• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

F1ハンガリーGP。。。予選ネタバレ注!

ハンガリーGPの予選が終了しました。。

TV地上波放送をご覧になる方々は
このブログを見ないようにお願いいたします。
















予選結果です。。。。












ポール アロンソ
 2位 ベッテル
 3位 ウェバー
 4位 ハミルトン
 5位 ロズベルグ
 6位 コバライネン
 7位 ライコネン
 8位 バトン
 9位 一貴
10位 マッサ
11位 ブエミ
12位 トゥルーリ
13位 バリチェロ
14位 グロック
15位 ピケ
16位 ハイドフェルド
17位 フィジケラ
18位 スーティル
19位 クビサ
20位 アルゲルスアリ


アロンソは久しぶりのポールですねー

レッドブルは好調ですが
ブラウンの2台は前半戦の勢いは
どこに行ったでしょうか。。



それにしてもマッサの事故にはヒヤッとさせられました(汗

一瞬あの悪夢、セナの事故が頭を過ぎりました・・・・

それでもマッサ本人は無事のようで良かったです。。。


さあ、明日は決勝です!

こちらも楽しみだーー!!!
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/07/25 22:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 9:45
マッサ、頭蓋骨骨折だそうですね。
おいらもやばいって思いました。
怖かった・・・。
今シーズンは出られないとか・・・。
今後の情報が気になります・・・。
コメントへの返答
2009年7月26日 10:02
骨折でしたか!
それでも各HPを確認すると手術も
無事に終了。結果も良好でよかったです。。
スピードがかなり減速しての衝突だったんで
それが幸いしたんでしょうね。
あれがコンクリートウォールだと
思うと・・・汗
次戦からは代役のバドエル?ですかね。。
2009年7月26日 11:55
頭から突っ込みましたねぇ(+_+)
ノーコンは恐い恐い!

早く治って復帰して欲しいです。

とうとうブラウンは、息切れかな^^;
カズキ、今回は入賞しないと!
コメントへの返答
2009年7月26日 12:22
映像が切り替わってフェラーリの
マシンが映ったとき
マッサは動いていなかったんで
心配しましたけど
不幸中の幸いでしたね。。。

ブラウンGPは当初言われていたように
予算がなくなってきたかな
今後のシーズン中のアップデートは難しいと思われ。。

今度こそ一貴には頑張ってほしいです!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation