• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やらわか洗車の"やらわか号" [マツダ ロードスター]

エリーゼのために…お花見ツーリング【前編】

投稿日 : 2016年04月28日
1
工場には、周囲に危険を知らせるために、光と音楽を鳴らしながら動く設備がある。
昔、やらわかが製造現場で働いていた頃、その搬送機は「エリーゼのために…」を1日24時間、欠かすことなく歌い、サイレンを光らせながら、俺の目の前を5分に一回くらいの頻度で決まったルートをゆっくり走行していた。
俺はその働き者の自動搬送機を「エリーゼ」と呼び、職場の仲間として不可欠な存在と認めていた。
2
ある日、俺が通路上に落ちていたゴミを拾おうとしゃがんだ時、突然、背後からすごい力で蹴り出され、目の前の「安全第一」の看板に激突した。
職場の安全委員として、誰よりも安全の範を示さねばならぬ俺を不安全に貶めたのはどいつだ!

怒りに震えて振り返ると、「エリーゼ」が緊急停止音を鳴らして、立ち往生しているのであった…。
3
さて…何の話だったか。
そう。エリーゼの話だ。

目の前を走るロータス「エリーゼ」を見ながら、僕はそんなくだらないことを思い出していた・・・。
4
てなわけで、なにやら良く分からない始まり方をしたが、いつも通りのツーリングレポートである。

最近めっきり休みが不定のやらわかに、オープンカー倶楽部東海会長のYossy!s@Eliさんがツーリングに誘ってくださった。
Yossy!sさんも忙しく、今年はお花見に行けていないとのことで、桜を目指してのツーリングとなった。
5
せせらぎ街道へ向かう道すがら、最初に向かったのは、芝桜。
国田家の芝桜と言う名所で、地元のおばあちゃんが少しずつ植えてここまでの規模になったと言う。
6
飛騨地方の庭先にチョコンと植えられてるのを見る芝桜だが、こうして一面に植えられたものも見ごたえがある。
水を張りたての水田に鏡のように芝桜が写り込む。
7
この日は日差しも強すぎず、風も涼しく、最高のオープンカー日和であった。
1年中こういう気候ならいいのに。
8
コンコンと湧き出る井戸水に冷やされた飲み物が美味しそうだ。
さて、そろそろ出発だ。

つづく

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月29日 1:27
こんばんは。

郡上八幡の芝桜はカナリ規模が大きくて、綺麗ですね🎵

次は明宝温泉でしょうか?☺
コメントへの返答
2016年4月29日 17:08
こんにちは。

そうですね。芝桜って少しでも綺麗ですけどここまで広がるとまた違う美しさですね。

日英走りの2台、まだまだ走りますよ(笑)
2016年4月29日 3:13
一瞬、何の話やら
ひょっとして怒られるのかな?って
ドキドキしてしまいましたよ

例によって、ブログアップ遅れてます〜
最近、文才がない事に気づき(今さら?σ(^_^;))
筆がすすみません
いつになる事やら....
コメントへの返答
2016年4月29日 17:12
ははははは(笑)
びっくりされたことでしょう。
なんか普通に書きだそうとしたんですが、このエピソードをどうしても入れたいと考えた結果、こんなことに(笑)

自分も平気で数週間前のこと書きますよ~。
でもあんまり昔だとそのまま書かないで、思い出の奥深くに沈んでいるものもありますね。
気が向いたらお願いします!
2016年4月29日 6:07
今回は工場夜景撮影かと思いました(*^^*)
せせらぎ街道は昔なつかしの風景が癒されますね(#^.^#)
コメントへの返答
2016年4月29日 18:39
ふふふ、たまにはこんな始まり方もアリかなと(笑)
写真は当時の会社ではありませんが、工場つながりでの夜景です。

そうですね。道沿いの民家の感じがすごく好きです。
2016年4月29日 7:11
2のくだりで爆笑しました...(笑)

安全第一、「エリーゼ」による蹴飛ばされるような加速、お怪我はありませんでしたか?
コメントへの返答
2016年4月29日 17:16
安全委員が安全第一の看板に当たるっていうのは良いでしょ(笑)

幸い労災にならずに済みました。
危ないところでした。
下手すると業界全体に速報が周知されますからね。
いや、むしろ周知されたかったかも(笑)

ご安全に!です。

プロフィール

「夏休み。生産から18年で生まれ故郷に一時立ち寄り。」
何シテル?   08/31 15:00
ドライブの記録目的にみんカラ始めました、やらわか洗車です。 “やわらか”ではありません。 なんかこう、もう少しカッコいい名前にすれば良かった・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

交換した事はしたが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:12:19
フロントガラス外周の隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 16:21:05
和気産業 当たりブロックNo. 8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 23:06:34

愛車一覧

マツダ ロードスター やらわか号 (マツダ ロードスター)
2005年の発売月に生産された初期型NC1です。 不人気色ゆえ半年でカタログ落ちした、ノ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ジムニーを売却後、やはり自分にはいろんなところに遊びに出かけられる四駆が欠かせないと気づ ...
スズキ ジムニー あぱっち号 (スズキ ジムニー)
人生をさらに楽しむための相棒として、JB23型ジムニー導入しました。 今まで出来なかった ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
自転車ほしぃぃぃって色んな人に言いまくってたら、貰えた(笑) 本格的に自転車にハマるほど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation