2015年、軽井沢ミーティング参加記④【最終回】
投稿日 : 2015年06月04日
1
軽井沢ミーティングにて、沢山のみん友の方々とお話ししました。
2000人以上もいて、ここまで知り合いにポコポコ会うなんておもわなかったなぁ(笑)
これもみんカラのおかげかな。
帰りがけに見たこのNBロードスターは綺麗に纏っていてカッコイイね。
2
さて、帰り道に抜けることにしたのは白樺高原。
その名の通り、白樺林を抜ける快走路が気持ちいい。
やらわか号の貴重な走行写真(笑)
3
白樺高原を抜け、とうとうビーナスロードに入る。
ここは本当に良い道だが、走るのは朝夕に限る。
夕方にここに到達したのは全くベストなタイミングだった。
車が少なく、風が涼しい。
4
まったく、行きも帰りもロードスター向きの道に溢れたところだ。
ホントはな~、軽井沢の後は碓氷峠を往復して、嬬恋パノラマライン抜けて、草津温泉入って、渋峠と草津高原走って帰りたかったんだけどなぁ、翌日仕事だからなぁ(笑)
よし、来年は仕事を辞めて来るか(笑)
5
途中の休憩所で、3台並べて夕日を眺める。
ここでツーリング中のロードスターに出会った。
軽井沢ミーティングに関係ないロードスターだったが、行きも帰りも出会いに溢れたツーリングだった。
6
途中、同行のchamydog氏のNAのハンドルを握る機会に恵まれた。
ノーマルに近いNAロードスターに乗るのは初めてだ。
NCに比べて圧倒的解放感と、自分中心に車が回る感。
NAロードスターがこれほど楽しいとは思わなかった。
NCはNCで良いところもあるけど、良い意味でも悪い意味でもNA程のシンプル感ある走りは出せていないね。
7
帰りは諏訪温泉の「片倉館」へ。
戦前の歴史ある重文の温泉施設。
ゆっくり汗を流し、この後は諏訪IC近くの「小作」にてほうとうをたらふく食べた。
これで帰ったら寝るだけ。幸せ。
8
直前まで行けるか微妙だっただけに、今回の軽井沢は参加できたことがまず幸せ。
さらに天気に恵まれると言う幸運。
このツーリングに付き合ってくれた仲間にも感謝。
そして、今回出会って話してくれた皆さま、ありがとう。
実行委員の方へ。
今年もよい思い出が出来ました。本当にありがとう!お疲れさまでした。
タグ
関連コンテンツ( ロードスター の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング