayace ステアリングエンブレムイルミ取付

難易度:

ドアプレートプロテクター

難易度:

エアバルブキャップ

難易度:

コーティングメンテナンス(3回目)

難易度:

タイヤ市場にてアライメント測定、調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふるこふるこさん
すごい!三輪!今でも動くのですね!!!
まともな三輪見たのは幼少期
部品なんかないでしょうに維持してる事がそれだけでも驚きです」
何シテル?   08/17 23:20
猫6匹&バイク数台と暮らす独身貴族……… でしたが、猫は老衰で… 今は家族とともに「猫飼いたいね!欲しい」と日々モンモンとしています ツナギを羽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS OVER FENDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:49:11
PLOT ドラレコカメラステー フォーククランプタイプ φ49-54 DRS002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:59:30
ステアリング革巻きのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:09:45

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
2024/9/15契約 2024/10/5納車 とりあえずUSBだけ付けてフルノーマルで ...
レクサス RX レクサス RX
2023年5月に発表前のRX350hバージョンLの初期枠の連絡 →6月11日注文しに行く ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
スズキ エブリィバンDA64V型から乗り換え 2020/11/20 初年度登録…平成24 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2003年式BA-LX250E(LX250E-A02***) 林道や下駄代わりに増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation