• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

切れました。

切れました。 ←先日ポチッったブツ

2日後ぐらいに届いてましたが・・・

いつもの放置プレイにしてましたが

せっかくポチッたんで、取り付けました。




↓LEDテープは途中で切れましたので。




交換の為にポチッったんですけどね。

さすがに、2年近く張り付いてた両面テープは手強いですわ~

ドライヤーで暖めながら、内張り剥がしで、少しづつ剥がしました。


LEDチューブに変更したら。


明るいわぁ


一応、カーテシ連動にしてありますが・・・


もちろん、イルミ連動でも点灯しますけど何か?



って事で、整備手帳

LEDアイライン変更~
ブログ一覧 | 2009年、ステップ弄り | 日記
Posted at 2009/03/10 23:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ・ツイン
avot-kunさん

【悲報】ミニジープのステアリングが ...
@Yasu !さん

【地方都市の賢い生き方】期待を捨て ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ビジュアルアップデート
Hyruleさん

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴21年!
まーぶーさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 0:17
おぬしも悪よの~~
イルミも繋いでるんかい(爆)
チューブは明るいよね。
コメントへの返答
2009年3月12日 0:09
基本は、カーテシ連動ですよ。

撮影用にイルミ連動にも出来るんですが・・・

てか、撮影時は明るすぎるわ(汗)

減光するように配線に細工しようかなぁ
2009年3月11日 13:22
このチューブは防水加工は自分でするタイプexclamation&question
コメントへの返答
2009年3月12日 0:09
コレ、防水仕様の商品です。

プロフィール

「無事に御朱印ラリー コンプリートカード回収!


売店のオネーサン情報では、2周目を廻ってる人が居るらしい!」
何シテル?   10/16 15:49
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation