• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-sanの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年4月10日

ノンブラシ洗車をやってみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スキーからの帰り道、やってみたかったノンブラシ洗車をやってみました。
2
汚れがひどかったので、Fの泡洗浄コース、ホイール洗浄、側面下部洗浄を追加。1,300円也。
3
下部洗浄は、画像の高圧スプレーがくるくる回りながらボディ下部汚れを落としていきます。
4
続いて、泡洗剤が大量に出ます。
この状態で9分間の一時停止になりますので、手持ちのタオルで手洗いします。
5
手洗い終わりました。大量の泡のおかげで、タオルで洗っても傷はつきにくいかもしれません。道具無かったのでホイールやタイヤは洗ってませんが、そこまでやると9分じゃ足りないですね。
あと、足元がびしょびしょなので、スノーブーツ履いてやれば良かったかな😅
6
下部〜上部にかけてスプレーが左右にスライドしながらすすいで行きます。
7
洗い終わりです。すすぎが足りず、リアゲート内側は泡洗剤がかなり残ってました。
ブローももう少し欲しいかな。
8
ノンブラシ洗車の感想です。
・自分でガンを当てるより楽、短時間
・大量の泡は手洗い傷を減らせる
・泡コースだからか、すすぎが足りない
・ホイールは手洗い必要。

高圧スプレーのコイン洗車機の門型版なので、おそらく手洗いしないと汚れは落ちない。価格差は500円程度なので、自分はノンブラシ洗車機使っても良いかなと思います。

旅先でコレがあったら、使う機会があるかもしれないですね。
残念なのはルーフボックス付き車が洗えない事😂 これ洗えたら喜ぶ人多いでしょうね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ノンブラシ洗車 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サッと手洗い洗車&モールブラックアウト化

難易度:

洗車&粘土クリーナーかけ

難易度:

ウォータースポットの除去

難易度:

手洗い洗車

難易度:

水洗い洗車

難易度:

洗車&粘土クリーナーかけ&ミネラルオフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月13日 6:32
お疲れ様です。

ノンブラシ
恥ずかしながら、謎がでした😅
そういう事だったんですね〜
コメントへの返答
2023年4月13日 8:02
おはようございます😃

手洗い無しで行けるかな〜と期待してたのですが、順番待ちで動作を見ててノンブラシじゃ落ちないと察しました😅

プロフィール

「MINIクロスオーバーのオイル交換に来てます😊」
何シテル?   06/06 16:52
若い頃からクルマ好きです。出来る範囲でクルマいじりはDIYでやりたい派です。S3に乗り換えてから遠出が多く、年間20,000キロ近く乗ってます。ワインディング、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アンプ アクセスと配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 08:34:17
A7の弱点とおおよその整備コスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 17:30:51
BMW(純正) ディーゼル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:26:59

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
E89 Z4 23iから乗換。 フラットシックスのエグゾーストは最高です‼️ ワインディ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
エンジン音と景色を楽しめる、アクセルをベタ踏み😁できるクルマを探してたら、Z4の23i ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前期→後期乗り換えです。 BMW m240iと少し迷いましたが、内装の質感や先進性で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年目に突入しました。RG3 2.4Lで走りもそこそこ良くて重心は高いですがミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation