• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月07日

EE20 BOXER DIESEL、欧州登場!!

ちょいと遅くなりましたが
3日前の3月4日
BOXER DIESELエンジン
EE20搭載の
レガシィ2.0D&アウトバック2.0D
が欧州で発表されましたね。

YouTubeなどの動画サイトでも
多くの投稿動画が観れます。
我が家のインターネット環境は
田舎なのでISDN(フレッツISDN)ですが
頑張ってダウンロード→観ましたよww


こうなると早く本物の
エンジン音を聴きたくなりますよねー
もちろん試乗もしたいです。
皆さんもご存知のとおり、
日本発売は2年後くらいとのこと。。。
それまでは
まだまだ辛抱と言ったところでしょうか。


ちなみにボクサーエンジンの
アイドリング音は
スバルWEBコミュニティ
スバル広報部の方もアップされています
気になる人は
そちらもご覧になられるといいですよ(*^_^*)
ブログ一覧 | 新型車情報 | 日記
Posted at 2008/03/07 12:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

0815
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年3月7日 15:00
レガシィの半分以上がディーゼルなんで、やっとか…って感じです。

アイドリングだと、「ガラガラ」が多少気になりますね。
走り出せばそれほどでもないですが。

排気が普通のと違って、下から煙出てるのが…
コメントへの返答
2008年3月7日 18:32
自分もガラガラ音が気になりましたが
ディーゼルだから
ある程度は仕方ないでしょうね。
日本仕様の発売までの
改良を期待したいです。

EE20はEJ20と違ってタービンが
まるっきり下になってますなー
2008年3月7日 15:51
「D」

大好き。

昔と違って、ワンオフでマフラー製作すればいいし・・・。

スバリストに戻る日も近いかも・・・・。

セダンの「D」が発売されたら、マジで考えるかも。。。
コメントへの返答
2008年3月7日 18:36
ワンオフマフラーは
もちろん、ショップですねー♪

スバリストに戻られる日を
お待ちしてま~す♪♪

EE20は次期レガシィセダンにも搭載されると思います。。。
ちなみにフォレスターにも搭載されるとも聞いていますよ。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation