• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

前言撤回 & 新参者 ~Wヘッダ~な週末♪~

前言撤回 & 新参者 ~Wヘッダ~な週末♪~ 楽しすぎた週末の後は…仕事に撲殺...Orz
じゃけど、次ん予定もあるけん…ガンバルンバ!
そんなわしんと過ごした週末は、こんな感じ↓っス♪

天気予報を気にしつつ、「脱!Rain満♪」を宣言し、意気揚々と、1月のスピリッツさんの走行会以来、実に5か月ぶりとなるぬっこう詣に出陣した土曜!
しかも、直近の走行会も3/21のGroovingさんの走行会で、久々出陣となった今回のぬっこう詣やけど…

リアル遠足の前ん日の小学生状態

っちゅうても、大人の遠足やけど、バナナも麦汁も持参せんかったですけどね~(爆)

まずは、走行会を翌日に控えた金曜日
いつものように21時頃に仕事から帰り、バタバタと着替えとか手回り品の用意して飯食い始めたら…
既に22時過ぎ!
「やべ~ はよ飯食って、寝らんと!」
っと、いつにも増してペ~スを加速させ、酔人モ~ドに入るわしσ(^_^;)アセアセ...
 <それでも飲まんと、帳面が合わんとです(爆)

っで、なんやかんやで寝たんはおそらく24時頃やったと思うとですが…
激しか尿意に目覚めてシッコし、時計を見たら…まだ、AM1:30

ちなみに、夜型全開の嫁は撮り貯めたDVD鑑賞中で、馬鹿珍なわしんと動き見て・・・白目チョップっす(~_~;)

「まだまだ寝とかんと!」
っと、何とか必死に眠りについたものの…
なにせ、走行会レスの間は、あんな妄想こんな想い出迷子になるしこ、悶々とした3か月やったけん、自覚しとる以上に、今度の走行会を楽しみにしとったごとあって…
次に覚醒したら、目覚まし時計は…まだAM2:50げな!
< はぁ~・・・先は長いね~(苦笑)
ちなみに、目覚まし時計は4:10にセットしとったとですけど…
結局は3:50に起床(爆)

そんなこんなで・・・
毎度の事ながら、寝たか寝とらんか、よう分からんまんまで迎えた走行会当日(自爆)
空は…まだ薄暗いもののヨカ天気♪
っで、前日にほぼ準備完了なんで、本来の起床時間のAM4:10にはラッタッタ~で、いざ出陣!
ちなみに、先日のメンテ効果で、朝から気持ちよ~く一発始動の自由の翼君と向かうは、今回からは先日お引越しした恋絽菜ちゃんの新居!

まだ、通い慣れんル~トなんやけど…
AM4:30ですっかり明るい、関東の今日この頃!
なもんで、道にも迷わず、穴ポコにも嵌らず、予定通りAM5:30頃に現着!

こっから先は、これまでと変わらず、ラッタッタ~から恋絽菜ちゃんへの乗換の儀式っす
毎度のことながら荷物満載の車内を整理しつつ、いそいそと「出陣の儀」を終え、AM6:00には出発したとですけど…
ここからぬっこうは、かな~り近い♪
こら~、これから暑い時期とか、移動、かなり楽かも?

事実、こん日はぬっこうに7時過ぎには着いてしもうて…
単騎出陣やけん、時間持て余すね~っち、余裕ぶっこいとったら…
そんなことはあるはずもなく…(滝汗)
朝一番からトラブル発覚(><)

いっときは「今日はもう走れん?」っとか、
そん前に「今日、自走で帰れるとやろか??」って、素で心配になる状況になっとりましたσ(^_^;)アセアセ...
ただ、前回の出来事の教訓を胸に、ここでいきなり騒ぎ立てたら、またまた皆に大迷惑かけてしまうんは学習済み(苦笑)
「それだけはやっちゃいかん!」
っと、煙草はとうの昔に止めとるけど、気分的に一服して心を静め…
まずは、じっ~くり状況&原因チェッ~ク!
 <ゲートオープン前の待ちの列で、ジャッキうpして作業したんは実話っすσ(^_^;)アセアセ...

結局…原因はわしんと作業ミスσ(^_^;)アセアセ...
直近にやった作業が中途半端やったごとあり、今回は取り敢えずなんとかなったですが…
気付かんでこんまんま走りよったら…
Engブロ~するとこやったです(^_^;)
 <夏対策で変更した、O/Cホースの締め付けトルク不足(滝汗)

そんなこんなで、朝から「独り大騒ぎ」となった今回のぬっこう単騎出陣
エントラントさんを見渡しても知り合いなど皆無な状況下、走り始める前からお疲れさん気味&心が折れそうな展開やったとです
 <って、ここまで、すべて自業自得っすσ(^_^;)アセアセ...

じゃけど…
何とか走る目途が立つと、すべてを忘れるB型親父(-。-)y-゜゜゜


↑ ギャラリ~と目が合えば、いつものようにLove & Peace!(爆)

っで…こちらは↓

愛してやまない、サンポーさんの焼豚ラーメンのチャーシュー♪
そう!こちらもLoveなハ~ト型っす(笑)

そうは言いつつ、念のため、走る都度、トラブル個所を点検&増し締めしながら、朝イチで漏れたオイルの痕跡の洗浄を繰り返す一日(><)
そのせいか、いつも以上に疲労感満載にはなったものの…
帰るころにはトラブル再発も見られず、気分上々でOK牧場?
 <早朝からバズ~カ~電話をしてしもうたメジャ~さん、お仕事なんにスンマセンでしたm(_ _)m

そんな感じで始まった今回の走行会っすけど…
って、ここまでの展開、タイトルと…無関係!?
いえいえ!本題はこっからっす(爆)
はい! 今回も長編っす(笑)
 width=

っていうんも、走行会のあった先週末は、文字通り「梅雨の谷間」の晴れ渡る空
もつろんぬっこうの天気も良すぎる位で、気温も結構高かったとですが…
ほぼ終日晴天な、絶好のドリフト日和やったとです

この「ほぼ」っちゅうんが「みそ」なんすね~…
今回お世話になった「伊藤オートサービス」さん主催の走行会は、毎回、ルーレット方式のミニドリコンをやられとります
っで、こん日は3枠目がドリコン枠やったとですけど…
そん3枠目で、初級クラスのドリコン枠が始まるころから…
なんかなしに、1コーナー背後の山の、遥か向こうの空に、雲が広がりよるね~っち思いよったとですけど…
わしが走らせてもらった、ミドルの前の枠のドリコンの頃から、少しづつやけどフロントガラスに水滴がつくな~って思いつつ、
「梅雨時期やし、通り雨、来るんかね?」
って程度に、たいして気にせず、エアチェックとかしよったら…
そんクラスが終わる頃には、タイヤ煙が水煙に代わる、ほぼウェット路面になっとるやないですか!
しかも!
わしんとクラスがコ~スインする頃は…ワイパ~なしやったら走れん本降りっす(><)

「まじ~(T_T)」
っち思いつつ…
ここまでなら梅雨やし、天気の代りやすいぬっこう周辺やけね~って話なんやけど…
本降りの完全ウェットで始まったわしらドリコン枠っすけど…
12分のドリコン枠が半分を過ぎる頃から、雨足が次第に弱まり初め…
わしらの枠が終わるころには日が照り始めたとです!(爆)
しかも!×2
太陽に暖められた路面からは、降った水分が湯煙となって立ち込める状況で、ライン上の路面は見る見るドライに!
 <100%ノンフィクション!


結果、わしんと次のクラスのドリコン枠は…コ~スインから完全ドライ!
つまり…
こん日一日で雨が降ったんは…
わしんとドリコンクラスの12分枠を挟む、前後20分ほど!

こら~、かつてモビタで大ちゃんとシンタンが見せたミラクルをも凌駕する、ピンポイント・レインマンぶりを如何なく発揮した悪寒っすσ(^_^;)アセアセ...

そんな状況なんで…
ミドルのドリコン枠は、わしも含めて結構みなさん、ヘロヘロ(爆)
いきなりの雨にみなさん足元をすくわれ、1コーナーでアンダーやコースの至る所でスピンする車両が多発σ(^_^;)アセアセ...
午前中の走行枠はスピンする車両もそこまでなく、台数も少ない今回は非常に走りやすい感じやったとですけど…
肝心のドリコン枠は、なかなか1コーナーアタックができず...Orz

当然、わしもそれまでのテンションMax走りとはいかず…
そうやのうても雨に弱い、浅溝アジアンタイヤなんで、そのグリップ感のなさで完全にビビッタ~モ~ド∞(爆)
ただ…
他の方んごと、雨にも負けんで、テンション維持のまんまドリコンに挑まん(「攻めきらんかった!」ともいう?σ(^_^;)アセアセ...)かったんが、良かったんかどうかは?なんやけど…
ドリコン枠も後半の、雨も段々と弱まって来た頃…
路面もドライとはいかんまでも、そこそこグリップ感が戻ってきた感じがしたんで…
しかも、たまたまクリアラップが取れたんで…

いっちゃれ!
っと、!駄目もとで3蹴り1コ~ナ~進入したら・・・予想外の接地感!?
しかも、めったにない、それなりにええ感じの振り出し♪
あとは、ほぼ成すがままの、いつもの走りやけど…
上手い具合にアウトにも飛んで行った?感じになったんで…
ホンマは見えとらん(爆)のやけど、見よう見まねで見えとる振りして、審査員席に思い切り視線を送って3コーナーまでアプロ~チ♪

4コーナーまでが審査対象やったとですが、そこまでミスした感じもなかったんで、ほっと安心しよったら…
裏の7コーナーで、審査席からわしの方を見る審査員さんと…目が合うた!?
なもんで…
「もしかしたら?」
っち、そっから先は助平根性丸出し(爆)

(↑前回、TEC走でいただいたトロフィ~が脳裏をよぎり・・・:爆)
もしかして、今回は…貰えるかも?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そん後も数本、回ることなくそれなりに走れたんで、内心「こら~いけた?」って思うも…
肝心の他のエントラントさんの後半の走りや、そもそも自分と走りが、外から見てどんな塩梅やったか???
そんなこと思いつつ、聞けばドリコンの結果発表は走行終了後っちゅうことなんで、妙にそわそわしてしまう四十路ミドルのわしっすが…
気分は、合格発表前の受験生ってとこやったっす!σ(^_^;)アセアセ...

そんな感じで、まさかのピンポイントでウェットコンディションとなったドリコン枠が終わった後は、通常の走行枠に戻るです
そんな中、適当でやりっぱなんやけど、実は自他ともに認める、ビビりなわし(苦笑)
なもんで、そん後の枠も朝イチのトラブルの影響に微妙にビビりつつ…


何だかんだんでテンションMaxになり、新たなウィリ~ポイント↑も発掘!
結局は、走り出したら常にアクセル満開の馬鹿珍全開で楽しく走り回るわし(~_~;)

そんなわしの、今回の走りはこんな感じっす↓(駄目だしキボンヌ♪)



車載を編集しようとしたら・・上手くいかんのでナマステ!…っやのうて、生揚げ(爆) 
なもんで、かな~り無駄なシ~ンが多いっすσ(^_^;)アセアセ...
(6/19のお昼に、字幕?自己突込み版??と差し替え♪)

最終的には、今回は参加者が少なかったってことで、主催者様の計らいで1枠多く走れ、お腹も一杯になったとですけど…
流石に、まだ暑さに慣れとらん体には堪えた、6月ぬっこうの陣やったですが…

↓↓
↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
じゃじゃ~ん♪

ドリコンで、表彰されたです♪

っちゅうても、ギリギリ3位なんで、まだまだやけど、前回貰ったトロフィ~は初級やったんで…
ミドル初のトロフィ~は、そら~嬉しいもんす♪

しかも…
去年10月のテックさんのドリコンは、ギャラリ~さんによる投票なんで、なんかなし「人気投票」な側面もあるような気もしなくもないんで…
って、わしが人気あるんやのうて、当日ご紹介いただいた皆さんのおかげっちゅう意味っすσ(^_^;)アセアセ...
なもんで、今回のように、審査員席から、エキスパートな皆さんが審査するドリコン入賞は初やけん、喜びもなおさらっす♪

去年の3月、同じような感じで、D1ドライバ~さんが審査するドリコンに参加した時は…
「ラインっていうか、走らせ方っていうか、方向がズレてますね~」
って、それなりに走れる気になっとたんで、「とらぬ狸の何とか」で、「初級クラスなら!?」って参加するも、素で凹むコメント貰っとったんで・・・
今回は喜びも一入やったっす!

って、よう考えたら…
テックさんの走行会も、今回のドリコンも、何れもウェットコンディションやん!
そうやのうても、昨年11月にこん画像(↓)を撮ってもらい、この位置でこん角度なんは・・・

「623、1発目の振り出しのインパクトがないっす!」
っち、いろんな方に言われ続けとるとです
 <自覚しとりますσ(^_^;)アセアセ...
なもんで、ウェットのおかげで、そこまで振り出しの差が出んかったんかも?(爆)

っちゅうことは…
まさに、「災い転じて福と為す」
そんな感じのドリコンやった気がせんでもないです(笑)
そんなわしのとばっちりを受けた皆さん、スンマセンでしたσ(^_^;)アセアセ...

↑ 地元の名菓「にわか煎餅」のお面っす「ごめ~ん」

そんなこんなで、久々のぬっこう詣はわしのメンテミス以外に問題もなく、無事終了♪
ドリコンで表彰もされたし、さ~って、帰りますか!
って、これで普通に帰ったら…またまたタイトルと一致せん?

そうなんす!
今日はなんと、EnjoyのWヘッダ~なんす!!

それは、時を遡ること5月の中旬
3ヶ月近くもドリフトの間隔が開いてしまい、悶々としつつ今回参加した走行会にタ~ゲットを絞って準備を進めよった頃の事

今年に入ってすっかりお世話になる某お方から、
「皆で集まって焼肉するんで、623、来ますよね?」
っと、一通の召集令状が!

おお!なんと、こら~楽しげな♪
「そら~お邪魔せん訳には、いかんでしょう!」
って、二つ返事で参加表明をし、改めてスケジュ~ルを確認したら…
見事に走行会ん日とバッティング(爆)
「あらま~!こら~どっちか諦めんとならんね~」
っち思いつつ…
「走行会は次の機会もあることやし、グル~ビングな皆さんとの宴っち、なかなかチャンスないんやけん…、走行会を別の日に変更やね~」
そんな風に思うとる、わしんと心を見透かすかのように・・・
週間天気習慣が、それまでの梅雨空から打って変わって、ピンポイントの梅雨の晴れ間に!


「こら~、わしへの挑戦状やないと?」
「考えたら、走行会は昼間やし、焼肉Extremeは夜やけん、はしごすら~エエだけやん!」

っち、歳も体力も、な~んも考えんと行動に移す、ミドリムシ並の単細胞な行動パタ~ンのわし(爆)
事実、天気をネットでチェックした時点で、そのままページを移って走行会の申し込み&入金を完了したんは実話ですσ(^_^;)アセアセ...

そんなこんなで、朝4時前に起きて一日炎天下の中で遊びまわり、そこからさらに呑みに行くという、身の程知らず?大人げない??行動をとったEnjoy満開の週末になったとです

そう!流れに身を任せ、購うことなど考えず、楽しく生きるとです!
”Let's Enjoy Performance♪ We're TRIBE ON THE ROAD!”

っで、ドリコンの表彰式を終え、漏れたオイルのせいで追加の手持ちオイルも底をつき、帰りの時点でもゲ~ジにつくオイルの残量は大丈夫な量なんやろうけど…
精神衛生上あんまり良うないし、気になり始めたらアレコレ妄想してしまうタイプのわしなんで…
ぬっこう最寄りのカーショップに帰りに立ち寄り、補充用のオイルをゲット!

レジで店員のお姉さんに
「こちらで交換ですか?」
って聞かれたんで…
「わし、ここのメンバ~やないよ? 車はあっこ止めと~けど、ここ、変えてくれると?」って、普通に聞いたら…
(↑これ、バリバリ普通の福岡県民の標準語)
車見る前に、なしかレジのお姉さんの表情が見る見るこわばっていった気が(謎爆)


こんな看板が溢れる土地柄のせい?か…(爆)
「あっちゃ~!わしんと喋り、まずかったんかね~」っちプチ反省する四十路半な、もつろん堅気のわしσ(^_^;)アセアセ...
っで、精一杯の笑顔(^_^;)で…
「補充するだけやけ、自分でやるけ~エエよ! そこの駐車場でやっても、エエんやろ?」って聞いたら…
レジのお姉さん、ご丁寧に店長?工場長??さんにご確認していただけました
 <ここまですべてノンフィクション(苦笑)

っで、店舗玄関の真ん前の駐車スペースで、ボンネット開け、オイルを追加しよると…
遠くから見守ってくれとる皆さんの視線(ただし、決して視線が合わんのは?(~_~;))を痛いほど感じつつ、補充を終えると、そそくさとその場を去るわし
 <う~ん!大人の対応(-。-)y-゜゜゜
っま、よう考えたら…
無精髭やし、顔は昼間の作業でオイルまみれやし、着とるシャツは走行会のまんまなんでドロドロ&汗臭さ満開なんで…
そら~ドン引きするわね~って思ったものの…
後の祭り(笑)<っま、よかろうもん!

こん後は、オイルの残量も気にせんでようなったんで、心は既に焼肉エキストリ~ム♪
ただ、何だかんだで時間が押し気味となってしもうて、思った以上に帰り始めるまでに時間がかかったとですが…
無事、18:30過ぎに恋絽菜ちゃんの新居に帰還
そこで、いつものようにプチ保管の準備をし、あまりに小汚い服をここで着替え、いざエキストリ~ムカップ@焼肉の陣へ!

まずは取り急ぎ、恋絽菜ちゃんからラッタッタ~に乗り換え、先を急ぐですが…
確か、18時開始って言いよったけど…時すでに19時!
こっからは、急いでも小1時間はかかるやろうから・・・
「着いたはエエけど、お開き(><)」
な~んて悲しいことにならんよう、速攻でHiroshiさんにメッセ~ジ!

ただ、目的地が人生初訪問の未開の地で、ナビを忘れたわしの頼りは…
手持ちの店舗HPの案内図だけσ(^_^;)アセアセ...
なもんで、実は無事辿りつけるかドキドキやったとですけど…
奇跡的に、ほぼ迷わず無事到着<20時前?

そこは、幹線道路から結構奥まっとって、「知っとるもんしか来んやろ!」っちロケ~ションなんやけど…<失礼m(_ _)m
扉を開けた店内は、驚くほどの盛況ぶりで、広い店内もほぼ満席!
「こら~相当旨いに違いないね~!」
って、期待度Max!

しかも呑む気満々なわしは、暑いんに、走行会後半はほぼ断水モ~ドで水分断ち!
そんな乾ききった状態のわしは、皆さんに合流する前にお店のお姉さんに生をオ~ダ~し、改めて席へ(爆)
そのせいか…以後、画像、一切なしσ(^_^;)アセアセ...

「VIPでゴメンね」な2時間遅れでの参加ですが…
一通り食べ終えたはずの皆さんから改めて待を受け、挨拶もそこそこ、こっから更に盛り上がる…
まさに焼肉エキスト~ム!(笑)
見ればものすごい豪華な肉が供されるようで…
 width=
画像拝借<餃子さんm(_ _)m

わしんとために、むさし屋さんのご友人で、同じく九州人のS2000乗りな、が~こ~さんが甲斐甲斐しくも焼いてくれる肉をがっつり食い、本日の第2ラウンドに突入!

画像拝借<むさし屋さんm(_ _)m

ホンマは…
「Extreme参加が最後発の新参者で、走行会でもいつもブ~ビ~なわしらしく、本日も一番遅れて参加したですが、何事もケツもち623ってことでよろしくお願いしマッスル♪」
って挨拶しようと、ラッタッタ~運転しながら考えよったんやけど…
乾きすぎた喉を潤す欲求を抑えきれんで、自己紹介もろくにせんと一言
「カンパ~イ♪」
って呑みまくったんで…
ここで、改めてご挨拶!(爆)

そんなこんなで、楽しか時間はアッちゅう間に過ぎるんが世の常
ドリフトネタはもちろん、
地元ネタや福岡県民が「家系」を食えん話
坂東さんがフミヤと呑んだ話
国道沿いのエロ本自販機の想い出と筑波の「こっそり堂」との違い
(むさしさんの地元では、親が設置したエロ本自販機で息子が買う、まさに超ミクロ経済圏らしかです:爆)
等々、そら~楽しかエエ時間で、1日遊びまくった疲れもどこへやら!

結局お開きになったんは22時過ぎで、ケツもちのわしでも2時間、他の皆さんは焼肉で4時間と、まさに、文字通り強烈な「焼肉エキストリ~ム」は幕を閉じたとですけど…
一部の皆さんは、そっからさらに2次会に行ったらしかです(;一_一)

一方、すっかり上機嫌のわしは、Extreme参加者な焼肉屋の店長さんにラッタッタ~放置の許可をいただき、電車組なむさし屋さんとその友人のガ~コ~さん、VS@SAOさんと4人で、タクで最寄駅まで行き、電車で流れ解散となったです

そっから先は…
文字通り、疲労と睡魔との戦いで電車に揺られ、家にたどり着いた頃は23時を回った頃やったかな?
そんなこんなで、朝4時に始まった”623的楽しさ満開 Extreme!”な一日は…19時間以上続いたとで~す♪

 ~~~~ 閑話休題 ~~~~

翌日の話

疲労困憊&全身筋肉痛&超膨満感で迎えた翌朝
目覚めはほぼ通常通りの、7時前ながら・・・
走行会翌日のお約束な、全身金縛りのような筋肉痛(><)
なもんで、しばし布団の上で固着状態σ(^_^;)アセアセ...

そっから、かな~りの時間を使ってストレッチしながら、体のあちこちを伸ばし…

遅ればせながら、全身あちこちに大量の湿布を張ったら…
気温30度近いんに、背筋に凍りつくようなゾクゾクを感じつつ…(苦笑)
昨晩放置してきた、ラッタッタ~の救出に、数時間前に通った(はず?)ル~トを逆行し、ピックうpに向かったです



こん日も暑かった~
っけど…
通り雨の気配すらない、ピ~カンな一日やったね~σ(^_^;)アセアセ...

そんな、遊びまくっとるから歳をとらん、おっさんの週末(爆)

皆さん、お疲れっした&お世話になりましたm(_ _)m


ブログ一覧 | 2014 コロナ???編<今後決定予定σ(^_^ | クルマ
Posted at 2014/06/17 17:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花札
blues juniorsさん

ロータスヨーロッパオーナーズ筑波山 ...
ヒロ桜井さん

青汁デビュー
ターボ2018さん

レーシングスクリーン交換。一晩の死 ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴4年!
アントニオPHVさん

クリアランス。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 17:42
たとえ話ですよ笑
でも、博多はもっと凄いでしょ。。。筑豊とか笑

S2は、僕のみん友のガーコーです。こちらも宜しくです。
コメントへの返答
2014年6月18日 12:20

モツカレ様でした!

大分と言えば…
身内から鶴見で苛められたり、協和自動車学校で折檻されたりと、怖い知り合いが多かった気がします(笑)
でも、ガ~コ~さんはエエ人やったっす!
遅れて到着したわしのために、追加オ~ダ~から焼きまで、なんも言うとらんのにしていただいて…
って、むさし屋さんが、「ガ~コ~さんは女に興味がない?」とか、「男子に○×▼…」って言いよったんが、ちっと気になったんは実話です<大嘘(爆)

今後とも、同じ九州人として、「アンチ!いえ系(笑)」でよろしくお願いしマッスル♪
2014年6月18日 21:57
お疲れ様でした♪

3位おめでとうございます!!

日曜日は雨、大丈夫でしたよ(笑)

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年6月19日 12:05

翌日の出陣前にも関わらず、4時間超えのExtremeな焼肉耐久、モツカレ様でした!
おっさんはわしは日跨ぎ攻撃には耐えられんと実感した、日曜の疲労感やったですが…
流石は若さ&爽やか番長なム★ラ♂さんは、日曜の暑さももろともせんで、楽しまれたようですね♪

日曜日は雨どころか、相当暑かったんで、それはそれで辛いもんがありそうですけど…σ(^_^;)アセアセ...

ナニワトモアレ、3位は嬉しいですが、それ以上にム★ラ♂さんプッシュに負けんくなりたいんは実話です(~_~;)
なもんで、前で回らんくなったら、そん時も褒めてください♪

おだてられると、どこでも登って行く馬鹿珍ですので(自爆)

次は、Extreme日光の陣ですかね?
それ以外にもご一緒するようなことがあれば、現地でお互い見落とすことは少ないはず?なんで、私の方こそ、よろしくお願いしマッスル♪
2014年6月18日 22:10
あまりの長さに全部は見てないし、入賞とかもスル~してw
でも動画だけは最後まで見たよ!

次回・・・エビスと日光に必ず逝く♡


焼いてるんで焼酎呑みながら冷やかしに来てみたww


おやすみ~~~~(^^♪
コメントへの返答
2014年6月19日 12:09

自分が絡んどる時は、どんなに長うても全部読んで、否定するところは事実でも歪曲してコメントしてくるくせに…(笑)
っま、わし的にも、今回はイベント2回分やし、内容も盛りだくさんやったんで、本来なら1か月?は引っ張れそうな内容を、一気に凝縮したけん…
正直、書きよって心折れそうになったし…
こうして、コメントに返事書くにも、スレッド長すぎてスクロ~ルが大変なことを実感しとるんは実話です(自爆)

動画、今度へろさん用にEngスタ~トしてピット~コ~スイン~コースアウト(終了後っすよ!)までの、年寄りの徘徊防止車載を準備しとくけん、しっかり見て、現地で迷子にならんよう、妄想してくんなまし(笑)

っていうか、車載の真下にあるトロフィ~が見えんなんて…
白内障、相当進んドルごとあるデスネ~(-。-)y-゜゜゜

ちなみに、エビスはわし走ったことないんで、リーガルで走ったへろさんとご一緒するなんて恐れ多いっす!

あと…
>焼いてるんで焼酎呑みながら冷やかしに来てみたww
↑の一文、昨晩のへろさんの行動を知らんもんが見たら
「同じ九州の田舎もんの623が、都会のドリコンで入賞してトロフィ~もらっとるし…」
「同じ九州の田舎もんの623が、都会でヨカ仲間と楽しそうに焼肉食いよるし…」
って、相当「やきもち」妬いとる文章にしか、見えんですバイ(爆)

っま、事実、そうなんやろうけどね~(-。-)y-゜゜゜

皆で待っとるけん、農作業、頑張って!
また、皆で遊ぶですよ♪
2014年6月19日 10:55
Love & Peace!ふいたわ〜^ ^
コメントへの返答
2014年6月19日 17:46

モツカレ様で~す!

ヨカでしょ!Love&ピィ~ス♪
折角楽しいことしよるんやけ、当の本人はモツロン、周りんみんなも笑顔にしたいね~って思ってはおるとですが…
基本、条件反射で、ギャラリ~さんと目が合うとピィ~スしてしまうとです

車載の初っ端がピ~スシ~ンなんすけど…
カメラが向いて無いんで一瞬っすが、写されよると思わずピ~スがポ~ズになってしもうて…
スピンしたり挙動乱してしまうんは、紛れもない、実話ですσ(^_^;)アセアセ...

いつか、どっどcom系の皆さんと一緒にLove&Peaceしたいっす!


プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation