• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

マツダ ロードスターRF

レビュー
 全体として大人のスポーツカーで、普段は通勤などの足車として使いつつ、時々スポーティに運転、休日には夫婦でロングドライブ、そんな使い方が似合いそうです。  上がりの車は幌車より、こっちかも。欲しくなった。
2024年06月01日

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

レビュー
代車として2週間、350キロほど乗りました。 しなやかさと強靱さを備えた足回り、安定感と安心感あふれる走り、FRセダンらしい低重心で素直なハンドリング、日本人には十分な居住性と積載性とよくできたセダンです。ADASもATも賢く、楽です。190の正常進化版ですかね〜。 この足回りだと、6気筒も乗り ...
2024年03月31日

マツダ ロードスター

レビュー
運転が上手いとは言えない僕でも操作して上達しようと練習に励ましてくれる操作性。 運転上手なら、もっともっと楽しいのだろうな😃 6ヶ月点検でミッションオイルを新しくしてもらったら(グレードは変えてない)、1、2速が少し入りやすくなった。そして、エンジンオイルも定期交換したせいかなんだか全体的に滑 ...
2023年05月29日

メルセデス・ベンツ Aクラス

レビュー
 最近、通勤にも使い出したので、都心部での通勤経験も踏まえ、再レビューです。  結論としては、日々の通勤、家族旅行にジャストフィットのよくできたファミリーカーです。  動力性能、ハンドリング、利便性で不満を感じるシチュエーションはほとんどないと思います。  エンジンや排気サウンドに高級感は欠けます ...
2023年04月29日

マツダ ロードスター

レビュー
運転することも、移動することも、いじりを考えることも、全てを楽しめると思います。美味しい豪華なソースがかかったフランス料理のステーキより、素材のあじを、塩、胡椒、醤油、ワサビなどでシンプルに肉の味を楽しみたい、そんな人に向いてます。 燃費も良く、維持費がお安いのも👍ポイント。 同種の車にエリ ...
2022年05月29日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日09:32 - 、
0.00km 0秒、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント390ptを獲得」
何シテル?   06/16 11:07
 最後の純ガソリン、マニュアル車として、NDロードスターを選びました。大切に乗りたいと思います。  私と同じような下手の横好きの方にお役に立てるような情報を提...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:51:36
マフラーのサビ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:50:53
マツダ(純正) オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:33:27

愛車一覧

マツダ ロードスター どす太くん (マツダ ロードスター)
内燃機関、MTの終活。 2022年3月19日 写真変更。 2023年4月30日 写真少し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス NANA (メルセデス・ベンツ Aクラス)
 メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。  2021年11月末からNDロードスター ...
マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
 11年乗りました。前期型の4ATでなければ、もっと長く乗っていたと思います。  運転 ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
アメリカで1年半乗りました。 僕のいた南部では車必須ですが、アメリカではデカい車が多い。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation