• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほいさん@L_E_Y_の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

BLアクセラ グラファイトマイカギャラリー

投稿日 : 2012年12月20日
1
BLアクセラってどんな色も似合うからいざ買うとなると色でかなり迷うんですよね~。自分も購入前二、三ヶ月間はみんカラ徘徊しまくっていろんな人の画像見て、ハンコ押す前日までグラファイトにするかインディゴにするかで揺れてました。

そこで、これからアクセラ買おうと思ってるけどどの色がいいか決めかねてるアナタのために!!カタログで見ると正直微妙なグラファイトマイカの良さを伝えるために!!!画像を残しておこうかと思います!!既にアクセラ乗りの方も気に入ったらオールペンしましょう!!!



とか威勢のいいこと言ったけど写真は携帯(8メガピクセル)での撮影で画質イマイチなのであしからず。誰かデジイチください!!!!!!!!

車種:アクセラスポーツ20S-SKYACTIV(DBA-BLFFW)
2
夕暮れ時。グラファイは天気や時間帯によって本当にいろんな顔を見せてくれるので飽きません。
3
天候曇り。黒っぽいけど黒じゃない、ちょっと黒いアクセラ。
4
夕焼け、曇り。アクセラちゃんのなまめかしいお尻にヌルヌル光るこの色はうってつけです。あと夕焼け時撮るの好きですね
5
夜、立体駐車場にて。グラファイトマイカの真髄とも言えるこのヌラヌラ感。灯りの下に置くとアルミメタリック感も味わえます。
口元の赤モールはお遊びでゴルフGTIの真似してみましたが今は外してます。
6
夜、橙色の街頭下。BLアクセラは正面ナナメ上からのアングルがジャスティス。
ちなみに実際はここまでライト青くないですwwオプションケチってHIDにしなかったのをちょっと後悔してたり…ハロゲン仕様の人ってみんカラだと意外と少ないのでヘッドライト内部の違いなんかも見てもらえれば。
7
雨あがりの晴れ間。あまり無いですが薄暗い中で強い光が当たるとかなり紫がかって見えます。天気がいい日はマットなグレーだったり緑が入ってるように見えたりすることも。
8
最後にお気に入りの一枚。若干ボケちゃってるのが非常に惜しい…

どうでしょう、見れば見るほど味が出るいぶし銀的な感じが伝わったでしょうか。派手な外見のBLアクセラにはスカイブルーやベロシティレッドのような目立つ色もいいけど、グラファイトでシブくキメるのもアリだと思います。
この他にもお気に入りのショットは随時愛車紹介の画像に差し替えられるので興味があったらそちらも覗いてみてください~


ということでそこのアナタ、グラファイターになりません?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月21日 7:12
おはようございます。

グラファイター・・・、いいですね! 自分のは、さしずめガンブラーでしょうか(笑)?

色的に言うと、前期モデルのカッパーレッドのセダンがあれば、超レアです。見たことも、みんカラでもいないんじゃないでしょうか? 海外モデルですが、ドルフィングレーというカラーが、これまた渋いです♪
コメントへの返答
2012年12月21日 8:17
おはようございます!
ガンブラー…強そうwww

セダンを買う人だとあんまり派手目な色を選ぶ人いないですもんね。そこらへんひょっこり走ってないか気をつけて見ます
というか海外だけの設定色もあったんですね!他色のアクセラと雰囲気全然違って他の車みたいww
2012年12月21日 9:19
はじめまして!イイネからお邪魔しました。
昨日アクセラの20Sが納車になり、アクセラオーナーさんの仲間入りをしました(´∀`)
中古車を探してもらうときに今の白かグラファイトマイカか迷いに迷い、
先に出てきた方を取りました(笑)
こうして現物を見るとなかなか渋いですね!!
ヌルヌル感がたまりません…
ちょっと後悔しそうです(爆)

では、お邪魔しました!突然で失礼いたしました。
コメントへの返答
2012年12月21日 13:38
はじめまして、コメントどもです!
グラファイと迷ってたんですか~これはフォトギャラ上げるの一足遅かったですねww
アクセラの白は清潔感があって惹かれるものがありますね。自分も最初は白とも迷ったんですが、塗装が他より高くつくのに気づいて断念しましたwww

同じアクセラ仲間、楽しんでいきましょう!
2012年12月21日 9:42
はじめまして!千葉でちんちらさんの親衛隊をさせていただいている者です!千葉のロイヤルストレートクズと覚えていただけたら超絶嬉しいです!ヽ(°▽、°)ノ

アクセラのボディカラーは確かにカタログと実車で結構印象変りますね!私も最初カタログで見てまあコレは対象外だなと思っていたホワイトにうっかり現在乗っておりますが(//▽//)、お世辞抜きでグラファイトの素敵指数も素晴らしいですね!

私の場合、セレブルとホワイトで悩んで、シビレを切らしたセールスさんがセレブルとホワイトの試乗車を二台並べて比較させてくれました!結果、ホワイトのボディにブラックのホイールを履いたイメージが沸いてこの仕様でキメてやるZE!とホワイトを選んで現在ブラックのホイールを装着しております!

あっ、お初にて長文失礼致しました!では撤収致します!お互いアクセラを満喫しましょう!(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年12月21日 13:44
はじめまして~というか、ちんちらさんには親衛隊が付いてるんですか!?wwwwうかつに手が出せませんねwww

自分もディーラーに置いてあったグラファイの試乗車が購入の決め手でした!実物の質感を見るのは大切ですね。
白は色的にいろんな弄りの組み合わせができていいですよね~。どんな色を足してもサマになるから楽しそう…

プロフィール

「俺たちハイランドグリーンマイカ㌠ http://cvw.jp/b/1581861/48531458/
何シテル?   07/08 00:19
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフロセンサー&スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:08:28
純正サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:25:28
サブウーファー設置 ver.バッテリー直接配線(バッ直)引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:40:04

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation