• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

キラカン語り部 ~ うん○前点検は大事やね!の巻 ~

キラカン語り部 ~ うん○前点検は大事やね!の巻 ~ いつもは、キラカン語り部として、イベント 終了後は「まだ続くと!?」っちゅうくらい、見に来ていただける方が呆れかえるくらい長いこと、あれこれこんまい事を拾って綴ってきたとですけど・・・
今回、八六重視の内容については参加者の皆さんがいち早くしたためられており、キラカン語り部としては反省すべき点が多々ある状況であります

さわさりながら、一年一度の超特大Bigイベントをこのまま無きものがごとくスル~することの出来ないわたくし・・・


2週半遅れも上等の、今更ながらの迎撃レポートを、例年通り数ヶ月かけてしたためようと思っとります
なぜなら・・・
自分のブログを振り返るんが・・・老後の楽しみ(自爆)
昨年は完結まで2ヶ月少々、都合30話となった2009年八六重視レポートやったですが・・・
今回はいつまで続くか?なものの、ボチボチ書いていこうと思っとります

なもんで、今後皆さんの画像の利用、したためられたレポートへの一方的求愛活動のようなリンクの他、内容を充実させるために徘徊すると思いますんで・・・

気分を害された方、その旨お知らせ下さい。
善処しますです(汗)


今回はこれから続く予定の2010八六重視レポートのプロローグとし・・・
馬鹿ちんな醜態を晒した自分への「戒め」で締めくくろうと思う次第(汗)

画像は「う○こ前点検」で、皆さん欠かさずやられることだと思いますが・・・
わしんと場合、今回はテンション高かったんか、普段車乗りなれてないんか・・・
いずれにしても言い訳なんやけど、「うんこう前点検」が足りず・・・

リアルに空飛んだ八六重視の帰り・・・
リアルにタイヤロケット発射(汗)


しかも、翌々日に広場を走ったら大ちゃん号がブロ~バイ満開状態となり、大慌てであちこちチェックしたものの残念な結果となったとですが・・・
そのオートポリスの帰り、オイルの減りが気になる大ちゃん号で日田まで下りたところでオイルチェック後、何気な~くホイルナットを増し締めすると・・・
ナットは健在なものの、手るくレンチ換算・・・3キロくらいの締まりやったんは実話(汗)

道端でオイルチェック後、こっそり増し締めするわしんと背後に殺気を感じ・・・
やおら振り返ると・・・
鬼の形相の竹さんが仁王立ち(汗)

教訓:
う○こ前点検同様、
うんこう(運行)前点検も忘れずに!

詠み人 623(汗)
ブログ一覧 | 2010 八六重視の巻 | クルマ
Posted at 2010/11/10 12:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 13:09
私も同様の(動揺の?)反省点ばかり。
前儀テンション高過ぎて、続けざまな走行会漬けはチープなミスばかり。
今年は日程そのものを間違えたように思います。
コメントへの返答
2010年11月12日 12:02
ジャッンプしたんは、目標物の無い単走で、勢いに任せえて、思い切り蹴りだしたものの・・・
想像以上に手前から蹴りだしてたようで、明らかにインカット・・・
なのに修正もせず、そのまま・・・という気がしてます

ちょっと前なら対応できてたような気がするんで、今でも当たり前のようにできてるつもりやったんかも?

今後は、石橋を叩いて叩き割るくらいに慎重にいかないけんな~と、反省中なう(汗)

日程的には、私的には◎なんで、来年以降も八六重視に絡めてAP2Day'sの開催、熱望します♪
2010年11月10日 13:09
ワタクシはうんこう前点検とうんてん前う○こはかかさず行っておりますexclamationそれでは、623激場はじまりハジマリ~♪
コメントへの返答
2010年11月12日 12:05
実は、う○こ前点検も不十分だったりする自分がおりす(汗)

お昼時のコメントで恐縮ですが・・・m(_ _)m
自宅で用を足したあと、紙がないのに気付き・・・
息子を大声で呼び、紙を持ってこさせ・・・
最後にトイレ使ったのは誰か!と、紙の補充をしとらんことに逆切れしとるんは実話です(爆)

今年の623物語・・・
デイリー623やなくて、週刊623かも
そいでも、廃刊にはせんですけど(汗)
2010年11月10日 14:01
ひそかに623のブログファンなワイです(笑)

過去の記事もほぼ読んだと思います(笑)

自分が初参加したこの祭を、どんな風に書いて頂けるのか、メチャ楽しみでゴザイマス♪
コメントへの返答
2010年11月12日 12:09
こんなブログを楽しみにしてもろうて嬉しい限りっす♪
過去の記事、自分も定期的に酒の肴に読み返しては、一人時間旅行を満喫しとります(爆)
たま~に、折角貼った画像がリンク切れでテンション激落ちになることもあるとですけど・・・

そんなこんなで、今回のレポートにも着手しましたが・・・
微妙に多忙で時間が取りずらいのも実話だったりします(汗)

なもんで、隔日レポートや週刊623、隔週になるなど予想されますが・・・
内容だけは維持できるよう、自分のためにも頑張りマッスル♪(自爆)
2010年11月10日 15:33
僕も今年は準備不足でした(汗)

前々日にバタバタと片付けてしまったので、
バンパー踏んづけたり、クラッチレリーズ外れかけ、バッテリー端子とれてるは・・・(汗)

さらに問題なのは運転手練習不足(爆)

う○こ前点検・・・ペーパー・・・(笑)





コメントへの返答
2010年11月12日 12:16
この5年、準備と言うものは妄想のみ(笑)
今年は、その妄想もほぼ皆無なまま、9月の蓮集会参戦、今回の八六重視と繋がったのは実話です

9月にやらかさなかったのは・・・
自分的には、竹さん→大ちゃんの横乗りをしてから走ったんで、二人のタイミングを感覚として覚え、その真似をしただけだからのような・・・(笑)

八六重視では、旗振るだけで、ほぼぶっつけ本番の3速満開蹴り!

まさに「自殺行為」と再認識(自爆)

車の準備は竹さんのご尽力で完璧やったんですが・・・
一枠目のFのエア圧・・・天城越え?
やなかった、3キロ越え(汗)

流石の私も、乗りにくさを実感できました(自爆)
2010年11月10日 18:14
>鬼の形相の竹さんが仁王立ち

こえ〜〜〜(素
コメントへの返答
2010年11月12日 12:20
フィクション?
ノンフィクション??
真実は・・・胸にしまっておきます


かなり呆れ顔だったのだけは実話(苦笑)
自分的には、さらに呆れましたけど(汗)

実際の話、竹さんが怒ることはいまだかつてありません
呆れられたことは数知れませんけど・・・(自爆)
というか、竹さんが怒ると・・・(冷汗)
2010年11月10日 19:08
待ってました~!!

しっかり読ませてもらいま~す♪


コメントへの返答
2010年11月12日 12:25
忙しさを言い訳に、微妙に遅延気味の今回の執筆活動?なんですが・・・
皆さんの声に励まされております!

しっかり書かせていただきますです♪

目標は・・・リアル想像できる、八六重視の裏表!

もっとハチロク重視を好きに、もっとハチロク重視の虜になることを目論み、フィクション?ノンフィクション??のギリギリ目指して、頑張りマッスル♪
2010年11月10日 22:59
いよいよ、始まるんですね~(笑)
今年の私は簡略化しましたが・・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月12日 12:31
簡略化とはいえ、今年の動画、衝撃です!
大画面TVで、リアルに楽しみたい衝動に駆られてます

とは言え・・・
今の私がたおさんの真似すると、3コーナーでリアルに山の頂まで辿り付けそうな気が・・・

というか、その前に・・・
たおさんの勢いでジャンプしたら・・・
着地は・・・623去ると?
もとい、む~兄さんサルト??
いやいや、ム~ンサルトの悪寒(滝汗)

そうならんごと、来年のハチロク重視に向けて妄想も何もかも、準備しときます(自爆)

2010年11月10日 23:12
去年のレポ、読ませてもろたです。

リンクに飛びまくって数時間読んでますたww

オモロ~

コメントへの返答
2010年11月12日 12:35
楽しかったですか?

部外者でも楽しい!
顔見知りやと面白い!
身内やと・・・呆れかえる?
そんなブログ目指してます(笑)

去年のレポートのポイントは、朝一番のゲート前での、堤さんとドリハチさん、たかみっちゃんの3人が仁王立ちの図なんすよ!
あの絵図らは・・・
部外者なら近づかんですバイ(爆)

基本、自分が楽しむためのブログなので・・・
楽しく読めるよう、段々リンクが増えてるのも事実(笑)

わしんとブログ、過去のものもばれんように改修し続けとるんは実話です

そんで、自分のブログ読みながら呑みつづけて夜は深ける・・・
肴は妄想の時間旅行っす♪
2010年11月11日 9:55
小出しのレポ・・・楽しみにしてま~す♪

それにしても、よ~飛んでますね~!!ww
コメントへの返答
2010年11月12日 12:38
今年はドラゴンボールやワンピースのように、なかなか話が進まんかも?ですが、じっくりお付き合いください♪

最近「飛び」のほうに自信はなかったとですけど・・・
これですっかり自信取り戻しました!・・・?
若いもんには負けられんですけんね~!・・・??

昼間っからですが、こんな感じの始まりでヨカでしょうか?(爆)

ジャンプん衝撃で、まだ脳みそが揺れとるかもしれません(自爆)
2010年11月12日 0:00
連続写真にマスター動画から切り出ししといたっすけども
どないしましょかね~?

しかし…ネタ多すぎww

コメントへの返答
2010年11月12日 12:42
連続写真だけやなく、マスター動画も欲しい!
郵送?ファイル送信??何れでも熱望っす

メッセ発射しますんで、ヨロピクミン♪

というか、あんな瞬間をど真ん中でぴしゃっと撮るなんて・・・
あんた、こうなること想像して撮ってました・・・よね??

おぬしも悪よの~・・・
って、なんかちゃうかね?(苦笑)

長時間の撮影、乙でした!
来年も頼むばい!
しかし、こうなると来年以降も期待裏切れんのかね?(自爆)

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation