• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。

私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / i-MiEV
選んだ理由:
更なるリチウムイオン電池の性能向上やインフラ整備の遅れもありますが、ハイブリッド車の様な複雑なシステムが将来に亘って残るべきか疑問に感じます。シンプルで耐久力のある電気モータ駆動の方が後々の環境負荷が少ないでは無いでしょうか?

輸入車部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
既存の石油燃料原動機のみで、極限に近い効率を追っている様に感じました。ポロを見ていると、ハイブリッド車が本当に必要とされるエコカーなのか疑問に感じます。

グリーンカービュー賞部門:三菱 / i-MiEV
選んだ理由:
i-MiEVはエポックメイキングな車ではありません。真面目に将来を見据えると、i-MiEVの様な車がもっと増えて良いと思います。電気モータには今迄のガソリンやディーゼルエンジンには無い効率の高さがあります。モータの回転そのものが駆動力になるシンプルさが好きです。
ブログ一覧 | エボゴン | ブログ企画用
Posted at 2009/12/24 02:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 21:53
お久しぶりです(^O^)/

ハイブリッドカーは電気自動車が普及するまでの繋ぎの技術だと私は思います。
エンジン・モーター両方載っけるなんて、重くなるし、リサイクルの面でも手間はかかるし、環境にいいとは思えませんからね(^_^;)
モーターだけのシンプルな駆動はいいですよね!

電気自動車の課題は、低速走行中の騒音の少なさですかね…
駐車場なんかは静かだと危険ですからね(>_<)
コメントへの返答
2009年12月27日 0:06
あいぼーさん、こんばんは。
御無沙汰して、申し訳御座いません。

電気自動車って姿が見えないとステルスみたいですよね。
親会社の関連で1台見掛けますが、ほんとに静かに走りますので、いつの間にか近くに寄られると怖いです。
しかし、擬似エンジン音も陳腐な音です。
いっその事、清掃車みたいに音楽か何かの方が良いかも知れませんね。
2009年12月24日 22:27
もう少しバッテリーの値段を何とかしないといけませんね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月27日 0:11
舞蹴さん、こんばんは。
御無沙汰して、申し訳御座いません。

バッテリーは今後も改良が必要ですので、メーカからのレンタルとすれば車輛も安く上がりますけどねー。
そうすれば、ある時期に改良版のバッテリーを積み替え、古いバッテリーをリサイクルする事も可能と思うのですが。。。

プロフィール

「【クルマと休日】休日に 頑張るクルマは 週休5日 #senryu2012
何シテル?   06/24 15:27
当サイトに御越し戴きまして有難う御座います。 エボゴンと運命の出会いをした拘りの中年親父です。 眼の病気で運転はしていませんが、生来の車好きで、未だ勉強中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORLD CAR FANS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/18 22:34:53
 
クルマを買う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/24 11:57:49
 
クルマでいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/24 11:46:15
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱車ばかりを乗り継ぎ、4台目にして漸くエボリューションに辿り着きました。まるで、未知の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation